ヒロ妙高山妙高酒造新潟県2025/3/24 0:06:512025/3/8130ヒロ☀️ 新潟酒の陣2025🍶 ポップなラベルに釣られて飲みました😆 【妙高ぴんく🩷】 桃の烏龍茶でした。ジュースみたいな感覚で飲めました。こういうお酒が流行ってくると日本酒を飲まない方にも身近になると思います🤗 【妙高山】 ミネラル麦茶のようなミネラル感があります。越後杜氏が醸すお酒に多いと聞きました。薄い甘味と喉越しの良さが心地よいです😚ポンちゃんヒロさん、こんにちは🐦 緑川正宗も相当気になりますが、妙高ぴんく🩷!ピンクラベル(今年はなるべく封印)好きには立ち止まらずにはいられません😆日本酒✕ピーチウーロンなんでしょうか?ヒロポンちゃん、こんにちは😄 そうです、日本酒✕ピーチウーロンです❗️ ピーチ成分は白桃シロップを使っていて、アルコールは10%程度、リキュールです。 ピンクラベル好き🩷にはど真ん中でしたね😆
あらいぐま太郎妙高山純米吟醸妙高酒造新潟県2025/3/23 12:01:192025/3/2317あらいぐま太郎新潟に出かけた時に買ったお酒。 最初の1口飲んだ時、喉が熱くなる感じがした。 美味しかった
hoshiaki妙高山妙高酒造新潟県2025/3/20 0:39:582024/10/12106hoshiaki多分普通酒🍶 新潟酒の陣20周年地酒カップ30本セットの一本。 かなり黄色🟡ツンとする匂い。熟成感あり。奈良漬と合う。飲み進めるとキツさは和らぐ。三陸の蛸ともいい感じ🐙 酒のかどや@村上から購入 家飲み 20241012
酒記「しゅき」妙高山本醸造本醸造妙高酒造新潟県2025/2/17 13:09:56外飲み部23酒記「しゅき」外飲みの履歴。 お燗向きらしいのだがそのままでも非常に美味しかった。 香りが高く飲みごたえがある。
もーちゃん妙高山妙高にゃん純米妙高酒造新潟県2025/1/30 14:53:352025/1/25家飲み部6もーちゃんラベルに惹かれたシリーズ。 ネッコ好きには、たまらないラベル😆 コク良し少し甘め。食中酒には最適。
ykturing妙高山原酒生酒荒走り妙高酒造新潟県2025/1/30 13:10:002025/1/3020ykturingあらばしりかと思ったらあらしぼりだった。 まあ荒いのには変わりないのでうまかった。
Breadfan妙高山純米吟醸妙高酒造新潟県2025/1/29 7:35:262025/1/29Ponshu-kan (ぽんしゅ館)45Breadfanぽんしゅ館では何故か良く飲む妙高山。ワンコインでコスパが良いんです。今日は燗にして飲んでみましたが、燗があいますね。カシューナッツの様なと言われると難しいですが、燗て甘味と旨みがいい感じに出ました。
手乗り文鳥妙高山熟成2019原酒妙高酒造新潟県2025/1/17 18:13:0320手乗り文鳥🌾国産米 🅰️19度 🍶+3 新潟をこめで購入。熟成酒らしい米感の強い香りと酸味が最初に、その後に醸造アルコールと合わさる事で程よい塩梅に。個性があり、興味深い味わい ⭐️⭐️⭐️⭐️