Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
やまとしずく
887 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

やまとしずく フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

alt 1alt 2
27
はるしか
酸味しっかりめでコクのあるお酒です。酸味に特徴がありますが、とても美味しいお酒です。法蓮草の白和えにとってもよく合いました。お寿司には少し勝っちゃいます。とっても好きです。★★★
やまとしずく爽秋ひやおろし純米吟醸生詰酒ひやおろし
alt 1alt 2
57
ガルス
甘く入ってスキッとキレる ミネラル感、梨のような穏やかな香り。とろりとした口当たりから洋梨の果汁のような甘味。後半はサッパリとした印象の中に甘味や苦味の余韻を残してキレます。 甘くて飲みやすい印象ながら後半のサッパリ感で飲み飽きせずに次の杯を誘います。美味しい😋 ★★★★★
alt 1alt 2
日本酒専門店 庭
94
日本酒好きの土地家屋調査士
庭シリーズその① 久しぶりにふらふら〜と日本酒を揃えているお店に行きました まず、目についたのはこれ dancyuとかではお目にかかることもありましたが、実際に飲むのは初めてです よっぱメモ_φ(・_・ メロン🍈と柑橘系🍊 どちらかと言うと柑橘系が強い ぴちぴち感はないけど、フレッシュ感はしつかりある 食中酒には良いね なんか、単体で飲むよりも料理と一緒がよいのではないかと思う 美味しかったです😋😋😋 ごちそうさま🎶
やまとしずく純米吟醸 ひやおろし
alt 1alt 2
alt 3alt 4
三角
外飲み部
28
ペンギンブルー
香り穏やか。サラッとしたテクスチャ。 スッとみずみずしく染み込む。 ややケミカルメロンな甘い香味。 軽やかで爽やかな酸味とともにアルコールの辛味。 あとから軽めだがじんわりと米の旨味。 味の濃いアテにはやや負けるか。 御徒町 三角 好み度☆3/5
やまとしずく夏のやまと純米生酛生酒
alt 1
23
こんぺい
酒米:‐ 精米歩合:60% アルコール度数:16 酵母:‐ 平三郎にて角打ち 米の香りがふっくらとしたうまくち。 甘みもあり。 途中で炭酸を加えてハイボールに。 酸が加わり甘酸っぱさが出てきて夏らしい感じに。 楽しい飲み方。
alt 1alt 2
49
Yamakatsu
秋田県大仙市、秋田清酒さんの「やまとしずく 純米酒」です。 先日、出張先の居酒屋でいただきました。 記憶が曖昧ですが、飲みやすく、お米の旨味が感じられた美味しいお酒でした。
alt 1alt 2
17
otsira
やまとしずくは以前から飲んでいますが、このミモザイエローはラベルがとても綺麗です。お味もスッと入っていく爽やかさです。
やまとしずく純米酒 夏のヤマト純米生詰酒
alt 1
23
ここあ
スッキリ飲めちゃう辛口の夏酒。 ラベルが涼しくて好き。 ナスの揚げ浸しとかお浸しとか冷たい野菜料理と一緒に頂きたい。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
157
loopy
(私が飲んでみての感想) やまと雫は出羽鶴の特約店を通さなくても買えるブランドなんです。感想です。白桃の様な吟醸香が香ります。微かに黄色味あり。口に含むなり米の旨味が口一杯にズドーンと広がります。後味に甘酸っぱい余韻が甘味が勝って喉に残ります。夏酒と名のりながら、アルコール度数が低い訳ではなく、美山錦の旨味も存分に出しています。 しっかりボディもありながらどこかクールに感じます。 純米吟醸同様に一回火入れの生詰ですが、従来の生詰ではなく、上槽と同時に瓶詰めし瓶火入れする手法を採用しています。 手間が増えた分、60%精米の純米酒とは思えないほど、フレッシュ感が豊かな口当たりで、味わいは清涼感に満ちていてAK-1酵母の果実香もより鮮やかに感じます。 酸味がくっきりと主張してすっきり爽快、直後にはスッと辛口に切れてゆく、これがクールな風味の所以なのでしょう。 ■醸 造 元 : 秋田清酒(秋田県 大仙市) ■容 量:1,800ml ■度 数:16度 ■使 用 米:AK-1酵母 ■精米歩合:60% ■使用酵母 : 非公開 ■ 酸 度:1.5 ■日本酒度:+1.0
やまとしずく夏のヤマト(瓶火入)純米
alt 1alt 2
24
Koji
すーっと迎え入れてくれるふくよかな酸味。しかしベトつかないフレッシュさ。クールな夏を演出。日暮里 山内屋さんで購入
alt 1alt 2
21
酒は舐める程度
好み 65% 色 無色透明 香り 純米のお米の香りがアルコールの匂いに負けてる。 味 味も香り同様で、度数以上にアルコールを強く感じてしまう。新潟の淡麗辛口系に似てる。 総評 あまり好みじゃない。

秋田清酒の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。