Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
みむろすぎみむろ杉
7,855 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

みむろ杉 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

みむろ杉のラベルと瓶 1みむろ杉のラベルと瓶 2みむろ杉のラベルと瓶 3みむろ杉のラベルと瓶 4みむろ杉のラベルと瓶 5

みんなの感想

みむろ杉を買えるお店

商品情報は5/24/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

今西酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

奈良県桜井市三輪Google Mapsで開く

タイムライン

みむろ杉夏純 山田錦純米原酒
alt 1
KAGOYA (籠屋 仙川店)
27
K
やばうま! 発泡感こそほぼないが、終始ラムネのような爽快さ スっと入ってスっと抜ける軽やかさの中に、確かなみむろ杉の旨味も 甘酸も心地よく添えられて 少し暑くてもこれが美味いんじゃ 夏酒では今までで1番好き ★5.00
alt 1
alt 2alt 3
73
Seigo
みむろ杉のこちら。 似たようなラベルは年に数回見ますが、夏純は澄み酒です。 香りはそれほど無いなと思いましたが、飲むとやっぱりみむろ杉😊 ちょっとバニラ感があるラムネのような。微微炭酸。ふわっと甘さが広がる、中盤から後半はややドライかな?スッキリ。 みむろ杉はどれを飲んでもハズレ無し✨
alt 1alt 2
183
ひなはなママ
みむろ杉、奈々露を開栓しました🎉 主人が大好きなみむろ杉🍶 今回の奈々露は、奈良県が初めて開発した酒造好適米🌾なんだそう。 露葉風を改良して出来上がった酒米です😄 その新しい酒米の奈々露、どんなお味か気になりますね〜🤔 では早速いただきます🥂 まずは香りから 香りはあまりしません 口に含むと、スーッと体に染み込んでいく 三輪山の伏流水の柔らかさと優しい米の甘さ🌾 全く抵抗感がなくて、みむろ杉にしかないテクスチャー 後半から生酛のマイルドな酸味とガス感に、渋味と複雑味がブレンドされた味わいになり、キレはないけど穏やかに旨味の余韻を残していきます 何度飲んでも、みむろ杉の一口目を飲み干すとニヤニヤしてしまう🤤 これだよ!これがみむろ杉だよ〜って一人で何故か頷きながら飲んでしまう😅 不思議なくらい飲みやすいし、美味しい😋😋😋 奈々露の米の優しい甘さと、後半の複雑味がまたアクセントになって良い⭕️ 綺麗な伏流水もしっかり感じて、全身に染み渡っていくこの感覚はみむろ杉にしかない技ですね☝️ またしても見事なレベルのみむろ杉でした🙌 大神神社⛩️の神様からパワーいただき今週も頑張ります❣️
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞新しい酒米のみむろ杉いいですね〜🍶菩提酛のみむろ杉はまだ呑めてないですが沁み入る感覚分かります🥰派手過ぎないのもいいですよね✨
ma-ki-
ひなはなママさん、おはようございます 今日もとても美味しさが伝わってくる素敵なレビューです😋 今年は必ず蔵訪問する予定なので身体に染み込むみむろ杉さん堪能したいと改めて思いました🤗
Manta
ひなはなママさん こんにちは^_^ ワンランク上と思わせるラベル。 味わいもワンランク上っぽいですね✨
ムロ
ひなはなママさん、こんにちは♪ パパとママはセンス良いよねぇ🥹✨ いつもレビューに心惹かれてます❤️ 最近みむろ杉🍶呑めてないです🥲
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ ニヤニヤして頷きながら飲んでしまうって、よぉ〜く分かります🤩私はいつも「おおおっ」て声が出ちゃう😅みむろ杉のクラシカルなラベルシリーズは飲んでみたいです🤤
ジャイヴ
ひなはなママさん、おはようございます☀ どんどん新しい酒米が開発されて、味わいのバリーションも豊富になっていきますね🥰 自分の予想と実際の味わいがマッチすると自然にニヤニヤしちゃうの分かります✨
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😄コメントありがとうございます♪ 十四代をNao888さんが飲んだのを見て、ささやかな対抗にみむろ杉を抜擢しました😆私の中では十四代に負けない選手出しました🤩うん!美味🥰
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 今回も染み渡りました🤤今は身体が三輪山の伏流水に浸かってます🥰浄化されて、今週も頑張って仕事しようと頭では思ってますが、身体は…🤣
ひなはなママ
Mantaさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ クラシックなラベルは品格を感じますよね🥰お味もラベルに負けない格別な美味しさでした❣️みむろ杉はいつも感動です🥹
ひなはなママ
ムロさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ センス良いだなんて…💕 プーさんには負けますよー😘いつもプーさんのラインナップにはビックリ😳だもん‼️たまにはみむろ杉もどうぞ🎁
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ ニヤニヤわかってくれて嬉しいです🥹お酒飲まない人には、怪しい人にしか見えないだろうなぁ🤣主人もおぉっ〜って雄叫びをあげる派ですよ🤗
ひなはなママ
ジャイブさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ ジャイブさん程の日本酒経験がないのですが、少しずつ酒米の違いがわかるようになったかも❣️ニヤニヤもレベルが上がると意味あるニヤニヤになりそう🤔
ヒロ
ひなはなママさん、こんばんは😄 みむろ杉はこちらの期待する味わいを外さないですよね〜😆酒造りの精度が高いなぁといつも思います。 勿論、一口目を飲んだ後はコレコレ🙂‍↕️と頷いてニヤニヤしてます😏
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんばんは😃 みむろ杉が飲みたくなるレビュー‼️ 好きなお酒を一口飲むと😋知らずと口角が上がってニヤけちゃう🤭ってありますね🤗 つまり…ほぼほぼ毎週末ニヤけっぱなしです😁
ひなはなママ
ヒロさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ヒロさんもニヤニヤ派なんですね❗️皆んなでニヤニヤしながらみむろ杉飲みたいなぁ🥰周りからは怪しい集団に見られそうですが🤣でもニヤニヤは本能ですから😏
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪週末のニヤニヤ体操は口角アップ⤴️これは新しい美活ですね❗️日本酒飲んで口角アップを広めて行きましょう👌ノビィさんきっと美しい口角だろうなぁ🤩
ポンちゃん
ひなはなママさん、こんにちは🐦 口元に笑みが溢れる味😻いつ飲んでもっていうのが凄いですね!菩提酛は未だ飲んでないのでニヤニヤしてみたいです😆
みむろ杉夏純 山田錦純米
alt 1alt 2
家飲み部
48
ももち
夏酒ですね 酸味が強い酒と勝手に思い込んでいました おだやかでまとわりつくような感はない 食とマッチする純米酒 今日は赤貝のヒモとお酒を飲む 湿度高いこんな日には とても良いお酒です🍶 当日の追記 不思議と飲んでる途中で 甘味が増してきた気がするよ みむろすぎらしくなってきた
みむろ杉夢ろまんシリーズ 夏純純米
alt 1
alt 2alt 3
71
へっぽこ
夢ろまんシリーズ〜🤗🤗🤗。 春に頂いた「華きゅん」が美味しかったので、「夏純」も頂きまーす🍶。 華きゅんは、どんなコメント書いたかな?って思って見返してみれば…頭の悪さが溢れ出ちゃってました。笑笑(まあ、それがへっぽこなんすよ😅)。 さてさて「夏純」☀️。涼しげな淡い水色の夏仕様👍。みむろ杉らしい、甘めの口当たり👄。そこから夏らしくサーっと引いてくかと思いきや…😳。余韻も甘いです😆。アルコールは14度とやや低めなんで、夏でも飲みやすくしてるのかもですね🍶。夏みかん🍊とか八朔🍊のような酸味が強めのフルーツと相性良きかも?🥰
みむろ杉木桶菩提酛 山田錦
alt 1
20
よね
香りバナナの皮、梨汁 口当たり華やかで瑞々しくフルーツ由来の甘みがいっきに拡がる スーパードリンカブル 1位
みむろ杉特別純米 辛口特別純米
alt 1alt 2
44
moto
フレッシュみむろ杉の辛口、気になって購入してみました。 シュワシュワ無し、グラスに注ぐと少し黄色かかっています。香りは穏やかですがフルーティさを感じます。 口に含むとちょい酸、旨味ズバッ、雑味無し、まぁーるいお酒。 辛口だけど尖った部分が無いのでめちゃくちゃ飲みやすい。 口に入れた瞬間の柔らかな印象が飲み込んだ後までずっと同じで美味しいです。 所謂the辛口って感じではないですが、どんな料理にも合いそうで辛口が苦手な人、日本酒ビギナーの人でも飲めるお酒だと思いました。  8
alt 1
24
まめ武
⭐️4.1 香りは爽やかラムネっぽさ。 控えめな甘さとクリアながら、水っぽくない味。 後味に軽い酸味で終わる。 飲みやすく、しっかりと味を持たせてるお酒。

今西酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。