さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
Takumaa22nd
Takumaa22nd
日本酒飲みの若造。勉強中です。
登録日
Apr 17, 2023
チェックイン
12
お気に入り銘柄
0
お酒マップ
達成度: 10 / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
奈良県
2
(16.67%)
福岡県
2
(16.67%)
宮城県
1
(8.33%)
秋田県
1
(8.33%)
千葉県
1
(8.33%)
すべて表示
チェックイン
検索
リセット
Takumaa22nd
風の森
油長酒造
奈良県
Jul 29, 2023 1:30 PM
20
Takumaa22nd
女将いわくみんな大好きらしい。 日本酒特有の甘みが走り、その後にメロン風味の風味が広がる。 微炭酸っぽいが、炭酸自体はさほど感じない。カパカパ飲んで潰れそうな感じ。だし巻き玉子とかと合うのかな?
Takumaa22nd
鳥海山
天寿酒造
秋田県
Jul 29, 2023 1:16 PM
11
Takumaa22nd
甘い中の酸味の感覚。口の中で転がしたときに中々飲み込みたくない味。飲み終わったときに鼻から抜ける香りも良い。あとはどのアテに合うんだろうというところを見つけていきたい。
Takumaa22nd
嬉長
上田酒造
奈良県
Jul 29, 2023 12:56 PM
9
Takumaa22nd
舌ざわり優しく、キリッとしている。やや頭に上る感じがあるが、飲みやすい。 他のアテと共に飲むと、裏から支えるような感触になり、目立たないがアテをより美味しく感じさせる。
Takumaa22nd
遥空
若竹屋酒造場
福岡県
Jul 1, 2023 1:14 PM
15
Takumaa22nd
香りがしっかりした日本酒。 飲んでみると、水のように飲みやすい一方でキリッとした感じ。辛いものに当然合うが、ある程度甘いものでも全然飲める。
Takumaa22nd
醴泉
玉泉堂酒造
岐阜県
Jun 4, 2023 9:30 AM
19
Takumaa22nd
凄くあっさりしている。口当たりは水。その後に日本酒らしい香りと味が漂う。白身魚とかに合いそう。
Takumaa22nd
亀の尾
笹祝酒造
新潟県
May 20, 2023 11:24 AM
3
Takumaa22nd
クセ強めの辛口。白鶴みたいに頭に来る感じではないが、味は好みではない。
Takumaa22nd
不動
鍋店
千葉県
May 18, 2023 9:53 AM
15
Takumaa22nd
めっっっっっちゃキリッとしてる。後味凄く残る。舌当たりは優しく、最初に飛び込んでくるのはフルーティ。豚の角煮とか味の濃いものに合いそう。
Takumaa22nd
松の花
川島酒造
滋賀県
May 14, 2023 7:30 AM
2
Takumaa22nd
香りは辛口の日本酒。最初の飲み口は、すごくフルーティ。その後に樽の香りが漂って、後味がピリリとした感じ。何に合うんだろうこれ。
Takumaa22nd
33MiSA
灘菊酒造
兵庫県
May 14, 2023 6:17 AM
10
Takumaa22nd
口当たりは辛口ぽいが、後味は甘口。 塩物に合いそう。偶然食べた比内地鶏との相性良き。
Takumaa22nd
山の壽
山の壽酒造
福岡県
May 4, 2023 12:33 PM
14
Takumaa22nd
裏物。 最初はめちゃくちゃ柔らかく甘い感じで後味スッキリ強め。すごく飲みやすい。好み。
Takumaa22nd
あたごのまつ
新澤醸造店
宮城県
May 4, 2023 12:03 PM
21
Takumaa22nd
にごり酒だけど、味は端麗でストレート。先に来るのはにごり酒特有の味や食感だけれど、後には残りにくい。あまり好みではないが、白身魚に合うので良き。
Takumaa22nd
蘇望
千代の園酒造
熊本県
Apr 29, 2023 11:12 AM
13
Apr 29, 2023
居酒屋よりみち
Takumaa22nd
すっきり目。白鶴に似てるが頭に上る感はない。後味はほぼ残らず水の良さを感じる。