悠六根古都の宵宮 夏純米吟醸生酒松緑酒造青森県2024/1/17 0:26:572023/6/243悠東京亀戸にある青森Soulsさんにて。 弘前のお祭りの前夜祭「宵宮(よみや)」にちなんだお酒。 使用米は「秋田酒こまち」100%。 酸味がピリッときてスッキリ。 けどカーッとくるアルコールの力強さがどっしりきて重くもある。 お酒だけだと、うっとくる。 製造年月:2023年6月 封切り日:2023年6月24日
chika六根愛山純米吟醸原酒生酒おりがらみ松緑酒造青森県2023/12/30 9:38:312023/12/30家飲み部77chika六根の愛山の生原酒🍶 コレ、ちょいとオススメです😊🍶 香りもあり、コクもあり😊🍶 水💦なのか 米🌾なのか 酵母なのか それ以外の何かなのか 日本酒🍶の美味しさは何なのか🤔 日本酒仲間と議論になったのですが🤔 日本酒仲間は、水と米 私は米と酵母だと思うのですが 実際はなんなのだろう😆🍶✨✨ 今年も明日1日ですよー😆✨✨ジェイ&ノビィchikaさん、こんばんは😃 六根さん!オススメという事で気になります🤗日本酒🍶の美味しさは何なのか?そういう特集TVでやらないかな🤔よく分からないけど旨いんですよね🥹あと1日…何で締めるかまつちよchikaさんこんばんは🍶 六根は今年新しく南部杜氏の方が来られたとインスタに書いてあったのでどう変わるか楽しみにしてたんですよね。 行きつけの飲み屋さんが仕入れるようにそそのかしときます🤗chikaジェイ&ノビィさん、こんばんは😆 私は今1番好きな よこやまで締めます🙇🏻chikaまつちよさんこんばんは😆👍 まつちよは そんな情報まで仕入れているのですか😆 恐れ入ります🙇🏻 他はともかく この六根の愛山は好き❤️
赤兎馬六根純米吟醸 タイガーアイ しぼりたて生酒松緑酒造青森県2023/12/28 14:14:342023/12/2877赤兎馬. 酒米:華吹雪 精米歩合:60% かなり苦味が強いお酒! スッキリしててあとに残らない。 ✩3.5
Saru808🐒六根Gineboshi純米吟醸松緑酒造青森県2023/12/23 5:09:592023/12/2162Saru808🐒甘さと辛口のバランスが良い。 ふくよかな口当たりで、綿菓子のような甘さがある。 辛口が強すぎないのがいい。 この酒は日本酒大賞2023で最高金賞を受賞した。英語>日本語
ぽん六根? その参 『野生酵母』 純米吟醸純米吟醸松緑酒造青森県2023/12/16 16:24:34家飲み部23ぽん松緑酒造 「六根? その参 『野生酵母』 純米吟醸」 青森県弘前市の蔵。 青森県産「華吹雪」50%精米。 弘前大学農学生命科学部環境微生物学研究室で 分離・選抜された野生酵母No.505株で醸造。 優しく控えめな香り、しっかりとした酸味に 柔らかい米の旨味、野性味と繊細さの共存 した絶妙なバランス。 #日本酒
dorankdoragon六根タイガーアイ純米吟醸無濾過松緑酒造青森県2023/12/12 16:56:372023/8/2924dorankdoragon香りは穏やか😔 ほのかなリンゴの様な甘味から始まり、後から酸味が有ってジューシーで爽やかさを感じます😆 柔らかくてシャープな飲み口✨
うなろー六根純米吟醸 ルビー松緑酒造青森県2023/12/10 10:16:3512うなろー酸味とフルーティで白ワイン風。 でも白ワイン風な味わいの後に酒こまちの旨味がじんわりとわいてくる。 白ワイン風ジャンルは好んで飲みませんが、このジャンルのなかでは結構好きな方かな。