ギョーザ初しぼりShimaoka ShuzoGunma2025/5/9 11:55:5837ギョーザオマエはナマが嫌苦手だったんじゃないか?と小一時間問い詰められそうですが、このお酒だけは別格! 大好きです。゚(゚´ω`゚)゚。 相変わらず、旨味たっぷりで美味しいお酒です。 ヘンに甘ったるかったり、酸味が立ったりせずスッキリ感さえある美味しいお酒です。
ギョーザ枡川sake cup川端酒造Saitama2025/5/7 11:55:10カップ酒部40ギョーザこのお酒は、香りが少し老ねっぽいかな?と思いましたが、最初だけ。 旨味たっぷりで、味わい全体としてはとてもまろやか。呑みやすくて、食事の邪魔をしないタイプの穏やかなお酒です。 コレは、美味いお酒です。゚(゚´ω`゚)゚。
ギョーザshu shu lightSawanotsuruHyogo2025/5/6 12:01:1049ギョーザきっと日本酒を好きになる、というコピーが正しいか呑んでみます。 スッキリ、サッパリ、サラリと呑めます。純米酒をこう仕上げるんですね。 やっぱり純米でないと、という人達がターゲットなんですかね? 後口の軽い苦味が気になりますが、美味しいお酒です。 こういう、大手による新商品ってスーパーかコンビニしか置いてませんよね? もっと多くの酒屋さんで扱って、多くの新しいファンを増やす協力をすれば良いと思うのですが…
ギョーザTomio上撰 お燗瓶Kitagawa HonkeKyoto2025/5/4 11:45:4838ギョーザこのおは、中々に味の濃い呑みごたえのあるお酒です。 伏見のお酒は女酒、優しい味わいかと思いきや、シッカリ味のお酒ですねぇ。 美味しいお酒ですよ、コレは。゚(゚´ω`゚)゚。
ギョーザChibitagawa特別本醸造Yoyogiku ShuzoNiigata2025/5/3 12:07:09カップ酒部38ギョーザこのお酒は、ちょっとキツい感じの口当たりのお酒です。 旨さとまろやかさよりも、切れ味と辛さを重視している感じですね。 でも、まぁ、美味しいお酒です。゚(゚´ω`゚)゚。
ギョーザRanmanカップ酒Akita MeijoAkita2025/5/2 12:47:43カップ酒部41ギョーザ秋田のカップ酒って200mlが多いんですよね〜、ノンベの多いお国柄なんでしょうか? 清酒らしい清酒で、燗をつけてダラダラチビチビ呑み続けられるお酒です。 私の好みのタイプのお酒です。゚(゚´ω`゚)゚。 で、爛漫さんは、この当たればもう一本というクジが楽しいですよね😀 生憎ハズレでしたが、楽しかったのでまた買いたいな〜って思います。゚(゚´ω`゚)゚。ねむたお酒だけでも楽しい気持ちになれるのに、更にくじがついていて楽しいなんて…✨ 私も見かけたら是非買いたくなりました😆ギョーザねむたさん、コメントありがとうございます😊 お酒は味だけではなく、こんな演出でも客を楽しませるコトができますよね。゚(゚´ω`゚)゚。
ギョーザShirayuki純米 上撰Konishi ShuzoHyogo2025/5/1 11:24:5742ギョーザ今夜は、このお酒にしっかり燗をつけて呑んでますが、さすがは純米だけあって、酸味も旨味も乗っていて呑みごたえ十分で美味しいですね。゚(゚´ω`゚)゚。 ちょっとだけ、辛味が口に残りますが口当たりが滑らかなのであんまり気になりませんね。 美味しいお酒です。
ギョーザ大関上撰 お燗瓶OozekiHyogo2025/4/29 10:47:1641ギョーザ今夜いただいてるこのお酒は、灘の大手の上撰ですが、いやぁ素直で滑らかで押し付けがましくないからスルスル呑めます。 美味しいですよ、このお酒。 ぜひ皆さんも先入観をなくして、今一度大手の普通酒呑んでみてください。レベルの高さに驚きますよ。゚(゚´ω`゚)゚。
ギョーザWakazakari赤ラベルNishibori ShuzoTochigi2025/4/26 11:38:3738ギョーザ今夜はこのお酒ですが、ほんのり麹の香りが漂う、滑らかなお酒です。 こういう穏やかなお酒が飲み飽きしないので、私は大好きです。 いや、美味しいお酒です。
ギョーザkizakura Perle sparklingKizakuraKyoto2025/4/25 11:27:2239ギョーザ今夜はなんか草臥れたので、このお酒です。 白ワインみたいな爽やかな日本酒とのことですが、酸味が殆どないこのお酒のどこが白ワインなんでしょうか? ちょっとシュワシュワしてて、軽い苦味がありますが、清酒としてもなんか弱いですが、疲れている時にはいい感じです。 美味しいお酒です。
ギョーザ鹿沼娘純米吟醸Tochigi2025/4/24 12:55:2640ギョーザこのお酒、箱にも値札にも何も書いてなかったので普通酒だと思って買ったのですが、開けてみたら純米吟醸でしたorz もう、いや〜ん。゚(゚´ω`゚)゚。 まぁ、呑んでみると意外にも比較的口当たりが柔らかくて、呑めます。 しかし、ラベルは鹿沼娘フタは池錦ww フタは無地にしたら?ジェイ&ノビィギョーザさん、こんばんは😃 新生池錦は栃木県民会LINEで話題になりましたよ🤗この蓋だけ問題も話にでました😆 酒聖が飲んでみたいです😋ギョーザジェイ&ノビィさん、いつもコメントありがとうございますm(_ _)m 池錦の復活はホントに素晴らしいことです。 この流れで、千代の白菊とか鳴竜とか四つ目正宗とか東錦とかも復活してくれれば良いのですが。ギョーザ鹿沼娘のフタですが事情のわからない人が見たら他醸しているみたいな印象を植え付けかねないので、無地にしたらどうかな?と思いますけどねぇ。゚(゚´ω`゚)゚。
ギョーザShikizakura特別純米酒 1stAniversaryUtsunomiya ShuzoTochigi2025/4/23 11:26:2542ギョーザ宇都宮のLRTは中々好調の様ですね。゚(゚´ω`゚)゚。 母校の近くを通るこの公共交通機関が好調なのは嬉しい限りです。 ということで、LRT1周年記念缶をいただきます。 中身は四季桜の特別純米ですが、中々滑らかで美味しいですね。 ちょっと辛味を感じますが、気にする程ではありません。 はい、とても美味しいお酒です。゚(゚´ω`゚)゚。ジェイ&ノビィギョーザさん、こんばんは😃 あ!301チェックインですね‼️300越えおめでとうございます🎉 LRT🚉はホント絶好調ですね🤗 四季桜で栃木愛🥰流石です👍ギョーザジェイ&ノビィさん、いつもコメントありがとうございます😭 チェックイン数とか全然気にしてませんでしたが、もうそんなになるんですね。 お祝いいただきありがとうございます😭 栃木は私の第二の故郷です!
ギョーザChoroカップ酒長老酒造Kyoto2025/4/22 11:29:2841ギョーザこのお酒はクリにマツタケというラベルで、秋っぽさ満開なんですが、なんでか春に呑んでます。゚(゚´ω`゚)゚。 山廃なのか、旨みの強い濃いお酒です。でも老ね香は感じられず割と呑みやすいお酒ですね。 ツマミもサバ味噌にお煮しめと、これもなんだか秋っぽい。 ま、なんだかよくわかりませんが美味しいお酒です。゚(゚´ω`゚)゚。
ギョーザShochikubai上撰 お燗瓶Takara ShuzoKyoto2025/4/20 11:05:3438ギョーザ今夜は松竹梅の上撰お燗瓶を、いただいてます。 優しい酸味が印象的な上品で呑みやすい、とても美味しいお酒ですね。゚(゚´ω`゚)゚。
ギョーザKashiwamori原酒カップKatayama ShuzoTochigi2025/4/19 11:42:57カップ酒部44ギョーザ今夜飲んだのはこのお酒です。 原酒は重ったるい感じがするのであんまり好きな方ではないのですが、流石に原酒をウリにする蔵だけのことがあります。甘味も旨味も十分。トゲがなく滑らかでコレは美味しいですね。゚(゚´ω`゚)゚。 ツマミは常夜鍋です。 ホウレンソウ大好き❤
ギョーザflettaはじめましてスイートGekkeikanKyoto2025/4/14 10:19:0144ギョーザ散り際のサクラを眺めながら一杯やりました。 このお酒、スイートと書いてあるので確かに甘いのですが、なんか苦味もしっかり出ていてなんというか、軽やかな感じではありませんね。 でも、美味しく頂きました!
ギョーザ新郎Tochigi2025/4/11 11:09:5430ギョーザ今夜は雨がヤヴァい感じなので夜桜見物を諦めました。 ということで、今夜のお酒は大好きなこのお酒です。゚(゚´ω`゚)゚。 いやぁ、滑らかでクセのない大変呑みやすくて美味しいお酒です。゚(゚´ω`゚)゚。 一番好きなお酒の一つなんです。 こんなに美味しい普通酒は、楽しいですよ? 普通酒部、作ってみんなで楽しく呑みましょ?
ギョーザHideyoshi純米酒Suzuki ShuzotenAkita2025/4/10 13:07:03カップ酒部47ギョーザソメイヨシノが終わっても、ヤエザクラがありますよ。゚(゚´ω`゚)゚。 去年もいただいた秀よしの花見用缶の酒です。 キレイな味わいなのに、酸がしっかり乗ってて味わい深いですね。 うん、美味しいやとか言ってたら雨が降りはじめちまいました。゚(゚´ω`゚)゚。 なんとも無粋だねぇ。
ギョーザSakura Masamune御燗瓶SakuramasamuneHyogo2025/4/9 13:19:0046ギョーザまだまだ、花見が出来るので今夜も一人夜桜です。゚(゚´ω`゚)゚。 花見といえば、櫻正宗。 ザ清酒! 柔らかくってほんのり香って、美味いよねぇ。゚(゚´ω`゚)゚。
ギョーザKatanosakura純米酒Yamano ShuzoOsaka2025/4/8 11:01:1551ギョーザまだまだ花見が十分やれるねぇ。゚(゚´ω`゚)゚。 嬉しいねぇ。みんなとワイワイやるのもイイけれど、一人静かに呑むのがワタシの性に合ってます。 ということで、今夜はこのお酒です。 甘いけどイヤミがなくって呑みごたえもある。 含み香が優しくて、コレは美味しいお酒です。゚(゚´ω`゚)゚。