Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ぼう
1,502 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

望 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

望のラベルと瓶 1望のラベルと瓶 2望のラベルと瓶 3望のラベルと瓶 4望のラベルと瓶 5

みんなの感想

外池酒造店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

栃木県芳賀郡益子町塙333−1Google Mapsで開く

タイムライン

雄町純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
53
Haste
香りは抑えめで、味わいは濃厚で、しかもキレよく上品です。旨みが凝縮された印象で、飲みごたえのあるお酒でした。 ★
純米大吟醸 無濾過生原酒 雄町純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
28
BacchusNY
お呼ばれした時に持参したお酒。なので、備忘録。出荷前に蔵で1年以上寝かせたのかな。開栓すると、甘い桃のようないい香り。口に含むと、しっかりした甘みが口に広がって美味しい。この蔵のお酒は裏切らないねぇ!
Splash純米大吟醸
alt 1alt 2
22
せいあん
市内の酒店で購入。サイダーのような豊かなガス感、口いっぱいに広がる旨味。長く残る余韻を楽しむこともできるし、一気に喉に通して炭酸の刺激を楽しむこともできる。1杯で二度楽しいお酒。
特別純米無濾過
alt 1alt 2
19
なす
『望』は何度か呑みましたが 酒米『玉栄』を使ったものを見つけたのは初めてです🍶
活性生にごり ひとごこち純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
関口本店
95
ことり
活性酒が2本並んで売られてて、生酛と迷い飲んだことのないこちらを🤗 ガスは噴き出すほどではなく穏やかめのチリシュワ〜♪ほんのり南国フルーツっぽさの果実味、ほどよい甘さで後口ややサッパリな甘うま酒でした😉 ランチはジョリ◯で冷製カッペリーニ 冷やっ冷やで歯切れのよい麺が美味しい😍塩味強すぎたのはたまたまなのか、時間経ってめっちゃ喉かわきました😑
ムロ
ことりさん、こんばんは♪ 今、栃木🍶で1番気になってる『望』さん❣️ 繁忙期が終わったら、またさいとう酒店に行って仕入れたいと思ってます😄 さいとう酒店のラインナップが大好きです💖
ことり
ムロさん、おはようございます😃 望の活性生にごり(生酛 純米秋田酒こまち)に感動して日本酒にハマりました🤭さいとう酒店の品揃えはピカイチ💡栃木遠征お待ちしてま〜す🤗
特別純米 無濾過生原酒 彗星特別純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
21
BacchusNY
すごく久し振りに店頭で見かけた望。数本購入した中から、彗星で醸したこちらが今宵のお伴、開栓すると、熟したぶどうの香り。口に含むと、思いの外スッキリした呑み口。呑み込むと、ほんのりフルーツの甘みを感じる。 お昼のハンバーグが大きくて、お腹があまり空いていない中、ちょっと変わったディナー。豚肉、アサリ、そしてゴーヤの鍋!夏バテ対策になるらしい。苦味が心配だったけれど、さとうきび酢を加えると、まろやかな酸味で苦味は気にならず美味しい。因みに、スープにはナンプラーとニンニク。 お酒が、甘みを増すのによりスッキリしてスルスル呑めてしまう。ゴーヤの苦味がいい仕事してるっぽい。合うねぇ。 量が足りず、お土産でもらった鶏モツの時雨煮を投入。甘い味付けで、よりスッキリするかと思いきや、あ酒の旨味が際立って、これもいいねぇ。 彗星は、シャー専用田酒だけではないですね!
特別純米 美山錦 無濾過瓶燗火入れ
alt 1
alt 2alt 3
54
シカタロウ
今日は望。 望は私にとっては特別な銘柄です。今日は別に特別な日ではないですが、なんとなく。 美山錦100%を60%に精米。 山田錦、五百万石に続く生産量第3位らしいです。 うん、美味しい。 甘ったるくなく、苦味の余韻が残る後味、でもそれが食事を進めるかも。で、食べては飲んで、食べては飲んでの繰り返し。
ジェイ&ノビィ
シカタロウさん、こんにちは😃 コチラ我々も昨年いただきました😋酒屋さんでは辛口って聞いたんですが、甘くはない旨口の食中酒ですよね🤗
シカタロウ
ジェイ&ノビィさん、ありがとうございます😄そうですね、甘くはないですが、しっかりフルーティーで華やかさがある気がするので、淡麗辛口って感じではないですね✨栃木酒美味いですね😋

外池酒造店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。