Sたっく早瀬浦夜長月特別純米三宅彦右衛門酒造福井県2024/11/22 15:03:092024/11/17新川にしや50Sたっく備忘録 酒米 山田錦 精米歩合 55% 口当たりは穏やかな甘み。旨口ジューシー系。
tatsu4152早瀬浦さかほまれ純米大吟醸三宅彦右衛門酒造福井県2024/11/21 8:48:322024/11/2119tatsu4152若狭〜福井を旅行。レンタカーで回っていたので、試飲出来ず、賭けで購入。 冷やして頂きましたが、華やかで旨み強い大変美味しいです。
tokorotennnn早瀬浦三宅彦右衛門酒造福井県2024/11/17 4:44:351tokorotennnn適度な辛口、適度な濃さで美味しい。水という漢字が銘柄の中に含まれるが、本当に透き通るような味わいで美味しい。
Orfevre早瀬浦特撰吟醸酒三宅彦右衛門酒造福井県2024/11/15 21:56:222024/11/15外飲み部21Orfevre前々から気になっていた飲み屋へ初訪問 仄かに華やかさも感じる穏やかな香り 芳醇な米の旨味と甘味が広がり、スッキリと締まる
マッシュ早瀬浦山田錦大吟醸三宅彦右衛門酒造福井県2024/11/11 12:14:0022マッシュしっかりと感じられる爽やかな香り。 スッと口になじむ旨みと質の良いキレ。 甘みや主張が控えめで、食事にも寄り添うお酒。
楽しい夜更し早瀬浦本醸造三宅彦右衛門酒造福井県2024/11/6 8:47:0217楽しい夜更し♥♥♥♥💙 今年飲んだひやおろしが好きすぎて、本醸造を入手。芳醇旨口ということで、すっきりはしているが早瀬浦らしいクセ?のある旨味が感じられて、これならリピートしたくなる。コスパもいいし。
smoky早瀬浦純米大吟醸 山田錦三宅彦右衛門酒造福井県2024/10/20 9:06:262024/10/1919smoky開けたては、香りも立たず味わいもあまり感じませんでしたが、時間と共に香りと味わいが広がってきました。 高精白らしいピュアで端正ながらも、米の味わいもしっかり感じられる良いお酒です。