Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
きちょう嬉長
205 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

嬉長 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

嬉長のラベルと瓶 1嬉長のラベルと瓶 2嬉長のラベルと瓶 3

みんなの感想

上田酒造の銘柄

嬉長

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

奈良県生駒市壱分町866−1
map of 上田酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

嬉長無濾過純米生原酒 
alt 1
alt 2alt 3
65
ひるぺこ
もう1つは嬉長です。 色んな種類がある中で純米酒を選んでみました。 ほんのり柑橘系の香り。 口当たりはスムース。 ほわんと爽やかで柑橘系の香りが鼻に抜けつつ甘味が広がって、後半戦甘酸味の余韻が残りつつジリジリと苦味が効いてきます 飲みごたえがありつつ、飲みやすくもあります。 生駒繋がりで。 奈良からの帰りに近鉄好きさんから、 生駒から瓢箪山の夜景を眺めてほしいとのことで、奈良から大阪へ区間準急で帰ります。 どうも区間準急に乗るのがポイントらしい。 奈良から大阪へ繋ぐ生駒山のトンネルを抜けると確かに素敵な夜景が。 イマイチ美しさが伝わらない写真しか撮れへんかったのが申し訳ない限り。 その後、鶴橋駅でモクモク焼肉の香りを堪能して帰宅しました。 旅が終わりそうなコメントになってしまったけど、あと2軒あるよ^ ^
嬉長純米原酒生酒無濾過
4
コマル
ますらおにて。 本正 亀口取りを、飲んだ時位の衝撃を受けたが 甘くてコク深い。 安めでいいお酒と感じた。 また是非飲みたい
alt 1
28
デイデイ
漢字が読めないから頼んだ一杯。 普通、甘くもなく、辛くもなく普通。飲みやすい?飲みやすすぎる一杯。食前酒にむいてるのかな? でも、こう言う普通を作れるのは仕事に真面目なんだろうと次回も機会があれば、頼みたい酒蔵が増えた事に感謝を。 緑川。懐かしい味。これでいいし、日本酒を呑んだと思いだす一杯。 澤屋まつもと。 まつもとと頼んだら、?みたいな感じで、その後に澤屋ですねと言われて、何で下を言っただろうと考える。 酸味の中に甘味があり少し痺れが残る一杯。 雨を眺めながら飲めること。梅雨入りの今日に感謝を込めて今日ももう一杯。
alt 1alt 2
家飲み部
20
隼之助
深いコクとまろやかさ。とラベルに書いてありますがそのとおりですね。昔気質ですがどぎつくない優しい味です。
嬉長生長 清酒 カップ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
124
まこじぃ
近畿地酒のみくらべ5カップセットです😁 知人からの頂き物です🍶 📌180ml ¥不明です 🌈1/5カップ目🌈 早速コメです🍶 まずは常温から💕 香りはあまりしません 色味は綺麗💕 呑み口はお米の甘味を感じますが旨味もしっかり感じとれます💕旨いです💕 続いてぬる燗にしてみました💕 香りは甘さが増しました💕 ぬる燗にしたら甘味より辛味を感じます💕 これまた味変的に面白いです👍 本日のペアリングはポトフです😋 行けますね👍 冷酒も試して見たかったですが速攻で無くなりました🍶知人に感謝です👍
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
98
ルテルテミ
梅田デパートで購入。(阪急か阪神) 奈良県菩提酛による清酒製造研究会に所属する奈良県内7つの蔵元の1つです。 裏ラベル参照。 濃厚な、飲み口 甘口タイプだけどファーと広がる旨味と苦さが 食材によく合って美味しかったです。 ぬる燗にしたらまろやかになり、ほっこり楽しめました😁 菩提酛を味わう時だけ日本酒の歴史に興味を持ってしまいます。
嬉長山乃かみ酵母使用純米
alt 1
8
サマンサ
奈良県が開発した大神神社のササユリから採った「山乃かみ酵母」と酒造好適米「露葉風」で醸したお酒。まろやかな香りとふくよかな旨みが特徴。

上田酒造の銘柄

嬉長

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。