コタロー
基峰鶴を美味しそうに飲まれているレビューが多くて、今年絶対飲む!と思っていた銘柄。澄み酒じゃなくてガッツリにごりから入っちゃった。
香りは、お米のほんわり甘い感じ。
上澄みを含むと、しゅわしゅわ〜🫧おちょこにも泡が付いてる。まったり甘いお米、少しの苦みで切れる。
混ぜると、お、お米だー!つぶつぶごはん、でもしゅわしゅわ。麹っぽい甘い香りが希釈されてスッキリ寄りに感じる。
数日経過後も、バランスは変わらず。
つぶつぶかつプチプチで、どぶろくのような満足感。お米のまったり甘旨と、ちょい苦ドライなキレがいい感じ。
初日より甘い香りが落ち着いて飲みやすいかな。
不二家のミルキーみたいなまったりコクのある優しい甘さとチリシュワで、つい進んでしまう。
炭酸で割ってみると、いいところが残りながらサッパリになるのがまた良い。夏にぴったり!
にごりじゃないのも飲んでみたいな🍶
マル
コタローさん、こんばんは🌃
私もつい先日の持ち寄りオフ会で基峰鶴のがばにごり飲ませていただきました🙌
おっしゃるとおりのミルキーな甘味にドライな苦味。私も澱の濃いところは割りました☺️日本酒で🤣
まつちよ
コタローさんこんばんは🍶
がばにごり何処で買われましたか?
都内はネットの告知が見当たらなかったんで今年は諦めました。
冷蔵庫の余裕もなかったし😅
ジャイヴ
コタローさん、こんにちは☀
自分も[マル]さん推しから興味が出た「基峰鶴」呑みましたが、まさか最初に「がばい」奴から入るとはやりますね🤣
是非次は通常シリーズやCWSの「基峰鶴」もご賞味下さい🥰
コタロー
マルさん、こんばんは🌙
おお、タイミングぴったりでしたね🥳まったりしたミルキーなのにドライでもあり、つい進む👍
濃いところは割るのもいいですよね♬…って日本酒で、かーい🤣どんなのが合うか気になります😝
コタロー
まつちよさん、こんばんは🌙
これは中延のシュウ・サケさんで買いました😉オンライン上ではまだ在庫ありそうなので店頭にもあるかも🤔しかし冷蔵庫問題はなかなか厳しいものがありますよね😂
コタロー
ジャイヴさん、こんばんは🌙
私もマルさんの投稿から気になっていましたが、まさかこの「がばい」ヤツから入るとは思いませんでした😆
関西の皆さんの中で話題のCWSも美味しそうでしたね〜🤤次こそ通常💪✨
ichiro18
コタローさん、こんばんは😃
すごいお酒ですね✨美味しそうなレビューです😋見つけたら飲んでみたいです😍飲み方も勉強になりました🍶
まつちよ
コタローさん情報ありがとうございます!
今は空いてるのであったら買ってきます😆
コタロー
ichiro18さん、こんばんは🌙
すごい、めーっちゃ、濁ってました😆見た目通りの満足感👍どぶろく系のにごりがお嫌いでなければ、是非一度お試しください🥳夏は炭酸で割るのもゴクゴクいけて良いですよね😋🫧
コタロー
まつちよさん、お役に立ててよかったです!冷蔵庫も👍
買われたらレビュー楽しみにしてます〜🥳