Gary Leong泉橋純米大吟醸泉橋酒造神奈川県2025/10/29 13:26:222025/10/2921Gary Leong素晴らしい純米大吟醸酒で、寿司のおまかせディナーコースには完璧にクリーンでキレが良い。英語>日本語
nakopapa泉橋ほしじるし純米吟醸泉橋酒造神奈川県2025/10/25 9:12:49家飲み部35nakopapa精米歩合 55% アルコール分 16% ほしじるし 100% コロナ禍で酒米栽培量を減らすために育てた飯米「ほしじるし」を使ったお酒。いづみ橋らしいところはあるけれど、味わいはよく言えば穏やか、率直に言えば淡白。冷やすより温めると旨みが広がりそう。
Vinny Brooklyn泉橋秋とんぼ雄町 生配 純米酒 2024BY純米生酛生酒泉橋酒造神奈川県2025/10/19 3:25:262025/10/1833Vinny Brooklyn購入時は冷蔵保存していた。ラベルに温めてお召し上がりくださいと書いてあったのには驚いた。冷やしても美味しいと思う。英語>日本語
ヒロ泉橋秋とんぼ純米生酛泉橋酒造神奈川県2025/10/3 12:08:202025/9/27かき沼千住 nomiyoko外飲み部154ヒロ☀️ しっかりとしたお米の旨味🌾 後味には苦味と渋味で締めてきます。 甘味はほとんどありませんでした😑 食中酒向きでしょうか🤔 お酒だけ飲んでしまいましたが、秋の味覚🍂と合わせてみたいです🤗
Chrisbrz泉橋泉橋 夏やごピンク 純米原酒 生酛 Izumibashi Natsu Yago Pink Junmai Genshu Kimoto純米生酛原酒泉橋酒造神奈川県2025/9/16 13:18:572025/9/15酒処 空流 cool30Chrisbrz泉橋 夏やごピンク 純米原酒 生酛 Izumibashi Natsu Yago Pink Junmai Genshu Kimoto. 原料米 雄町 100% 精米歩合 65% アルコール 18% Rice: Omachi 100% Seimaibuai 65% Alcohol 18% Dry, a little tangy with some bitterness. 2025/09/15 酒処 空流 cool 東京練馬区
デビル泉橋秋とんぼ 山田錦 生酛純米酒生酛泉橋酒造神奈川県2025/9/5 11:29:3721デビル【銘柄】泉橋 秋とんぼ 山田錦 生酛純米酒 【蔵元】泉橋酒造(神奈川県海老名市) 【酒の種類】純米酒(生酛造り) 【使用米】神奈川県産 山田錦 100% 【精米歩合】80% 【アルコール度数】16度 【酒器】ワイングラス 【香り】+1.0(蒸した米、ナッツ、乳酸系の柔らかさ) 【外観】やや黄色がかったクリスタル 【味わい】 ボディ:2.0 酸:2.0 甘さ:1.5 旨み:1.5 苦み:1.5 【余韻】旨みと乳酸系の酸がじんわり残る。穏やかな苦味が後を締める。 【印象】クラシカル芳醇旨口 精米80%の厚みと生酛仕込みの酸の骨格が合わさり、落ち着いた飲みごたえ。派手さはないが米の旨みをしっかり感じさせ、季節感のある「秋とんぼ」の名にふさわしく、秋の実りや旬の料理に寄り添う一本。冷やから燗まで幅広く楽しめるが、特に燗(50度前後)で真価を発揮しそう。 【リピートスコア】2.0
Take泉橋夏ヤゴ泉橋酒造神奈川県2025/8/25 23:55:392025/8/2528Take今日も暑かった、で夏の定番の泉橋の夏ヤゴで。爽快な辛口、シラスのせ冷奴、焼き手羽先を塩と甘醤油タレでいただきました😋 #やおひろ #やおひろ #辻堂 #藤沢
Take泉橋夏ヤゴ ブルー泉橋酒造神奈川県2025/8/23 13:39:0921Take暑い季節の定番、山田錦の原酒一回火入。 アルコール度数は18度とやや高めですが 爽快な辛口夏原酒です。ロックやソーダ割りもお勧めらしい😋 #やおひろ #やおひろ #辻堂 #藤沢
たかゆき泉橋夏ヤゴ ブルー純米原酒泉橋酒造神奈川県2025/8/23 12:52:002025/8/23家飲み部30たかゆきザ・夏酒! 泉橋 夏ヤゴ ブルー ひと口飲んでうわ〜っガツンと来るー! と思ったら18度! すぐさまロックに切り替えて めちゃくちゃうまい! 刺身との相性も◎ #夏酒 って感じが全面にでてて 爽やかでスッキリ!😋 暑い夏を爽やかに彩ってくれる1本です😊