um鳴海きもと純米 うすにごりスパークリング純米生酛にごり酒東灘醸造千葉県2025/6/30 13:35:202025/6/28外飲み部75umアルコール分:11% 秋田酒こまち 精米歩合:66% にごり酒で炭酸感もしっかり。 味わいはフルーティかつ甘みもあるが6号酵母らしく酸味優勢。 アルコール度数も控えめなので乾杯にピッタリ。
ランボー鳴海白純米生酒無濾過東灘醸造千葉県2025/6/3 10:56:312025/5/590ランボー勝浦でキャンプ⛺️ 近くの酒蔵で買ったものです❗️ キャンプ場だと飲みすぎちゃって、日本酒は避けていたけど笑 今回はぶち込みました🤭 こちらはグレープフルーツの感じで美味しい😋
mana鳴海鳴海の風東灘醸造千葉県2025/5/16 11:57:492025/4/3015mana今年も、勝浦の小さな蔵から“風”のように軽やかな一本が届きました。 名前のとおり、透明感のある爽やかさが心地よくて、グラスを手にした瞬間から夏の風が吹き抜けるよう。 香りはふんわり上品で、洋梨や白い花のようなみずみずしさ。 生酛仕込みならではのしっかりした酸が軸になっていて、やさしい甘みとキレのバランスが絶妙。 直詰めならではの発泡感もあって、ピチピチとはじけるガスが気持ちをリセットしてくれる感じも◎ 鳴海らしい静かで美しい輪郭を持ちながら、今年はより奥行きを感じる仕上がり。 単に“夏酒”という言葉では片づけられない、造り手の丁寧さと意志が伝わってくる一本でした。
Yuko鳴海一度火入れ特別純米東灘醸造千葉県2025/5/4 12:47:11Sanbun (三ぶん)31Yuko数年前に飲んだことがあったようですが、思っていたより日本酒らしい日本酒でした。 勝浦って珍しいですよね。
しげのり鳴海純米吟醸 直詰め生【赤】東灘醸造千葉県2025/5/3 9:54:262025/5/318しげのり酒蔵近くの勝浦の酒屋で購入 酒米は、千葉県産総の舞100% 精米歩合は55% 生酒でガス感があるおかげで、シュッとした辛口な飲み口 ほんのりメロン味もガス感のおかげか甘すぎはしない キリッと冷やして飲むと爽やかで良さそうです