Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
いちねんふどう一念不動
301 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

一念不動 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

一念不動のラベルと瓶 1一念不動のラベルと瓶 2一念不動のラベルと瓶 3一念不動のラベルと瓶 4一念不動のラベルと瓶 5

みんなの感想

一念不動を買えるお店

商品情報は4/5/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

タイムライン

alt 1
16
たきこみごはん
さかな屋池袋 メロンとか甘い系の果実の味が飲んだ瞬間するけど そのあとスッキリ感がくる! けど、やっぱり甘いものが残る感じが正直ある! どちらかというと甘い部類に入ると感じておる がしかし、のみやすい! けど辛口ではないから…………
alt 1
外飲み部
21
コバヤシ
純米酒専門店YATAさんでの2杯目は、但馬強力米を使用した一念不動🍶 強力米特有のコクが有り、非常に飲みごたえあるお酒。やはり強力米にハズレはない✨
一念不動ひやおろし特別純米
alt 1alt 2
ANA Crowne Plaza Kanazawa (ANAクラウンプラザホテル金沢)
酒米色々サロン
97
WOM
会社忘年会その3。飲み比べなので、色々なタイプを用意してみた。60人規模の会で日本酒好きは半分以下だけど好評。一念不動のひやおろし。お米は愛知県開発の夢山水。五百万石の系譜かな。日本酒好きな人達に絶対人気。まさに十人十色でした。
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
23
よーし57
愛知県のお酒は飲んだことが無くて、いつも行く世田谷区の朝日屋酒店でお酒の推薦ラベルを見て購入しました。 そしたらなんと酒蔵の娘さんが大学生でアルバイトしていてポップを書いてたそうで、感謝されました。 びっくりです。 スッキリ系かと思いきやしっかり系で複雑な味わいながら喉越しはいい感じです。舌の上で甘く感じますがサッと喉に通って行きます。 精米歩合60%でこの喉越し、なかなかです。3080円でせたペイ使うと10%バックでとても嬉しいですね。
alt 1
alt 2alt 3
73
ことり
プリンセスミチコというバラから分離された酵母で醸した酒を瓶詰め後、じっくりと瓶内二次発酵されたスパークリング酒とのこと。 華やかな香りのうすにごり。滑らかな口当たりから弾ける泡が心地よく、甘味と酸味が溶け合ってイチゴや葡萄っぽさも。柔らかく上品な味わいがいいですね。泡酒ですが、再栓可能な独特な形状の栓が便利でした👍🏻
kino.
ことりさん、こんばんは! こちらシュワシュワで美味しかったですね😋 再栓できるの体験したかったけど、私の栓は飛んでっちゃいました🤣
ことり
kino.さん、おはようございます😊私も泡酒や、ガス感有るのが好きです🫧産土の普通のより高かったですが、フルーティで甘酸っぱいイチゴ感😋美味しかったですね。暮の大掃除で見つかるかもしれま栓ね🤣
5

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。