dorankdoragon王紋極辛19大吟醸原酒王紋酒造新潟県2024/9/9 16:31:572024/8/6Echigo Sake Museum Ponshukan (ぽんしゅ館)26dorankdoragon桃の様な香り🍑 ほんのりと甘味を感じるが、後半から一気に辛味が押し寄せる⚡ 濃厚な味わい✨ サワーにしても、ロックにしても、ハイボールにしても美味しいお酒🎵 試してみたいですね😉
たっつう王紋純米吟醸 夢王紋酒造新潟県2024/9/1 23:24:512024/9/136たっつう実家に彼女と挨拶に行った際にオトンからもらった1本。 飲み口はほんのり甘めの淡麗辛口の新潟酒。 飲みやすくていいお酒でした🙆♂️
ねむち王紋純米大吟醸原酒生酒無濾過王紋酒造新潟県2024/7/24 12:09:052024/7/13外飲み部91ねむち第8回和酒フェス@大阪ベイタワー⑲ 新潟県の【王紋】ブース。 蔵の人もスタッフさんもいなかったので、うまいうまいさんが入れてくれた。 【王紋 純米大吟醸 無濾過生原酒】 これはめっちゃフルーティで甘旨で旨かった。これも好みタイプだったと思う。 王紋は、若干値段設定が高いってboukenさん情報。 ほぼ記憶が曖昧タイム😓
bouken王紋純米大吟醸原酒無濾過王紋酒造新潟県2024/7/20 2:00:222024/7/13Osaka Bay Tower (大阪ベイタワー)酒宴にて醸す心をたしなミーツ98bouken第8回和酒フェス@大阪ベイタワー ⑲ 関西では新潟をこめでしか取扱の無い王紋 ブースにスタッフさん不在だったので、うまいさんがお酒入れてくれました🙏 精米歩合50% 越淡麗 酒度-10 3500円 以前飲んだ生原酒の火入れバージョンかな? 自分が飲んだ時は精米歩合50%だけど純米吟醸表記だった 値段もコチラ同様に高めだった印象 このお酒あまり憶えてないけどフルーティーだったように記憶してる。
SHIBATA王紋純米旨口純米王紋酒造新潟県2024/5/5 11:20:512024/3/31家飲み部34SHIBATA王紋の甘旨いやつ🍶 米🌾梅、落花生🥜が合わさって甘旨いって感じ😋 開けて三日後は丸〜く変化。 おとなしめのいちご🍓、洋なし🍐にアル感が加わって、カラメルのビター感が締める、って感じ😋
SHIBATA王紋夢純米山廃王紋酒造新潟県2024/5/2 10:13:312024/3/29お燗酒部30SHIBATA王紋の夢 山廃純米です🍶 まずは冷やで。 もろ米🌾玄米から作ったんか?っていうくらいのお米感。で、温っためたら絶対旨いよねー🍶 で、燗酒へ。 アタックから籾・稲🌾が“ガツン”と来まして、旨みが増すとともに、元々ある辛味もしっかり。奥に酸(有機酸のほう)も。 『塩鮭と合わせたら優勝🏆だな』って感じ😍 燗冷ますとご飯🍚ですね。何にでも合わせらせる。 この日はおとなのポテサラと。最強レベルで良く合いました🤤
SHIBATA王紋辰純米大吟醸王紋酒造新潟県2024/5/1 10:03:482024/3/28家飲み部27SHIBATA酸に少し梅っぽさが入って面白かったです。 梅っぽいな?っていうのは初めて☺️ 開けて翌日はライチと梅と梨って感じ。 お米の風味と香りはおとなしめ。 そんな感じで結構個性的なお酒だなー、と。 後味スッキリで旨い😋🍶