Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ほうけん宝剣
1,755 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

宝剣 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

宝剣のラベルと瓶 1宝剣のラベルと瓶 2宝剣のラベルと瓶 3宝剣のラベルと瓶 4宝剣のラベルと瓶 5

みんなの感想

宝剣を買えるお店

はせがわ酒店

商品情報は7/7/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

宝剣酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

広島県呉市仁方本町1丁目11−2Google Mapsで開く

タイムライン

宝剣涼香 純米吟醸純米吟醸
alt 1
Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)
63
shitakke
綺麗で骨太な辛口!キリッとしてすっきりした仕上がり。酸は強めですね。清涼感や透明感がありますが、失われることのない旨さ。芯がしっかり通っている印象で、飽きが永遠にこない一本。常温も美味しいです!
宝剣八反錦湧水仕込み純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
54
じゅんちゃん
毎度ご無沙汰しております🤗 本日出張の山形の酒屋さんで買って来ました~🍶🤤 山形ですが(^_^;) 以前の酒クラフトウィークで美味しかった🤩 宝剣🤤 これはこれは🤔中々のスーパードライ🤤 スルスル飲みやすい スッキリさっぱりアルコール感じない😮 まさに剣⚔️ キレ味最高オススメで〜す🤤
4
uRJr4M7sK8
超辛口。 八反錦の辛口でシャープな風味がありつつ、しっかりとした米味の余韻がある。 瀬戸内の伝統である「軟水醸造法」によって麹をしっかり育てているので、穏やかながらも余韻を感じさせる味わいの幅が魅力のお酒
宝剣純米酒 超辛口純米
alt 1
22
デビル
場所 広島県呉市 米の種類 八反錦 酒の種類 純米吟醸 精米度60% アルコール度数16° 酵母 不明 日本酒度 +10 酸度 1.6 評価(スケールは0〜3) (アイテム)利き猪口 (香り)+1 青リンゴ、蒸した米、 (外観)やや黄色がかったクリスタル (味わい) ボディ 2 酸 2 甘さ 1.5 旨み 2 苦み 2 余韻 酸味とアルコールの苦味 印象 旨み系辛口 香りはかなり控えめだが、少し青リンゴの様なニュアンスがある。口に含んでも爽やかな風味はあるが、その後しっかりとした旨み系辛口のニュアンスが顔をだす。 でも濃すぎず爽やかさもあるため、色んなものと合わせられそう。 リピートスコア 2.0
宝剣超辛口 湧水仕込純米
alt 1
alt 2alt 3
82
Takashi
野毛③ 寿司居酒屋での日本酒3杯目 赤武、日高見、風の森、磯自慢、、、色々そそられて飲みたかったけど、この日は、お初シリーズで! 寶劍 純米酒 超辛口 辛口系(当たり前か🤣) スッキリ ちょっと乾いた感じ? 少し酸味もある 恒例の涙巻き、チーズじゃなくて、わさびをかけて、泣きながら食べるやつ う〜、お酒がすすむ😭😭
ジェイ&ノビィ
Takashiさん、こんにちは😃 いつもの仲間とお気にのお店で!でも飲むお酒🍶はお初シリーズ😋良いですね🤗 涙巻き!怖いけど食べてみたいですー😭😂
Takashi
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😊 涙巻きは、店員さんが「わさび、かけていいですか?」我々「山盛りでお願いします!」てな感じで、涙目で楽しく?食べてます。ぜひトライしてください😭

宝剣酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。