cressonboy黒松仙醸純米原酒無濾過仙醸長野県2025/6/7 9:55:5116cressonboy尖ったところがなく落ち着いた豊かな香りの酒。原酒ということもあってフルーティーな華やかさもある。 信州サーモンの刺身と共に頂いた。 酒がすすむ危険な取り合わせだかとてもよい取り合わせだ。 酒米は信州産ひとごこち 精米歩合は80%
はるアキ黒松仙醸純米大吟醸 ツバメTSUBAME純米大吟醸仙醸長野県2025/6/6 10:30:032025/6/614はるアキ仙醸さんの「黒松仙醸 純米大吟醸 ツバメTSUBAME」 穏やかな甘みとすっきりとした口当たりのお酒。 軽やかに飛翔する豊作の象徴ツバメは、春から初夏へと季節の移ろいを告げます。 南アルプスの山並みを背景に風を切って飛ぶ、その姿に思いを重ねた仙醸の季節の遊び酒。 【香りの特徴】すっきりとした甘い香り 【味わいの特徴】フルーティーな甘み、適度な酸味 米の品種 信州伊那谷産ひとごこち 精米歩合 40% アルコール度数 14度 日本酒度 -14前後 酸度 1.9 仕込み水 南アルプスの伏流水 飲み方 ◎冷酒
モタさん黒松仙醸純米大吟醸 生原酒 山恵錦仙醸長野県2025/6/6 9:33:172025/6/6つちや商店36モタさんかどうち🍶✨✨ せんべろセット二杯目は、私が日本酒に足を踏み入れた「黒松仙醸」うまうまい!!
オゼミ黒松仙醸にごり酒仙醸長野県2025/6/5 23:33:512025/6/52オゼミ2025 0605 ☆☆☆☆ 黒松仙醸(くろまつせんじょう) どぶろく 精米歩合70% アルコール6% 株式会社 仙醸 長野県 伊那市
ハリー黒松仙醸川蝉 ひやしざけ生純米吟醸原酒生酒仙醸長野県2025/6/5 9:05:412025/6/1家飲み部70ハリー黒松仙醸 川蝉 冷やし生酒 初めての銘柄かも フレッシュかつセミドライな一杯 何故川蝉なのか?夏の鳥なのか? アテは山菜の天ぷら 道の駅で買った地元山菜を天ぷらに タラの芽、雪した、ウドの葉 ヤングコーンとそのヒゲ こりゃ美味くてたまらない、、、
Kouzou黒松仙醸川蝉純米吟醸生酒仙醸長野県2025/6/3 10:43:192025/6/383Kouzou記載の通り フレッシュフレッシュフレッシュ〜🎵聖子ちゃん🤣 甘酸っぱい😋 なんでこんな美味いんだ🤣 ジメジメした今夜には 最高のお酒です♪日本語>日本語
オゼミ黒松仙醸にごり酒仙醸長野県2025/5/30 22:19:202025/5/3017オゼミ2025 0530 ☆☆☆☆☆ 黒松仙醸(くろまつせんじょう) どぶろく 精米歩合70% アルコール6% 株式会社 仙醸 長野県 伊那市
ヒロ黒松仙醸夏燕純米大吟醸仙醸長野県2025/5/28 11:01:012025/5/25外飲み部136ヒロ☀️ 「こっち見んな」的な燕さんが描かれたラベル🏷️です。 最初にすっきり洋梨🍐のような甘みから、終わりに苦味と来る。 味わいが深いが飲みやすい😊晩酌保全委員会ヒロさん、 コメント失礼します。 >「こっち見んな」的な燕さん むっちゃ納得しました。。 すみません、変なコメントで‥。ヒロ晩酌保全委員会さん、こんばんは🌙 コメントありがとうございます😁 妙な表情と眼光の鋭さを感じる燕さんなんですよね〜😆
FUJIYAMA黒松仙醸こんな夜に・・・山女純米吟醸無濾過仙醸長野県2025/5/24 11:06:542025/5/24家飲み部22FUJIYAMA今日は、長野県伊那市高遠の黒松仙醸の「こんな夜に・・・山女 」 純米吟醸❗️ 香りは、微かな吟醸の甘い香り❗️一口飲むとまろやかな舌触りの後に渋みが来る❗️そして鼻からフルーティーな吟醸の香りが抜ける❗️❗️食中酒としも良い日本酒⭕️
せん黒松仙醸夏燕仙醸長野県2025/5/17 11:19:142025/5/1713せんラベルにある通り、穏やかな甘みとすっきりとした口当たり‼️ 冷やしすと非常に美味しいです。 全然角がなく、すっと飲めるお酒🍶
Heroyui黒松仙醸オコジョ純米吟醸生酒仙醸長野県2025/5/17 5:16:122025/5/1626Heroyui早稲田で角打ち3 仄かで繊細な吟醸香。 爽やかだけど旨みある淡麗辛口。 塩辛との相性もなかなか。