Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
记录、了解、发现
您最喜欢的清酒
记录品尝日本酒

方便记录你测试的酒。有图有位。不再忘记。

了解日本酒

您可以通过风味识别系统了解产品的口味、香气等特征,及阅读与品牌相关文章。

发现您的收藏夹

在时间轴上发现你的最爱。我们向你展示了很多与你的最爱相似的推荐。

排行榜

查看更多

"氨基酸味" 排行榜

我们通过分析Sakenowa上的评论,对给人留下“氨基酸味”强烈印象的品牌进行排名。
查看更多

Oita排行榜

查看更多显示所有地区

时间轴

Denshu純米吟醸 秋田酒こまち純米吟醸
alt 1alt 2
6
はるアキ
西田酒造店さんの『田酒 純米吟醸 秋田酒こまち』 田酒から秋田酒こまちを使用した純米吟醸が。 ラベルを鮮やかなオレンジにリニューアル。 ブドウやグレープフルーツのようなフルーティーな印象。 しっかりとした旨みがバランス良く、時間を置くとややビターテイストが顔を覗かせます。 余韻にはほんのりと感じる辛さ。田酒「らしさ」が光る逸品。 アルコール度数 16度 原料米 / 精米歩合 秋田酒こまち / 50% 日本酒度:-1 酸度:1.9 アミノ酸度:1.0 酵母: コンディション 火入
alt 1
alt 2alt 3
4
DRY
純米酒 原酒 浜千鳥 ふくはら酒店 日本酒頒布会 別注【岩手県 浜千鳥】 やや甘い口当たりから微かなりんご感。苦味の余韻。 原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米) 精米歩合:麹米55%、掛米60% アルコール分:16度
Kokuryuいっちょらい吟醸
alt 1alt 2
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
8
bouken
tomoさん歓迎会2025④ 黒龍あるよーと言うと、昔は地酒と言えば黒龍って時代もあったねって誰かが話してた 過去に何度か飲んでるいっちょらい。 前飲んだ時は少し苦手なイメージだったんだけど、淡麗だけどスッキリやや甘辛という印象 少しメロンっぽいフルーティーさもあって以前より美味しく飲めた
alt 1alt 2
4
はるアキ
天領盃酒造さんの『雅歌代 六華(りっか)』 新潟県、佐渡市の日本酒蔵「天領盃酒造」。 雅楽代シリーズの定番純米大吟醸規格のお酒です。マスカットやラムネの様な香り。 穏やかで丸みのある甘みを感じつつ、口当たりは軽く、上品な後味が特徴の逸品。 銘柄: 雅楽代 六華 (うたしろ りっか) 蔵元: 天領盃酒造(てんりょうはいしゅぞう) 場所: 新潟県佐渡市 容量: 720ml 原料米: 越淡麗 精米歩合: --- アルコール: 14度 (原酒) 日本酒度: --- 酸度: --- 酵母: 701