yumari半蔵特別純米大田酒造三重県2025/3/20 11:16:352025/3/2018yumari3.4 角張ったアルコール臭が強め。と言っても、美味しくない訳ではない、普通。興味深いのは、デザートはチーズケーキと一緒に飲むと、お米の味が全面に出てきた。
Kosby半蔵特別純米酒 辛口大田酒造三重県2025/3/19 0:00:122025/3/1926Kosby伊賀半藏酒廠は酒造りの歴史が長いと聞いていたので、名古屋高島屋のB2Fで購入した、清香淡雅、いい米の香り、滑らかなボディ。気軽に飲むのにとても適している。英語>日本語
koge2半蔵伊賀産うこん錦特別純米大田酒造三重県2025/3/18 12:39:02家飲み部67koge2伊賀忍者を率いた「服部半蔵」に由来する. しみじみ旨い酒.口に含むとじんわりと甘い,じんわりと甘い酒.しかし喉元を過ぎる時は辛口に感じる.全体的に主張をするとこなく,ただ静かに旨い.転がしているとジワジワ辛さが伝わってくる. わずかに黄色味を感じる液と,しゃっとたくさんつくものの弱くすぐに消えるレッグス.
ぽん半蔵特別純米 神の穂 生原酒特別純米原酒生酒大田酒造三重県2025/3/16 15:21:30家飲み部42ぽん大田酒造 「半蔵 特別純米 神の穂 生原酒」 三重県伊賀上野市の蔵。 三重県産「神の穂」60%精米。 三重酵母「MK1」で醸す酒。 爽やかな香りと優しい米の旨味、 しっかりとしたボディ感があり、 キレのあるフレッシュな後口。 #日本酒
あしじじい半蔵純米大吟醸伊賀山田錦大田酒造三重県2025/3/15 10:13:3717あしじじい口当たり刺激強めでその後甘口かと思いきや、辛さがくる 濃厚な呑み口です ずっしりとした呑み味 じっくり呑むお酒ですかね 美味しかったです
やっさん0017半蔵特別純米酒 神の穂大田酒造三重県2025/3/14 12:49:342025/3/1416やっさん0017冷やしてサラサラ 常温で旨味控えめ 酸が少々 よくよく見ると 燗の文字 すかさずつける おぉ膨らんだ 甘味もきて こらぁ良い酔い 加藤酒店 1,595円