olFVmugFDn鳴海きもと純米 ひやおろし東灘醸造千葉県2025/10/11 10:35:3810olFVmugFDn香りは控えめでさっぱりしているけど旨みはちゃんとあってヨーグルト的酸味が後をひいておいしい
ドフラミンゴ鳴海東灘醸造千葉県2025/10/5 22:36:0719ドフラミンゴ千葉の酒フェスタ2025 ~発酵県ちばがおりなす地酒と黒アヒージョのハーモニー~ 千葉の酒蔵の地酒が100種類以上味わえる年に1度の大試飲会! 鳴海 きもと純米 うすにごり スパークリング
サケスキウサギ鳴海特別純米 直詰め生特別純米生酒生詰酒東灘醸造千葉県2025/9/15 1:13:032025/8/12saketaku26サケスキウサギ開封注意な日本酒会で 以下引用 ↓↓↓ 「味と香りに特徴のある美味い酒」をコンセプトに、槽口から直接瓶詰めされた生酒がメインにリリースされています。 搾りたてのお酒をそのまま瓶詰めしているため、少々のおりが残り、発酵由来の炭酸ガスがほのかに感じられます。 生酒ならではの爽やかな吟醸香とキレの良さが特徴で、食中酒としても最適です。 冷酒でキリッと楽しむのがおすすめです。
くまっちゃ鳴海総の舞60東灘醸造千葉県2025/9/9 13:28:212025/9/7地酒やすだ26くまっちゃ🍶🌾 鳴海 なるか 総の舞60 純米吟醸 直詰め生 きもと造り槽場詰め 店主の安田さんや常連さんに会うのを楽しみによく行く酒屋さん☺️ しゅわっとガス感ありで甘酸っぱくて良い! 「日本酒度 +14のキレ良い辛口」と書いてあるのだけど、+14?! むしろ甘く感じたけど😳と思ってよく読んだら6号酵母!! そりゃ好きな味だぁ😊ジェイ&ノビィくまっちゃさん、おはようございます😃 鳴海さんと言えば酸味ですよね♪ 6号酵母と相まって旨そうですねー😋 次のなる海さん候補にします‼️くまっちゃジェイ&ノビィさん、コメントありがとうございます☀️ プラスの数値と「辛口」という文字で、自分の好みとは違うのだろうなとつい避けてしまっていましたが、意外や意外⁉️ 鳴海は酸味のあるお酒なのですね?知らなかったです! こういった新しい発見もおもしろいですね💡☺️
フリーター一代男鳴海純米吟醸 うすにごり生原酒 赤東灘醸造千葉県2025/9/6 9:18:072025/9/359フリーター一代男東灘醸造さんで購入したお酒その3。コタローさんが最近青を飲んでいらっしゃいましたがこちらは赤。白もあるようで全部で何種類あるんでしょうか。ラベルのズレ方がなかなか豪快で、これは酒屋には卸せないだろうな…などと思いました。面白いのでOKです😎 文字通りうっすらと澱が底に積もっていて開栓すると泡がなかなかの勢いで踊り出しますが開栓時は特に問題なし。初日は混ぜずに上澄みをいただくと酸味の利いたドライな鳴海でやっぱり美味しい😋 2日目は48時間ルール適用で休肝、3日目は澱を混ぜて飲むと旨味も強くなってさらに美味い💪鳴海は濁っている方が好みかもしれない。コタローフリーター一代男さん、こんばんは🌙 赤も白もあるんですね😳こちらも美味しそうです〜🥳お米違いということなのでしょうか🧐 にしてもこのラベルのずれ方はもはや愉快ですね🤣元々のデザインかと思うくらいです👍ジェイ&ノビィフリーター一代男さん、こんばんは😃 ワザと右肩上がりで貼っているのでは⁉️🤣フリーター一代男コタローさん、おはようございます^-^ お米も違いますし、精米歩合と酵母も違うのでどれが基準なのかよく分からないですね🤣 ここまでズレているとむしろ手作業感があって人の温かみを感じますね(?)フリーター一代男ジェイ&ノビィさん、おはようございます^-^ なるほど蔵の成長を祈願してあえてのナナメ貼りと…そんなこたぁないでしょう😅
ひっさん鳴海純米吟醸 直詰生 総の舞60純米吟醸原酒生酒東灘醸造千葉県2025/9/3 13:04:202025/7/12家飲み部158ひっさん久々の鳴海ちゃんを夏酒でいただきました😋 6号酵母で醸した生酛造りの純吟ということですが、フルーティーでやや発泡あり、スパっとキレてスイスイいけちゃう😆 ワタシが千葉に抱いているイメージをお酒にしたような爽快な一品でした👍ジェイ&ノビィひっさん、こんばんは😃 鳴海さんの酸味は特徴的ですよね🤗 コチラの辛口は飲んだ事有りませんが😅千葉イメージ味わってみたいです!ひっさんJ&N師匠、こんにちは😃 この酸味はいいですね👍 千葉というと、なんとなく海🌊と空の青さ🟦が浮かんでこのお酒に繋がった感じです😅 海無し県人の妄想ですが😙
taro.ken鳴海総の舞60 きもと造り純米吟醸生酛生詰酒無濾過発泡東灘醸造千葉県2025/8/30 12:11:332025/8/3018taro.kenマスカット ただフルーティな香りとは言えず 辛口 苦味と旨味が強い もっと酸味と甘味がほしい 美発泡 3.0
フリーター一代男鳴海にゃるか 純米酒 にゃせばにゃる東灘醸造千葉県2025/8/30 6:15:502025/8/28東灘醸造株式会社67フリーター一代男ちょっと前から東灘醸造行ってみたいな~などと考えていたのを一昨日実行、行ってきました勝浦へ。酒蔵近くの酒屋さんで購入するのが正式みたいなので酒蔵の写真だけでも記念撮影しようと伺ったら入り口付近の建物に営業中の札が掛かっていたため進入、ここでも購入OKとのことだったのでいくつか購入させていただきました。 帰宅して開栓したのがにゃるかになります。猫の可愛らしいラベルとは裏腹にキリっとした辛口。猫は甘くないんだということなのか…そして鳴海の酸味と来れば刺身を食べたくなるわけで、翌日は刺身と共に美味しくいただきました😋ジェイ&ノビィフリーター一代男さん、こんにちは😃 おー!酒造まで行かれたんですね‼️ ラベルは可愛くても中身はしっかり鳴海さんですね🤗にゃさねばならぬにゃにごとも!フリーター一代男ジェイ&ノビィさん、こんにちは^-^ ここ最近鳴海が自分の中で熱かったので訪れてしまいました😙東灘さんで直接買えると思ってなかったので嬉しかったですね✨まさににゃせばにゃる🐱
コタロー鳴海純米うすにごり生原酒【青】特別純米生酛原酒生酒東灘醸造千葉県2025/8/11 8:37:352025/8/2108コタロー毎日暑いから酸っぱいのが飲みたーい!と言っていたらまつちよさんがオススメくださった鳴海です🌊ありがとうございます!見かけたことはありましたが、初めていただきます。 香りは、マスカットとか、洋梨。ジューシーで美味しそう。 含むと、シュワシュワ🫧洋梨の風味だけどそんなに甘くはなく、うーっすらお米の甘みと、綺麗な苦味・酸味が広がる。 最後はキュッとした酸味で切れて、ドライな後口。 これは暑い時期にゴクゴク行ける美味しさ、しっかり酸味とドライ感を堪能できて満足! 夏のサッパリした食事と合わせて、食中酒として美味しくいただいた🍶 でも発泡もあるので濃いめの食事でも合いそうだなー!まつちよコタローさんこんばんは🍶 気に入って頂けたみたいで良かったです😊 全量生酛&直汲みでなかなか面白いお酒です✨️ジェイ&ノビィコタローさん、こんにちは😃 我々の中でも酸っぱいと言えばの鳴海さん!初飲み㊗️おめでとうございます🎉湿度の高い夏☀️にはとくにピッタリな一本ですね🤗コタローまつちよさん、こんばんは🌙 オススメいただきありがとうございました😆美味しかったです👍全量生酛・直汲みなんですね‼️ちょこちょこ違う色のラベルを見かける気がするので、また別のも飲んでみたいです🎶コタロージェイ&ノビィさん、こんばんは🌙 ありがとうございます🥳J&N家でも酸っぱいと言えば!なんですね👍ほんとに最近特にジメジメしてるし暑すぎるので、酸味寄りのスッキリ系はピッタリですよね😆