Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
なのつき和の月
67 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

和の月 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

和の月のラベルと瓶 1和の月のラベルと瓶 2和の月のラベルと瓶 3和の月のラベルと瓶 4和の月のラベルと瓶 5

みんなの感想

月の井酒造店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

茨城県東茨城郡大洗町磯浜町638
map of 月の井酒造店
Google Mapsで開く

タイムライン

和の月純米吟醸生酛原酒
alt 1
alt 2alt 3
16
ひろ3
茨城県産美山錦100%使用。酵母無添加、生酛原酒の純米吟醸酒。酵母無添加ってどういうことだろう🤔清酒酵母を加えない、という事かな…。専門的な事はよく判らないや😓希少そうなのは解かるけど。 色は黄みがかった透明、香りは…メープルシロップっぽい…かなぁ?口に含むと苦味・辛味から微かな酸味・甘みの醇酒…になるのかな。難しい😅 水割りやソーダ割も良いらしい。明日は水割りとソーダ割で飲んでみよう😋
ひろ3
本日水割りと炭酸割りを試してみた(笑)少し酸味が前に出てくる感じ。炭酸割りだと甘みも強くなる😋ウイルキンソン タンサンで割ったけどハイボールにするとメッチャ旨い😀日本酒ベースのカクテルに合うのかも
和の月酵母無添加有機米純米生酛原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
20
Inoshishi
この酒は、酵母を添加せず、有機米、水を加えない100%昔ながらの酒で、最も自然な方法で作られています! 2021年産の少し熟成した酒で、色は薄い黄金色をしています。 常温で香りと味は100%熟成酒です。 最初は柔らかくて丸い、とてもバランスの良い味わいですが、徐々に玄米酒らしい力強い味わいになっていきます。 とても嬉しい買い物でした。
英語>日本語
alt 1alt 2
家飲み部
43
bap
石川杜氏になって生酛となった和の月 有機栽培の美山錦の80%精米 R2BYとは思えない薄い琥珀色に熟成香 冷酒にしてアミノ酸の滋味深さ 燗にしてカラメルの香ばしさ、焼き芋の香りも そしてガッツリ辛口 カツオ刺しにも負けない ナスの揚げ浸しにもバッチリ ご飯にも合う調味料のような味わい アルコール度数20度でキマるやつ やっぱりぶっ飛んでる
alt 1
alt 2alt 3
12
Little Olaf
○ お店の人が重辛いと言っていましたが、正にその通り。 アルコール度数は高めなのですが、飲みやすいので注意が必要です! 冷やから燗にしていただきましたが、冷酒でも良いと思います。
和の月80 有機米純米酒 生酛原酒生酛原酒
alt 1alt 2
76
まめうめ
彦市に続き、月の井酒造の看板酒、和の月(なのつき)。酵母無添加。精米歩合80%。熟成酒かと思わせる淡いゴールド。アルコール度数20%と高いにもかかわらず、飲み口は優しく、ゆっくりと余韻を味わえる。お燗のみならず、加水しても、ソーダで割っても楽しめる。幅広い温度帯にも対応できる懐の深さは生酛の造りの名手、石川杜氏の技を感じる。いわしの梅煮(月の井の売店にて梅酒の梅もゲット)にあわせて。
alt 1
14
うーさん0867
本日は茨城県大洗町に来訪して大洗町の銘醸、月の井酒造が醸す有機米で造られた「和の月(なのつき)」を。 純米酒を海鮮と合わせて堪能🍶旨味と、甘味を伴った コクのある柔らかな飲み口で非常に美味しいです
和の月有機米 純米大吟醸39純米大吟醸
alt 1
32
pakira010813
マイルの有効期限が迫っていたので変換していただいたお酒! 前にTVでやってたので飲んでみたかった和の月。 いや美味しい! 一発目の香りが、純米大吟醸だなって感じ! もちろん味も美味しい! しっかり冷やしてグビグビいただきます。笑
和の月有機米 純米吟醸酒60 2019純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
26
しみー
透明感のある淡いイエロー。 香りはふくよか、かつ、かすかに熟成香を感じ、炊いた米の香りとともに上新粉のような上品な印象、果実ではメロン、また月桂樹やヒノキなど木質的な香りと、サワークリーム。 アタックは強めで、まろやかな甘さがあり、酸は優しく甘みの印象が強いです。後味にかけてコクを感じさせる苦味が出てきます。 重心が低めでボディがしっかりしています。酸が優しく、甘さがあるのですが、コクがしっかりとあるので飲み飽きるような感じでもないです。アフターフレーバーにヒノキや杉のようなニュアンスが残ります。 好みは別れそうです。燗をつけた方がポテンシャルを発揮できそうな味わいです。 熟成させてるのかなと思いましたが、製造が2020.12.14ということで、まだ一ヶ月とょっとというところなんですね。その意味では懐が深いというか、飲み方のバリエーションを考えられそうです。
alt 1
alt 2alt 3
27
bap
有機栽培の美山錦で造ったお酒 有機栽培が酒の味にどう影響するのか不明だが、 蔵人の想いが詰まっていることは間違いない。 色はうっすら黄色。 寝かせた感じのナッツ系の香ばしい香り ほんのり甘めでまったり。酸や苦味は感じない。 熟成感はさほど強くなく、キレもいい。 牛肉のステーキと合わせた。肉の脂と相性がいい。 冷酒でいただいたが、常温かぬる燗も良さそう。 酒趣にて
alt 1
alt 2alt 3
13
mntanatana
お土産でいただいたもの 黄色っぽい 香りも味もつよめ。 味強いけど意外とスッといなくなる 初めてかいだ香りでなんの香りかわからなかったけど樹木系って例えてる人がいた。なるほど。

月の井酒造店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。