Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

Uokusa (魚草)

500次签到在Foursquare上查看更多

常来这里的用户

ペンギンブルーdaniel0120九段下の玄luck7(カワダ調べ)まあちゃんchisaバナ@39friendoceanちゃんま

时间轴

SaraS’s 無ろ過生原酒
alt 1
alt 2alt 3
Uokusa (魚草)
外飲み部
31
ペンギンブルー
含んで甘いアタック、フルーティー。 柑橘に白桃や洋梨のニュアンス。 シロップテクスチャ。微アル添の清らかさ。 後からお米の味わい仄かに柔らかに。 ほろ苦さで引き締まって綺麗なキレ。 ただ、ちょっと炎天下には濃ゆいかも。 好み度☆3.5/5
Shinanotsuru田皐純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
Uokusa (魚草)
66
(カワダ調べ)
シナノツル デンコウ しっかり甘く酸味苦味はほぼ無い。メロン 広島の「賀茂鶴」から学んだ仕込蔵を基に命名し、「鶴」の一字を借りて「信濃鶴」と名付けられました。 2001年以降、全量純米蔵に転換。現在全量吟醸造り(低温長期醸造)。 初代社長の北原九次郎の愛称・俳号に由来します。彼は長生社の前身である田沢酒造の「沢」の字に同意文字の「皐(さわ、こう、さつき)」を当てて自身の俳号としていました。