ギョーザShikizakura特別純米酒 1stAniversaryUtsunomiya ShuzoTochigi2025/4/23 11:26:2516ギョーザ宇都宮のLRTは中々好調の様ですね。゚(゚´ω`゚)゚。 母校の近くを通るこの公共交通機関が好調なのは嬉しい限りです。 ということで、LRT1周年記念缶をいただきます。 中身は四季桜の特別純米ですが、中々滑らかで美味しいですね。 ちょっと辛味を感じますが、気にする程ではありません。 はい、とても美味しいお酒です。゚(゚´ω`゚)゚。
ギョーザChoroカップ酒長老酒造Kyoto2025/4/22 11:29:2837ギョーザこのお酒はクリにマツタケというラベルで、秋っぽさ満開なんですが、なんでか春に呑んでます。゚(゚´ω`゚)゚。 山廃なのか、旨みの強い濃いお酒です。でも老ね香は感じられず割と呑みやすいお酒ですね。 ツマミもサバ味噌にお煮しめと、これもなんだか秋っぽい。 ま、なんだかよくわかりませんが美味しいお酒です。゚(゚´ω`゚)゚。
ギョーザShochikubai上撰 お燗瓶Takara ShuzoKyoto2025/4/20 11:05:3436ギョーザ今夜は松竹梅の上撰お燗瓶を、いただいてます。 優しい酸味が印象的な上品で呑みやすい、とても美味しいお酒ですね。゚(゚´ω`゚)゚。
ギョーザKashiwamori原酒カップKatayama ShuzoTochigi2025/4/19 11:42:57カップ酒部42ギョーザ今夜飲んだのはこのお酒です。 原酒は重ったるい感じがするのであんまり好きな方ではないのですが、流石に原酒をウリにする蔵だけのことがあります。甘味も旨味も十分。トゲがなく滑らかでコレは美味しいですね。゚(゚´ω`゚)゚。 ツマミは常夜鍋です。 ホウレンソウ大好き❤
ギョーザflettaはじめましてスイートGekkeikanKyoto2025/4/14 10:19:0143ギョーザ散り際のサクラを眺めながら一杯やりました。 このお酒、スイートと書いてあるので確かに甘いのですが、なんか苦味もしっかり出ていてなんというか、軽やかな感じではありませんね。 でも、美味しく頂きました!
ギョーザ新郎Tochigi2025/4/11 11:09:5429ギョーザ今夜は雨がヤヴァい感じなので夜桜見物を諦めました。 ということで、今夜のお酒は大好きなこのお酒です。゚(゚´ω`゚)゚。 いやぁ、滑らかでクセのない大変呑みやすくて美味しいお酒です。゚(゚´ω`゚)゚。 一番好きなお酒の一つなんです。 こんなに美味しい普通酒は、楽しいですよ? 普通酒部、作ってみんなで楽しく呑みましょ?
ギョーザHideyoshi純米酒Suzuki ShuzotenAkita2025/4/10 13:07:03カップ酒部46ギョーザソメイヨシノが終わっても、ヤエザクラがありますよ。゚(゚´ω`゚)゚。 去年もいただいた秀よしの花見用缶の酒です。 キレイな味わいなのに、酸がしっかり乗ってて味わい深いですね。 うん、美味しいやとか言ってたら雨が降りはじめちまいました。゚(゚´ω`゚)゚。 なんとも無粋だねぇ。
ギョーザSakura Masamune御燗瓶SakuramasamuneHyogo2025/4/9 13:19:0045ギョーザまだまだ、花見が出来るので今夜も一人夜桜です。゚(゚´ω`゚)゚。 花見といえば、櫻正宗。 ザ清酒! 柔らかくってほんのり香って、美味いよねぇ。゚(゚´ω`゚)゚。
ギョーザKatanosakura純米酒Yamano ShuzoOsaka2025/4/8 11:01:1550ギョーザまだまだ花見が十分やれるねぇ。゚(゚´ω`゚)゚。 嬉しいねぇ。みんなとワイワイやるのもイイけれど、一人静かに呑むのがワタシの性に合ってます。 ということで、今夜はこのお酒です。 甘いけどイヤミがなくって呑みごたえもある。 含み香が優しくて、コレは美味しいお酒です。゚(゚´ω`゚)゚。
ギョーザTaiheizakura御燗瓶Taiheisakura ShuzoFukushima2025/4/6 13:41:1146ギョーザウチの辺りでは、まだサクラは満開状態、明日も花見を楽しめそうですね。゚(゚´ω`゚)゚。 相変わらず、酸味の乗った美味しいお酒です。 最近御燗瓶にハマってます。御燗瓶楽しいよ。
ギョーザ黄桜金印KizakuraKyoto2025/4/4 13:08:4647ギョーザいゃ〜、サクラの状態は満開一歩手前で美しい状態ですね。ということで、一人夜桜です。 花好きとしては堪らない光景です。 で、このお酒の中身は金印ですが優しくキレイな酸味が素晴らしい。 実に美味しいお酒です。゚(゚´ω`゚)゚。 どうでしょう御燗瓶愛好会なんてコミュニティ作ってみませんか?
ギョーザ初桜酒造紙パック初桜酒造Wakayama2025/4/3 19:45:5943ギョーザサクラの時期なので、サクラのお酒が続きます。゚(゚´ω`゚)゚。 半額になっていたカニを茹でて、呑んでます。 このお酒は甘酒味の優しいお酒です。゚(゚´ω`゚)゚。 美味しいお酒です♪
ギョーザHatsusakura木槽搾り 玉栄Yasui-shuzojoShiga2025/4/2 11:36:2951ギョーザサクラの時期なので、サクラに因んだ酒が続きます。゚(゚´ω`゚)゚。 さて、このお酒は味わいはとても濃厚なのですが、口の中でまろやかに広がるので、とても呑みやすいお酒です。 ただ、ちょっとだけ辛味が強いかな? いや、コレも美味しいお酒です。゚(゚´ω`゚)゚。
ギョーザ能登初桜能登初桜➕天狗舞 能登の酒蔵復興応援櫻田酒造Ishikawa2025/3/31 11:35:2746ギョーザこのお酒は能登初桜+天狗舞という、復興応援酒とのことです。 震災を免れた初桜本醸造と天狗舞のブレンドとのことです。 ちょっと干し椎茸の戻し汁っぽい香りがしますが、中々味わいの深いお酒ですね。
ギョーザSakura Masamuneカップ酒SakuramasamuneHyogo2025/3/30 04:39:38カップ酒部46ギョーザ昼から、近所の公園で花見酒です。゚(゚´ω`゚)゚。 花見なんだから、酒は当然当然櫻正宗です。゚(゚´ω`゚)゚。 なんだよ、皆さんあんまり花見実況やってないなぁ… 酒飲みのご同輩! 日本の春を楽しもうぜ!
ギョーザShikizakura純米酒 生貯蔵酒Utsunomiya ShuzoTochigi2025/3/29 11:09:1441ギョーザ雨は止みましたがさすがに今夜は外で夜桜を楽しむ気にはなれず、花は写真だけ。 この蔵は学生時代にバイトをした思い出のお酒です。 その頃はこんな純米生貯蔵なんてありませんでした。 このお酒は麹臭が少なく割とスッキリ味で呑みやすい、美味しいお酒です。ジェイ&ノビィギョーザさん、こんにちは😃 え〜!宇都宮酒造でバイトされてたんですか⁉️思い出のお酒があるって良いですね😌ギョーザジェイ&ノビィさん、コメントありがとうございます。 出身校が四季桜の近くでしたので、スポットのバイトに何回か行ったことがあります。 酒粕をお土産に貰ったりして楽しかったですよ。 何十年も前のお話です。
ギョーザ越のまごごろ酒 花ひらくFukugao ShuzoNiigata2025/3/27 11:30:15カップ酒部43ギョーザということで、今夜も近所の公園の夜桜で一杯。゚(゚´ω`゚)゚。 こういうネーミングで花見用のお酒をつくってくれればワタシみたいな浅はかな呑助は「風流だねぇ」とか宣いながら呑んでしまうのですから、チョロいモンです。゚(゚´ω`゚)゚。 うん、スッキリしてて美味い酒です(つД`)ノ
ギョーザ黄桜 京のとくり 純米 にごり酒KizakuraKyoto2025/3/23 10:58:3939ギョーザ今夜のお酒は近所の早咲きサクラを観ながらこのお酒をいただき中です。゚(゚´ω`゚)゚。 このお酒は爽やかな酸味と優しい甘味で楽しく呑めます。コレは花見とかにちょうどイイんじゃないですかね? アルコール度も10%と軽いので、グビグビいけます。 いや、美味しい楽しいお酒です。゚(゚´ω`゚)゚。
ギョーザHana Koshijiかろかろ村祐酒造Niigata2025/3/20 11:01:0142ギョーザこのお酒は、金泉だと思って購入したんですが、かろかろという純米吟醸でした。゚(゚´ω`゚)゚。 燗をつけて口をつけてみたら少し老ねの入った甘酸っぱい味で????と思って調べてみたら普通酒ではなかったということでした。゚(゚´ω`゚)゚。 しかし、熟成感があって落ち着いた感じの濃厚な甘酸っぱい味わいは初めてで、少しビックリです。 はい、美味しいお酒です。゚(゚´ω`゚)゚。まつちよギョーザさんこんばんは🍶 わたしも先日新潟帰りの店主のいるお店で飲んだのですがなかなか美味しかったです😊 村祐らしさは出てるかなと感じました。ギョーザまつちよさん、コメントありがとうございます。 はい、新潟の所謂淡麗辛口とは一線を画す特徴のあるお酒だと思いました。 ただ、私は村祐をちゃんと飲んだ時がなく、生憎どの辺がらしさなのか分かりませんでした。