Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
まるひマルヒ
478 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

マルヒ フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

マルヒのラベルと瓶 1マルヒのラベルと瓶 2マルヒのラベルと瓶 3マルヒのラベルと瓶 4マルヒのラベルと瓶 5

みんなの感想

飛良泉本舗の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

秋田県にかほ市平沢中町59Google Mapsで開く

タイムライン

マルヒひやおろし純米山廃
alt 1alt 2
外飲み部
167
ポンちゃん
ミニ試飲会② 続いてひやおろしです 〈秋の十石 純吟〉 フルーティ、甘味あっさり旨味、苦味有 〈辰泉 純米 秋あがり〉 旨味と苦味 〈飛良泉 山廃純米マルヒ ひやおろし〉 丁度いい酸味、好みです❣️ 〈仙禽あかとんぼ ひやおろし〉 飲み比べると仙禽特有の酸味を感じます 〈宗玄 石川門 純米ひやおろし〉 クラシック、柔らかな甘味と旨味、スッキリ 〈黒龍 秋あがり純吟〉 メロンの風味、旨味 こちらも好みでした! 最初に新政たくさん飲んだせいか、苦味を感じやすくなったかもしれません🤔
ma-ki-
ポンちゃん、こちらでもこんばんわ。 同じジャンルの別の蔵~こういう呑み比べもいいですねぇ⤴️ 黒龍の秋上がりと十石が私好みっぽいのでメモメモ✍️
T.KISO
ポンちゃん、こちらでも😄 新政後苦味増しは、あるあるかもですねー笑笑😁 燗酒飲むと意外とリセットされますよ😋 マルヒ、随分飲んでないので、飲んでみようかなぁ🤔
こぞう
ポンちゃん こんばんは♪ たくさんのひやおろしをその場で飲み比べされたのは羨ましいし、蔵ごとの味わいを感じるから楽しかったでしょう😍こういう試飲会に行ってみたいです♪
ポンちゃん
ma-ki-さん、こちらにもありがとうございます😊 ひやおろしとか新酒とかの括りの飲み比べが大好きで❣️十石もこれだけなら苦味そんなに無いと思います👍出会われたら是非😉
ポンちゃん
T.KISOさん、こちらにもありがとうございます😊 新政の後、玉川のお燗飲んだらよかった〜😭いいこと聞きました😊🙏 来季はマルヒ全部飲みたいです😁
ポンちゃん
こぞうさん、こちらにもありがとうございます😊 新政もいいけど、こちらも楽しみで🎶毎年参加させてもらってます😁ひやおろし、今年はあまり飲めてないので嬉しかった〜❣️
マルヒ純米山廃にごり酒
alt 1alt 2
家飲み部
22
kamapoo
にごり酒とあるが、じっさいおりがらみ程度。味はおおむね裏書き通りで、美味しかった。
マルヒにごりざけ純米山廃
alt 1alt 2
181
ひなはなママ
今日はマルヒのにごりざけを開栓しました😄 このマルヒは今シーズンの第6弾のラストなんです。 ラストはにごりざけ🍶 全種類は飲めなかったけと、ラストのにごりは飲みたかったので、何とかGETしました😆 リンゴ酸77を使っていて、甘さと爽やかさに酸を追求した一本。早速いただきます♪ 香りは甘酸っぱい香り。 口に含むと甘くてジューシーです。 そして変わらずの酸っぱさ‼️ マルヒ独特の甘酸っぱいお酒です😍 今シーズン私が飲んだマルヒの中では一番バランスは良いかも😊 甘酸っぱいのが好きな人にはおすすめですね👌 低アルだし、どんどん飲めてしまうから気をつけないとダメですね☝️ しかし、マルヒの酸っぱさは思い切りが良い!ここまでやるかって程日本酒らしくないお酒だなぁと思います。 でもこんなお酒もあるから日本酒って楽しいですね❣️ 是非一度はマルヒをお試しくださいね😄
ma-ki-
ひなはなママさん、おはようございます。 呑みたいお酒にしっかり狙いを定めてお酒時間楽しまれてますねぇ🎵 マルヒ、今年さけのわさんで初めて存在を知り気になっていたので益々試してみたくなりました😊
ヤスベェ
ひなはなママさん、こんにちは😀 まだマルヒさんは飲んだ事ありませんが、かおりんがにごりの甘旨が大好物なので本気で探してみます😇 シーズン的にはちょっと出遅れかな❓🤣
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪マルヒは全部は飲めてませんが、飲んだマルヒはそれぞれ個性があって美味しかったです😋どれも甘酸っぱいのは同じなんですけどね😆是非お試しを❣️
ひなはなママ
ヤスベェさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪かおりんさんはにごりがお好きなんですね😍甘酸っぱいのが好きなら是非おすすめします😆まだ発売したばかりなので、探せばGETできると思います❣️
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんばんは😃 我々も二年ほど前にマルヒ㊙️いただきました😋たまには甘いのと思いましたが、結構な酸味で甘酸っぱさが気に入った記憶があります😌ホント思いっきり良いお酒ですね🤗
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪マルヒ、想像を超えた酸っぱさに毎回ビックリしますよ〜。今のお2人には甘すぎですかね😅たまにはマルヒの甘酸っぱさを堪能してみて下さいね❣️
マルヒ飛囀 鵆山廃貴醸酒
alt 1
alt 2alt 3
23
Shinkazu
貴醸酒にしてはトロミが薄めで甘さも控えめ。もちろん甘口ではあるが、フルーティーな際立った酸味とほのかな麹感がバランスを取った旨さを出している 新しい貴醸酒。料理にもいけて、とても旨い。
マルヒ山廃純米限定夏生純米山廃生酒
alt 1alt 2
27
宵桜蒼
飛良泉 山廃純米限定夏生 香りはモダン生酛系のような雰囲気! 予想通りの味わい、かなり甘酸っぱい!(パイナップルの酸を強くしてクセを強くした感じ〜🍍) 14度と少しアルコール度数低いが、鼻に抜ける感じがあるため軽くは感じないかな? 割と味が濃ゆいのでロックとかで飲むのもアリかも〜🤩
マルヒ限定別誂純米吟醸
alt 1
156
ひなはなママ
酸がインパクトあるマルヒ。 夏には飲みやすいので買ってきました😊 本当はma-ki-さんと同じ物を購入しようと思っていたのですが、限定というラベルに惹かれてしまいこちらを購入してしまいました🤩 更に磨きをかけてクリアなジューシーに仕上げているとの事。 飲み口は甘酸っぱく、後半は酸が際立つ感じです。ガス感はないです。 でも甘さも酸も思っていたほどではなくて、上品に、うまくまとまっています。 バランスが良くて、飲みやすい仕上がり。 逆に言うと今までのマルヒの中では一番インパクトがないかも。 とにかく整ったマルヒ😄 次のマルヒはどんな感じが出てくるのか、またまた楽しみになってきます。 マルヒはどれを飲んでも美味しいです❣️は
ma-ki-
ひなはなママさんおはようございます。 マルヒの限定別誂いいですね⤴️ ホントどれをお持ち帰りするか嬉しい悩みですよね😁 限定、私も凄く弱いフレーズです😆 上品なマルヒ食事にも合いそうなお酒ですね!
ひなはなママ
ma-ki-さん、おはようございます😃コメントありがとうございます。同じマルヒを買う予定が…すみません🙇‍♀️限定に負けてしまいました😅酒屋さんに行くといつも予定外の買い物をしてしまいますよね⁉️
マルヒ限定別誂純米大吟醸山廃
alt 1
alt 2alt 3
81
Takashi
先日、お客さんのところでの仕事が午前中で終わりだったので、その近くの酒屋に初めて行ってみた いつもと違う酒屋だと、いつもの酒屋にないやつを、となり、 買ったのは、飛良泉 マルヒ 山廃純米大吟醸 限定別誂 一口飲むと、酸味がある! 甘みもある! 甘酸っぱい、杏みたいな感じ? でも濃いけど、滑らかな感じ 普段のマルヒは60%精米、これは50%にしてるらしい 日本酒度 −15度 酸度 3.4  ・・・結構きてるな 甘いけど、酸味があるから、バランスしてる感じ? でも、これはこれで美味しいな😋 スルスルいってしまう 笑
あーる酒
Takashiさん、はじめまして😀 「限定別誂」の文字に惹かれますね♪久しぶりに飛良泉が飲みたくなりました🍶お酒のラベルと切子グラスの色がシンクロしていてステキです✨
Takashi
あーる酒さん、ありがとうございます😊 そうですね、なんか「限定亅とか書いてあると、のせられてると思いながらも、つい買っちゃいます 笑 私もこのお酒の独特の甘酸っぱさは、また飲みたくなるかも
5

飛良泉本舗の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。