Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
SeanSean
単身赴任中のおじさんライダーです。ツーリング先で地酒を楽しんでいます。

登録日

チェックイン

46

お気に入り銘柄

5

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
紀土純米大吟醸
紀土 チェックイン 1紀土 チェックイン 2
家飲み部
35
Sean
香りがとても華やかです。美味しくてつい飲み干しそうになるのを、グッと堪えて、また来週のお楽しみにとっておきました。
純米山廃
夢 チェックイン 1夢 チェックイン 2
家飲み部
28
Sean
久々の山廃純米です。 初めは慣れませんでしたか、呑むほどに酸味と濃さがくせになります。
黒龍いっちょらい吟醸
黒龍 チェックイン 1黒龍 チェックイン 2
40
Sean
越前ツーリングで宿泊した民宿でいただきました🍶 香り良くおいしいお酒でした✨ 「いっちょらい」とは福井の⽅⾔で「⼀張羅」のことみたいです。
黒牛碧山純米吟醸
黒牛 チェックイン 1黒牛 チェックイン 2
家飲み部
33
Sean
黒牛を好んで呑むキッカケになった銘柄です。さわやかなコクと旨みがとてもおいしいです。
金陵濃藍純米吟醸
金陵 チェックイン 1金陵 チェックイン 2
家飲み部
29
Sean
香川こんぴら温泉でお土産に購入しました。 旨みと甘みのバランスが良くてさわやかなお酒です♪
〆張鶴純米吟醸
〆張鶴 チェックイン 1〆張鶴 チェックイン 2
家飲み部
28
Sean
この一年で四本目です。一番好きな銘柄です。旨みとキレのバランスが最高ですね。
〆張鶴純米吟醸
〆張鶴 チェックイン 1〆張鶴 チェックイン 2
家飲み部
34
Sean
旨みとキレのバランスが好きです✨ 盃が進むほど旨みの割合が増す感じでしょうか。クイクイ飲みやすいですね。
王紋旨口純米
王紋 チェックイン 1王紋 チェックイン 2
家飲み部
28
Sean
新発田出身の義父からの贈りものです。旨口がもつ鍋に合って、美味かった❗️
〆張鶴越淡麗純米吟醸原酒
〆張鶴 チェックイン 1
〆張鶴 チェックイン 2〆張鶴 チェックイン 3
24
Sean
新潟への帰省時に、ずっと行きたかった宮尾酒造を訪れました✨ 長年呑んでいる〆張鶴の季節限定品を入手し、味わっています。 淡麗旨口、真夏に合います。
1