うや純青Galaxy label純米吟醸生酛おりがらみ富久錦兵庫県2024/7/5 9:53:4355うや今年も無事届いた純青Galaxy label。 いつ見てもこのラベル綺麗。 とりあえず開栓、グラスに注ぐと薄濁り、少し黄味がかってる? 味は後引く辛さ、かぁーーー。 去年はどうだっただろか、思い出せない。 でも美味しいので良し。
ゆーへー純青愛山純米吟醸生酛原酒生酒無濾過富久錦兵庫県2024/6/30 9:34:332024/3/10SAKE FROMAGERIE 香醸60ゆーへー酪と酵母3月角打ちレポート3️⃣ 純青ブランドはいつも置いてあるのでスルーていたが、この機会に飲んでみることに💡 加西市産の愛山を使用していると言うことで期待が高まります⤴️ 口に含んだ瞬間甘みを感じるが、すぐに酸味を感じながら引いていく。 愛山特有の苦味はあまり感じられず、かと言って甘すぎず、クセなく飲めた🍶 その後、兄さんらも純青を飲んでいた👍
しんしんSY純青兵庫夢錦 生酛純米大吟醸純米大吟醸生酛富久錦兵庫県2024/6/26 21:18:28福禄寿45しんしんSY純米大吟醸の飲み比べ 純青はここ福禄寿さんでよく出会う銘柄 でも純米大吟醸はお初でした 半蔵のおりがらみは少し甘い この純青は生酛なので酸味が旨い 前夜もかなり飲んだので今宵は日本酒はここまで 話はまだまだ続きます 気づけばその他のお客さん皆さんお帰りで我々2人だけに 遅くまで店長さん、申し訳ありませんでした 久しぶりの再会、楽しい夜会でした♪ 締めの冷たい担々麺も美味かった🍜 蘊蓄 ■原料米:兵庫県加西市産 契約栽培兵庫夢錦 ■精米歩合:50% ■アルコール度数:14度 ■日本酒度:±0 ■酸度:1.7
hatahata純青木桶仕込み純米生酛富久錦兵庫県2024/6/13 21:09:3729hatahata相変わらず美味い。 熱燗最高。 地元産米にこだわっているところも良い。 全量純米蔵、これからも頑張ってほしい。
ta_kun純青生酛富久錦兵庫県2024/6/7 4:31:3312ta_kunはじめは冷やして頂きました。甘さの中に旨味が広がり飲みやすい日本酒です。 生酛作りで、熱燗で頂いてもまろやかさが広がり鼻にぬける感じです。 https://x.gd/tcndI
mamama006純青山田錦特別純米生酛生酒にごり酒富久錦兵庫県2024/4/23 13:38:4617mamama006うすい濁りだけど最後はしっかり濁ってる!柔らかなのみごこちで、あっという間に飲んでしまった。来年も飲みたい。
N.Nao純青辨慶特別純米富久錦兵庫県2024/4/8 10:59:232024/4/821N.Nao加西市産の辨慶という米を100%使用 地元の豊倉町営農組合が栽培が途絶えていた米を復活させた。 口に含むとさらりと、でもとろりとした飲み口 スッキリとした爽やかな甘みと酸味 程よい辛口 少し渋味の様なものを感じる なかなか好みの酒かも😋
うや純青辨慶特別純米生酛富久錦兵庫県2024/4/6 9:14:3765うや今日買うために富久錦さんまでドライブして買ってきた、純青 辨慶。 昨年試験醸造されて発売したのを呑んだ記憶が。 とてもフレッシュな感じで甘い。 最近富久錦さん呑んで無かったので美味しいなぁ😋 やっぱり富久錦さん好きだわ。
mamama006純青愛山純米吟醸生酛生酒無濾過富久錦兵庫県2024/3/27 13:17:1417mamama006サポーター酒2024第一号。サラサラとしつつ飲み応えのあるジューシーさ。お燗してもおいしい。