Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ひでよし秀よし
747 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

秀よし フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

秀よしのラベルと瓶 1秀よしのラベルと瓶 2秀よしのラベルと瓶 3秀よしのラベルと瓶 4秀よしのラベルと瓶 5

みんなの感想

秀よしを買えるお店

商品情報は3/29/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

鈴木酒造店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

タイムライン

alt 1alt 2
41
くま吉
頂き物 (開栓直後) 冷やで飲む 僅かに黄色に色づき、濁りがある グラスの内側に細かい気泡が数粒 熟成感のある香り 口に含むと重厚感のあるコクが美味しい 老ねた印象は全くない 後味に僅かな甘味を感じるが、ベタつかずスッキリしている 全体的にクラシックな味わいに近いが飲みやすい ぬる燗にする 強まった熟成香が少しキツく感じる 味に膨らみが加わるともに、弱めの酸味とドライさが現れる 熱燗にする 強いアルコール臭が鼻をつく ぬる燗に比べると味わいが少し軽くなった印象だが、ドライさはあまり感じない 冷やの時は刺身に合う感じがでは無かったが、燗をつけると合わせやすくなる
秀よしささにごり しぼりたて 純米酒純米生酒
alt 1alt 2
家飲み部
26
純吟はどれも美味い
これは辛口になるのでしょうか、殆ど甘味は無いです。 甘味よりも酸味の方がありますかね。 飲んだ感じは、余り経験が無い味で、糖度1のメロンかな、流石に食べた事無いけど。 次は純米吟醸か火入れを飲んで見ますかね。 次の日飲むと、甘味が出てきて飲みやすくなりました。
秀よししぼりたて純米生酒
alt 1alt 2
22
隼之助
娘二人と3人しずかな羽州の旅。 旅のお供にえらんだのはこちらといぶりがっこ。 きれいなコメの旨味が入ってきます。 まず旅館の水からしてうまい
alt 1
108
しんじょう
こくのあるコメ由来の甘さに軽い酸味(´・ω・`) そっからやや辛さ、原酒のわりに軽く 温めると円やかさが 燗冷ましでさっぱり ロックでよりバランス取れる どの温度でも飲めますね 三田村氏が三輪大社に お酒の神様に挨拶は日本酒ファンの激端くれながら私もすべきですね
秀よしささにごり しぼりたて純米生酒おりがらみ
alt 1alt 2
家飲み部
25
kamapoo
純米酒だが、重くはない。少しあまめなので、冷やが良いかも。コスパが良い。
秀よしとろとろと 練り上げにごり酒純米原酒にごり酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
みぞぐち酒店
15
bull’s‐eye
好み:★★★★★ ・冷 酒:★★★★☆ ・冷 や:ー ・ぬる燗:★★★★★ ・熱 燗:★★★ クリーミーな舌触り、鼻に抜ける穀物系の香り、とろみと旨みが焼き鳥の油と相性良し そら豆、プロセスチーズ、焼き鳥(豚バラ、とり皮・塩) ※焼き鳥は自宅でせんべろメーカーにて
秀よし干支ボトル 2025 Year Of the Snake 720ml純米吟醸原酒
alt 1alt 2
家飲み部
15
うにろん
【購入場所】?(お土産) 【おつまみ】和風おせち 淡麗な口当たりでほのかに甘く、後味は割と辛口。原酒ゆえアルコール分が17度あるので、地味に胃に来る。 評価:A

鈴木酒造店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。