Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
きちょう嬉長
232 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

嬉長 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

嬉長のラベルと瓶 1嬉長のラベルと瓶 2嬉長のラベルと瓶 3

みんなの感想

上田酒造の銘柄

嬉長

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

奈良県生駒市壱分町866−1
map of 上田酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

嬉長新酒限定品純米
alt 1
alt 2alt 3
13
手乗り文鳥
🌾国産米 🅰️15度 蔵元で購入。新酒らしいフレッシュな一口目。レギュラー品より食前酒向きかな。魚と合わせても安定の美味さ。 ⭐️⭐️⭐️⭐️
alt 1
12
Takumaa22nd
舌ざわり優しく、キリッとしている。やや頭に上る感じがあるが、飲みやすい。 他のアテと共に飲むと、裏から支えるような感触になり、目立たないがアテをより美味しく感じさせる。
嬉長純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
72
ことり
お店の定休日以外、ほぼ毎日 昼に伺う蕎麦店にて。胡麻油の香ばしい香りが漂う店内、日本酒のメニューに奈良酒の「嬉長」を発見👀 宇都宮の酒店巡りでは、これまでにお見かけしたことがない銘柄です。ミニ蕎麦+ミニ天丼+嬉長一合いただきました🍶昼呑み 麹や酒粕の優〜しい香り、口当たりが柔らかく、旨みと酸味がじんわり広がり、優しい喉越し。やや辛口とのことでしたが、まろやかで甘さほどよく、甘口の天丼のたれや蕎麦との相性もよく、スルスル飲めて美味しかったです😚 精米歩合 60% アルコール分 17度
つぶちゃん
ことりさん、こんばんは😄 お蕎麦と日本酒🍶良いですね👍しかも昼飲み❣️ (ほぼ毎日通ってるんですか😮凄い!) 嬉長はまだ飲んだことないので気になります😌
ことり
つぶちゃん、おはようございます😃数量限定の日替わり蕎麦ランチ目当てに日課のように通ってます🤣一升瓶の残り1/3ほどのをいただき、まろ〜くなってたのか…開けたてはどうか…もう一度飲む理由ができました😚
ひるぺこ
ことりさん、こんにちは。私もこの前奈良でこのお酒飲みました😊角打ちだったので、ことりさんのようにお蕎麦と一緒に飲んでみたいです!
ことり
ひるぺこさん、おはようございます😊素敵な奈良旅でしたね🚃こちら栃木で歴史ある奈良酒が飲めて嬉しかったです。ひるぺこさんの嬉長レビュー写真で、うすにごりとわかり参考になりました📸☺️
嬉長無濾過純米生原酒 
alt 1
alt 2alt 3
65
ひるぺこ
もう1つは嬉長です。 色んな種類がある中で純米酒を選んでみました。 ほんのり柑橘系の香り。 口当たりはスムース。 ほわんと爽やかで柑橘系の香りが鼻に抜けつつ甘味が広がって、後半戦甘酸味の余韻が残りつつジリジリと苦味が効いてきます 飲みごたえがありつつ、飲みやすくもあります。 生駒繋がりで。 奈良からの帰りに近鉄好きさんから、 生駒から瓢箪山の夜景を眺めてほしいとのことで、奈良から大阪へ区間準急で帰ります。 どうも区間準急に乗るのがポイントらしい。 奈良から大阪へ繋ぐ生駒山のトンネルを抜けると確かに素敵な夜景が。 イマイチ美しさが伝わらない写真しか撮れへんかったのが申し訳ない限り。 その後、鶴橋駅でモクモク焼肉の香りを堪能して帰宅しました。 旅が終わりそうなコメントになってしまったけど、あと2軒あるよ^ ^
嬉長純米原酒生酒無濾過
4
コマル
ますらおにて。 本正 亀口取りを、飲んだ時位の衝撃を受けたが 甘くてコク深い。 安めでいいお酒と感じた。 また是非飲みたい
alt 1
28
デイデイ
漢字が読めないから頼んだ一杯。 普通、甘くもなく、辛くもなく普通。飲みやすい?飲みやすすぎる一杯。食前酒にむいてるのかな? でも、こう言う普通を作れるのは仕事に真面目なんだろうと次回も機会があれば、頼みたい酒蔵が増えた事に感謝を。 緑川。懐かしい味。これでいいし、日本酒を呑んだと思いだす一杯。 澤屋まつもと。 まつもとと頼んだら、?みたいな感じで、その後に澤屋ですねと言われて、何で下を言っただろうと考える。 酸味の中に甘味があり少し痺れが残る一杯。 雨を眺めながら飲めること。梅雨入りの今日に感謝を込めて今日ももう一杯。
alt 1alt 2
家飲み部
19
隼之助
深いコクとまろやかさ。とラベルに書いてありますがそのとおりですね。昔気質ですがどぎつくない優しい味です。
嬉長生長 清酒 カップ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
124
まこじぃ
近畿地酒のみくらべ5カップセットです😁 知人からの頂き物です🍶 📌180ml ¥不明です 🌈1/5カップ目🌈 早速コメです🍶 まずは常温から💕 香りはあまりしません 色味は綺麗💕 呑み口はお米の甘味を感じますが旨味もしっかり感じとれます💕旨いです💕 続いてぬる燗にしてみました💕 香りは甘さが増しました💕 ぬる燗にしたら甘味より辛味を感じます💕 これまた味変的に面白いです👍 本日のペアリングはポトフです😋 行けますね👍 冷酒も試して見たかったですが速攻で無くなりました🍶知人に感謝です👍
5

上田酒造の銘柄

嬉長

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。