(カワダ調べ)
エイコウフジ スネークアイ
普段のラベルとは違い文字は無し
蛇の目は日本酒表していて
ワイン酵母でマグナムボトル
味は辛口フルーティでキレがあります。
アルコール度高く酸味はいつも通りぐらいですが普段より強く感じ、苦味というか渋みというか収斂味のようなものを余韻で感じるので脂肪の多い料理に合うような。
外国人向けやフレンチ向けなのかも。
ワインに味を寄せるとワインと比べてしまうかもしれないです。
創業当初の酒銘「冨士」に繁栄の願いを込めて「栄光」の文字を加えたことから来ています。また、左右対称の文字である「栄光冨士」は、「裏表のない酒造り」という酒蔵の理念を表しているとも言われています。