Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ぼーみっしぇるBeau Michelle
957 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

Beau Michelle フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

Beau Michelleのラベルと瓶 1Beau Michelleのラベルと瓶 2Beau Michelleのラベルと瓶 3Beau Michelleのラベルと瓶 4Beau Michelleのラベルと瓶 5

みんなの感想

伴野酒造の銘柄

澤の花Beau Michelle

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

長野県佐久市野沢123
map of 伴野酒造
Google Mapsで開く

関連記事

定番酒への愛を語る - 「Beau Michelle」伴野酒造(長野県) | SAKE Street | プロも愛読の日本酒メディア

近年、新商品が次々とリリースされている日本酒。ファンとしては、お気に入りの酒蔵・銘柄の商品はすべて追いかけたいものですが、目まぐるしく更新される商品情報をすべて追いかけるのは、楽しくも根気が必要な作業です。 そこで提案したいのが、「定番酒」という楽しみ方。定番酒とは、その酒蔵の思想を体現する看板商品であり、だからこそロングセラーとして君臨しています。限定商品をコンプリートするのもいいけれど、毎日の晩酌で飲みたくなる定番酒の良さを改めて感じてほしい! というアツイ想いからスタートしたのが、「定番酒への愛を熱く語る」シリーズです。 今回は、「日本酒を可愛く」をテーマに活動しているみちゅさんが、長野県・伴野酒造の「Beau Michelle」への愛を語ってくれました。SAKE Street | プロも愛読の日本酒メディア

【LDH kitchen WALKABOUT 47. JAPAN】企画第2弾!「澤の花」の醸造元・伴野酒造と「中目黒KIJIMA」のコラボイベントが7/9(月)に開催 | 日本酒専門WEBメディア「S

日本各地の食材・職人・生産者達とLDHがタッグを組む【LDH kitchen WALKABOUT 47. JASAKETIMES | 日本酒をもっと知りたくなるWEBメディア

「本流ではない」という葛藤を越えて──長野・伴野酒造が醸す「Beau Michelle(ボー・ミッシェル)」の軌跡 | 日本酒専門WEBメディア「SAKETIMES」

2017年1月2日、京セラドーム大阪で人気アイドルデュオ「KinKi Kids」のコンサートが開かれました。SAKETIMES | 日本酒をもっと知りたくなるWEBメディア

タイムライン

Beau MichelleSnow fantasy原酒生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
会津酒楽館(渡辺宗太商店)
ずくだせ!信州の日本酒
152
ムロ
こっちの方が若干、酸味が強いかも⁉️ でもイヤな酸味ではない😊 開栓もバッチリ👌 ボー・ミッシェル🍶は全部呑みやすい😁👍
chika
呑みやすいのか🤔🍶
ムロ
アルコール9だし、かなり呑みやすいです❣️
ジェイ&ノビィ
ムロさん、こんにちは😃 コチラ我々は昨年のWBC⚾️見ながらいただきました🤗甘くて酸味ほんのりで飲みやすいジュースですよね😋 佐々木朗希のストレートぐらいのスピードで無くなったのを思い出しました😆
T.KISO
え、今???? なんて、言いません🤗 なんせ、どっちも呑んだことないー🤣 ポチろうか悩んでも、量が少なくて呑兵衛には…😅
ムロ
ジェイ&ノビィ先生、こんばんは♪ 佐々木朗希は速すぎですね😂星野のカーブ⚾️くらいだといいですね😅まるでメルシャンみたいな感じで呑み干してしまいました🍶
ムロ
T.KISO部長、こんばんは♪ 確かに呑兵衛には向いてないですね🤣 たまたま行きつけの酒屋さんにあるのですよ‼️ これから年末にかけて廣戸川開栓します🤩 上位目指して呑みます😆✌️
ポンちゃん
ムロさん、こんばんは🦉 実は私もコットンキャンディしか飲めてなくて😂どれも美味しいなら安心して選べます😊こちらのボーさん飲みたーい❣️
ムロ
ポンちゃん、こんばんは♪ 低アルだしすっごい呑みやすいですよ❣️ 貴醸酒は蜂蜜🍯みたいに甘かったですね🤔 でもどれも美味しいのは間違いないです😊
Beau MichelleSnow fantasy in Summer原酒生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
会津酒楽館(渡辺宗太商店)
ずくだせ!信州の日本酒
143
ムロ
えっ、今?っていうこちらの呑み比べ💁 やっぱり美味しい🤤 一応にごり表記なので⭕️ パシュ🫧っと開栓して少し吹きました💥 酸味、甘み、ジュース並みに呑みやすい💝 何となく Xmas🎄っぽいかなぁと思って😂 軽く空いちゃいますね❣️
Beau Michelleスノーファンタジーうすにごり原酒生酒
alt 1alt 2
23
JunJun
クリスマスはボーミッシェルで 度数は9度で量も少なめなので飲みやすい こくとうまみがバッチリ
alt 1alt 2
家飲み部
133
スイスイスーサン
さてさてさーて、 本日はボーミッシェル、ブリス😋 甘いっ❤️まるで蜂蜜🍯貴醸酒って思った 最高のモダン系、食中酒じゃなくて食前か、デザート酒ですかね。 甘ウマや、貴醸酒好きにはドストライク😊 低アルなのでついつい呑み過ぎて...。😋 あま🐎かった〜👍
Beau MichelleSnow fantasy原酒生酒にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
酒仙庵水上
家飲み部
63
きっしー
毎年、ミッシェルの赤とコットンキャンディは楽しみにしてます( *´꒳`* ) 今年も甘酸っぱくて最高👍 甘さもスッキリした甘さで、後に残らないので スルスル飲んじゃう! 微発泡のプチプチもさらに飲みやすくしてる〜 止まりませんꉂ🤣𐤔
alt 1
alt 2alt 3
ずくだせ!信州の日本酒
118
@水橋
澤の花Beau Michelle スノーファンタジー 原料米:ひとごこち 精米歩合:60% アルコール度:9% 先月、原さんからお連れして冷蔵庫保管。横置きしてたら、少し吹きこぼれてました(・・;)瓶内発酵を忘れていました。 2、3回開け締めしてぷくぷく泡泡^ ^ いいですね! 嫁さん曰く、これ日本酒⁈ 食前酒に最高でした😃
ジェイ&ノビィ
@水橋さん、こんにちは😃 たしかに食前酒にサイコーですね🤗 これ日本酒⁉️って考える間もなく飲み切っちゃいますよね😆
@水橋
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌆 これはですね、私、一杯だけになっちゃったんですよ😅 でも、こんな幅のある日本酒って凄いですよね♪
alt 1
alt 2alt 3
酒高蔵 糀 コメノハナ
150
ma-ki-
コメノハナさんでの2杯目は初の蔵のお酒になります。 伴野酒造さんのBeau Michelle。 こちらも気になっていて呑めていなかったお酒です。 早速いただきます。 まずは香り。香りはあまり感じません。 口に含むと、これはフルーティーですねぇ。 余韻の柑橘系の酸味がたまりません。 グラスで何の情報もなくぽっとだされたら日本酒ってわからないのでは?と思うくらいフルーティーさが全面に出てきます。 苦味辛味は感じません。 爽やかなので甘味もくどくなくてスイスイ呑める美味しいお酒でした。 日本酒って本当に面白いです。
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんばんは😄 こちらの🍶、私も外呑みでいただいたことがあります‼️すっごく美味しくて大好きです😍低アルでゴクゴク飲めて危険なお酒でした😆日本酒とは思えない、本当にビックリな日本酒です❣️
ma-ki-
ひなはなママさん、こちらでもコメントありがとうございます。 呑まれたことあるのですね🎵 確かにゴクゴク呑めちゃうので危険かもしれませんね😁 日本酒って楽しくて至福にしてくれる素敵な飲み物ですね😊
Manta
ma-ki-さん こちらにも🙇 Beau Michelleは、妻が大好きです✌️ いろいろ呑んできた中で、結果この茶色いラベルが1番好きな味わい✨ たまに、マグナムボトルで買っています😁
ma-ki-
Mantaさん、こちらでもありがとうございます。 こちらも初でしたが奥様が好きになられるのが分かるくらい物凄いフルーティーさでした🎵 また機会があれば別ラベルも試してみたいと思います😊
alt 1
16
rinco
頂いたものをおうちで。フルーティーでワインみたい!美味しいー!!
ma-ki-
rincoさん、こんにちわ。 こちら私も昨日初めていただきましたが、まさにフルーティー全開なお酒ですよね⤴️ ブラインドなら日本酒って分からないかもです😁✨✨ でも美味しかったー😊
rinco
ma-ki-さん コメントありがとうございます😊 ほんとに、日本酒ってわからない感じですよね✨️ めっちゃ美味しかったです💕 日本全国全部飲まれてるんですね 私も全国制覇したいなって思ってます😊
5

伴野酒造の銘柄

澤の花Beau Michelle

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。