くるま麩Kawanakajima Genbu吟醸ShusenkuranoNagano2024/6/21 15:45:402024/6/2240くるま麩長野観光のお土産 6/12松本の酒店にて購入 いつか飲んでみたかった銘柄 今回は吟醸 とろみのある口当たり 若干の苦味を帯びつつ 甘み、フルーティーさがバランス良く 感じられます。 非常にキレがあり、口に中途半端な味を残すことなく、またすぐに飲みたいと思わせるお酒です✨ 美味。
くるま麩ウサカメ正宗純米吟醸Kametaya ShuzotenNagano2024/6/17 13:27:1636くるま麩長野観光のお土産 6/16蔵元にて購入 歴史ある建物の見学や試飲もできて行った甲斐ありました! アルプス正宗は大変美味で魅力的ですが、今回はつい最近でた新ブランド「ウサカメ正宗」が気になっていたので購入🐇🐢 酒米は美山錦 口当たりしっかりしててコクがある でも軽快🐇 遠くにある甘酸っぱさ 味はいい意味で薄いのかもしれない 余韻として米の甘さとフルーティーさが追いかけてくる🐢 そういう意味でウサカメ? 思ったよりつい飲み過ぎちゃうタイプのお酒かな
くるま麩Daisekkei生酒Daisekkei ShuzoNagano2024/6/16 11:02:222024/6/16小羊樓36くるま麩信州紀行④ 名残惜しくも長野県滞在最終日 ジンギスカンパーティーと致しましょっ てことで… 独特のクセや臭みはまったく感じずパクパクといってしまいました! 特にマトンカルビが絶品!久しぶりに脂が美味いと感じました。 これに合わせるお酒は大雪渓の生酒! さっぱり辛口で清涼感があり、お肉の甘みを邪魔せず頼もしいお供でした🍶 また来よう長野県
くるま麩Daishinshu超辛口純米吟醸Daishinshu ShuzoNagano2024/6/16 10:40:562024/6/1638くるま麩信州紀行➂ 松本市、大信州蔵開き 猛暑の中大変賑わっていました! 11時から始まり、鏡開きが行われ、樽酒が振る舞われます。ブレンド酒だそうで甘みやらほんのりと苦みやら、複雑な味がしつつもさっぱりとしていて美味でした。最後の方はお好きに注いでください、って感じ結構飲んじゃいました〜 長野県名物の山賊揚げや、写真のパテなどとにかく酒に合うグルメが目を引きます 一番気に入ったのは超辛口純米吟醸。 キレがありつつ非常にフルーティーで単体でも良く、色々な料理とでもとにかく合います。 味の輪郭のつかめるお酒が好きです! 父の日のプレゼントに🎁
くるま麩Nechiotokoyama純米酒Watanabe ShuzotenNiigata2024/6/15 12:14:352024/6/1532くるま麩6/14蔵元にて購入 大糸線を北上して新潟県糸魚川市へ 糸魚川市街から少し内陸にある根知谷。平らなところは一面田んぼが広がっており酒造自らが酒米🌾を育てています。谷の向こうには雄大な山々がそびえとても美しいところです。 今回は定番の純米酒を頂きます 口当たり柔らかく、優しい米の甘みがひろがります。クセはなく、非常に飲みやすいお酒でした。
くるま麩Hakubanishiki純米Usui ShotenNagano2024/6/14 13:01:112024/6/1437くるま麩信州紀行② 小谷村の酒店で購入 今日は良すぎるほどいい天気☀ 白馬村を通っていると西に見てるのが絶景北アルプス🏔!雲一つ無い青空に雪の白が映えます。写真真ん中の特徴的なトンガリ3つを「白馬三山」と言い、一番右端が「白馬岳(しろうまだけ)」。熱い日は雲が発生しやすく隠れてしまうこともありますが、今日はくっきり見えてよかったです。 そんな美しい山の名を冠する「白馬錦」 まず常温で、 口当たりまったりしていてじんわりと旨みが広がっていきます。アルコール感を感じつつもただそれだけでなく、酸味と苦みが続き飲み飽きません 熱燗にするとよりまろやかさが増します 食中酒として最適!
くるま麩小谷錦純米吟醸生酒Hokuan JozoNagano2024/6/13 22:51:012024/6/1340くるま麩信州紀行① 北小谷の道の駅で購入 長野と新潟のさかい、北安曇郡小谷村。古くから男は外貨獲得のため酒造りに旅立ったそうです。耕せる土地少なく、家が埋まるほど雪が降るところなので苦労が偲ばれます。 フルーティーな香りが強く、口当たりフレッシュで少々チリチリします。ただその後かなりガツンとアルコールを感じたのでチビチビと飲んで楽しみました。 小谷村はコゴミやゼンマイ、ウドなど季節によって山菜に事欠かないのでそれら肴にすれば、より楽しめます!
くるま麩Rihakuやまたのおろち 辛口特別純米酒Rihaku ShuzoShimane2024/6/10 13:19:042024/6/10Hankyu Department Store (阪急うめだ本店)34くるま麩初の島根酒 帰宅中、空を見ると最近曇って見えなかったお月さん🌒が顔を出していたので… 月下独酌!!🍶 僕にとって理想的な淡麗辛口 口当たり柔らかく、酸味もあってすっきり よい食中酒に出会えて満足です!
くるま麩Kaguraにごり「ひそか」活性・無濾過・無加水・生酒Matsui ShuzoKyoto2024/6/3 13:44:262024/6/342くるま麩5/31蔵元にて購入 神蔵は初投稿ですが飲んだのは3度目 去年、祇園祭宵山の出店でコップ一杯で売ってるのを飲んで衝撃を受けて以来、機会があれば行きたいと思ってました。 蜜🍯のような甘みと南国の果物のような華やかさが印象的! 蔵元では有料試飲が可能で、おなじみの「ルリ」など呑んで楽しみましたが、今回にごりを試してみてうなるほど美味かったので購入 神蔵の華やかさを持ちつつ、今まで飲んだのと違い活性にごりの炭酸と雑味が後味を落ち着いた印象にしています 起承転結がはっきりしていて飲み飽きないお酒です!
くるま麩SawayamatsumotosouvenirMatsumoto ShuzoKyoto2024/6/2 13:26:332024/6/235くるま麩5/31伏見へ!蔵元にて購入 立派な木造建築と赤レンガ🧱が特徴的。歴史を感じます。 事務所で今回買ったお酒のみが購入可能です。 牧歌的なラベルがかわいい🌼 口当たり微炭酸を感じつつ非常にやわらかく飲みやすい! 控えめな酸味と遠くで感じるフルーティーさ 後味に少し苦みがありますが不快ではない程度です。
くるま麩Shinomineもろみ 純米吟醸 活性にごりざけ生原酒Chiyo ShuzoNara2024/5/30 14:03:202024/5/30西の京 お土産処 きとら35くるま麩5/22奈良観光の折購入 爆発回避 開けているときからフルーティーな香りが 漂いはじめる しゅわしゅわしている一方で舌触り滑らかで心地よい 甘さは控えめで、鼻に抜けるライチのような香り 後からくる苦みはくどくなく口がよりスッキリする
くるま麩三輪福純米IsakaOsaka2024/5/26 14:33:422024/5/2638くるま麩5/12岸和田観光の折、蔵元にて購入 岸和田の内陸の方にあり、最寄り駅から歩いて1時間くらい 口に含むととろみがあってクリーミー コメの甘みも強い デザート感あるなと思う暇もなくカーッと 強いアルコールがくる 胃が熱い! 酒造からもう少し西に行くと積川町という地域があります。歴史を感じる古い家屋と土塀に挟まれた細い道を歩いていると明らかに酒蔵だったろう建物。調べてみると信貴本家という酒造がそこで醸していたそう。稼働してた当時はどんな感じだったのだろう、どんな味だったのだろう…といろいろ感慨深い気持ちになりました。
くるま麩中谷Nakatani ShuzoNara2024/5/26 04:01:392024/5/2630くるま麩5/22奈良観光の折 大和郡山の柳町醸造所にて購入 純米吟醸の生酒 生酒のフレッシュさ 甘さは控えめで程よい酸味 余韻としてフルーティーな香りも少しある しつこさがないので食中酒としていける 特区を設けて酒造り体験ができたり、中国天津に酒造をつくったりしているなかなか意欲的な酒造。 大和郡山は再来年の大河ドラマの主役が城主をつとめた地なので、それにあやかったお酒も頑張って欲しいです。
くるま麩Ookura特別純米 あらばしり 無濾過生原酒Ookura HonkeNara2024/5/23 16:38:352024/5/23西の京 お土産処 きとら31くるま麩5/22奈良観光の折購入 開けたて、口当たり若干のガス感 じんわりとくるヨーグルトっぽい 甘酸っぱさと、そのあとくる苦みが美味 濃いめだが後味は爽やか
くるま麩小弓鶴Aichi2024/5/17 14:44:542024/5/1729くるま麩愛知県犬山市のお酒 紹興酒呑んだ時のようなクセのある香り 酸味を強く感じるが、後味まろやかで 甘みもあって呑みやすいかも…
くるま麩Daijiro令和4BY 生もと 渡船二号 純米 火入れHata ShuzoShiga2024/5/14 15:19:502024/5/1436くるま麩5/3蔵元にて購入 口当たり優しいが独特(生酛らしい?)の香りと酸味がある あとからアルコール感をしっかり感じる 食中酒としていただきました チーズとかクセのあるものと相性良し
くるま麩Joyo純米吟醸55 五百万石 しぼりたて無濾過生原酒Joyo ShuzoKyoto2024/5/9 15:25:272024/5/1039くるま麩5/1蔵元にて購入したうちの一本 開けたて発泡感少々 鼻に抜けるフルーティーな酸味 喉尾を通ったあとも上品で滑らかな感覚がのこる 城陽酒造のお酒に感じる"渋み"、僕はちょっと苦手なのですが、今回の生酒で印象が変わりました。果実感に深みを与えていて大変美味です
くるま麩Joyoたれくち酒 生原酒Joyo ShuzoKyoto2024/5/8 14:27:462024/5/8蔵元部35くるま麩5/1蔵元にて購入したうちの一本 甘くて濃いけど、後味意外とさっぱりしててしつこさははい アルコール感しっかりしてて舌若干ピリピリ残る
くるま麩Kyokujitsu蔵開き限定酒 純米吟醸原酒Fujii HonkeShiga2024/5/3 23:00:132024/5/3蔵元部35くるま麩藤居本家蔵開きにて購入 酒米「吟吹雪」使用 原酒の強めのアルコール感を感じつつ吟醸酒の華やかさとあとから来るまったりとしたコメの甘みで満足感がある 蔵開きでは、1500円でおちょこを頂き試飲し放題。また赤こんにゃく、エビ豆など滋賀県の特産物が並び、それら肴についつい飲み過ぎました
くるま麩Kazenomori露葉風 807Yucho ShuzoNara2024/5/1 09:46:052024/5/1奈良の酒蔵全部呑み うまっしゅ外飲み部38くるま麩奈良観光 特筆すべきは口に含んだときのみずみずしいフルーティさ。抵抗を感じる要素がほとんどなくするりと喉を通っていく。美味