Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
いわのい岩の井
519 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

岩の井 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

岩の井のラベルと瓶 1岩の井のラベルと瓶 2岩の井のラベルと瓶 3岩の井のラベルと瓶 4岩の井のラベルと瓶 5

みんなの感想

岩の井を買えるお店

商品情報は4/5/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

岩瀬酒造の銘柄

岩の井

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

千葉県夷隅郡御宿町久保1916
map of 岩瀬酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

岩の井240純米吟醸美山錦無濾過生原酒
alt 1alt 2
22
junwada8405
新シリーズ、旨みの効いたすっきり系。後口もすっと引いていい感じ。旨みはグッと攻めてくるけど私的には気持ち良い攻められ方。冷やして飲んだ方が良いかも。
岩の井i240 愛山 ~真吟精米50%~純米吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
23
gakkyysukisuki8
「真吟精米」という少し特殊な精米方法。  「愛山」を50%精白 火入れ・濾過・加水など一切せずビン詰めしたもの。 旨い!が当て次第で後味に変化? XX tax1900
岩の井純米「御宿産」山田錦
alt 1alt 2
ぽんしゅビルヂング
外飲み部
26
ペンギンブルー
酒らしく爽やかな香り。 含むと芳醇な香味、醤油みたいな芳ばしさ、ハーバルな花の香。 ガシッと骨格のある味わい。 しかしテクスチャは比較的さらり。 林檎のような香味が後口に少し。 キレはビシッとしっかり辛口。 ちょっと香味苦手系。 アテありのほうが好き。 海苔の佃煮とか味噌胡瓜とか昆布とか。 好み度☆2.5
岩の井純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
34
やす☆
初の岩の井を家飲み。イチゴ?葡萄?のような芳醇な香り。 ややとろみのある舌触り。プチフレッシュで深みのある葡萄的なジューシー感を含む旨味あり。水が硬いからか17度の原酒だからかしっかり感があり、ほのかな酸を伴ってキレていく。
5

岩瀬酒造の銘柄

岩の井

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。