Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ほうけん宝剣
1,756 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

宝剣 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

宝剣のラベルと瓶 1宝剣のラベルと瓶 2宝剣のラベルと瓶 3宝剣のラベルと瓶 4宝剣のラベルと瓶 5

みんなの感想

宝剣を買えるお店

はせがわ酒店

商品情報は7/7/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

宝剣酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

広島県呉市仁方本町1丁目11−2Google Mapsで開く

タイムライン

宝剣純米吟醸 呉 湧水仕込純米吟醸
alt 1
42
腐れ外道
全てを呉市産にこだわった意欲作。重ねて言うが、呉は独立行政区である! ・ジャケ値‥8/10 白地(このザラつきがミソ)に極太の金文字が逞しい。 ・起‥12/20 色相は若干の山吹色。臭気は頑張っても特に香るモノ無し。含みは軽い。舌触りは多少のAlc灼けや麹感が有るが軽い。が、軽さの中でも調和は取れてる。物足りなさにも納得してしまう不思議。 ・承‥10/20 旨味は若干感じるが、かなり出力が弱い。その割に舌触りがかなり清い。と言う事は物足りないと言う意味。以後お見知り置きを。変な感じを連れて無いのが救い。 ・転‥10/20 味覚はほぼ水。雑味の有無を鑑みても、やはり 何らかのアプローチは有るべきだと思う。 賛否分かれるとしても、ワタシは味わいの真っ直ぐさを常に求めたい。 ・結‥9/20 灼けるようで灼け切れないもどかしさ。それ以前に旨味が無いのが残念。綺麗に纏めてるが、「旨い」と感想を素直に持てるだろうか? ・コスパ‥3/10 ¥2,090で購入。許せる、許せないの間。味わいの好み次第。 ・後評‥「清い」がワタシの持った感想。SAKEはしつこくてナンボでしょ⁈ ●52点
宝剣純米酒 超辛口
alt 1
外飲み部
9
Orfevre
こちらも前から試したかった温燗を… こちらは少し酸味が立ってきたのもあって、個人的には王祿の方が好みな味わい
宝剣純米酒 超辛口 湧水仕込純米
alt 1alt 2
Sake恋Japan
外飲み部
38
FSB
珍しく外飲みの機会をいただき、レア酒が飲めるというSake恋Japanさんへ。 この日は周年祭で、何やら素敵な酒がラインナップされています。 それは追ってチェックインするとして、まずは気になっていた銘柄、広島は呉の宝剣! dancyuや他の書籍でもよく見かけます。蔵元のドイテツさんが名物的な方みたいですね。 一升瓶のほぼ終盤だったので、味はだいぶまるくなっている。 そのせいもあってか、超辛口ということはなく、米の旨みと甘みが穏やかに感じられ、スッキリとキレていく。 どちらかと言えばクラシックだけど、もっとガツンと男酒!なイメージを勝手に抱いていたので、想像以上に飲みやすい。 これは自分で買って飲みたい! さすが広島酒!

宝剣酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。