たくのんSenkin無垢 火入生酛原酒無濾過せんきんTochigi2024/12/30 20:20:212024/12/22柳島屋 青木商店家飲み部118たくのん穏やかな香り 少し強めの酸味でスッキリした印象😀 それでいて、うま味と甘味もしっかりとあり旨い😋😋 ぶりしゃぶなどとの相性もバッチリ👍 とっても美味しいかった。 これから 色々な仙禽を飲んでみたい😊ジェイ&ノビィたくのんさん、こんにちは😃 仙禽無垢!旨かったですよね😋 大分印象は変わりましたが、リニューアル仙禽さんも是非お試しください〜👋たくのんジェイ&ノビィさん、コメントありがとうございます。リニューアル仙禽さん、絶対に味わいたいと思います。🤤 楽しみです😊
たくのんSenkin雪だるま生酒せんきんTochigi2024/12/28 20:22:012024/12/21家飲み部115たくのん初 雪だるま🎉 恐々開栓しながらも、初めて見る自動攪拌に 感動🤩 甘味と仄かな酸味、炭酸のシュワシュワ感がすごく良い‼️まるで乳酸系炭酸飲料(スコール😄) 旨い😋😋 また、見かけたら絶対購入する😊ジェイ&ノビィたくのんさん、おはようございます😃 ⛄️初雪だるま㊗️おめでとうございます🎉 冬の風物詩、オリダンス💃を眺めながらの一杯😙旨いですよねーたくのんジェイ&ノビィさん、コメントありがとうございます。 ⛄️雪だるま本当に旨かったです。😄 UA雪だるまも、正月用にキープ済み 今から楽しみです♪😋Mantaたくのんさん こんにちは^_^ 初雪だるま、おめでとうございます🎉 自分も昨日雪だるまを呑みしたが、危なく噴き出す所でした😁たくのんMantaさん、コメントありがとうございます。 本当に元気の良いお酒です。😅 自分も、さけのわで、皆さんの情報がなければ、普通に開栓し、大変な事に😨なってと思います。さけのわのおかげで無事、開栓できました😀
たくのんUtashiro日和生酒天領盃酒造Niigata2024/12/26 20:04:052024/12/18柳島屋 青木商店家飲み部113たくのん昔ながらの日本酒の匂い。 苦手な味かもと思いつつ一口 少しのピリ感と軽やかな甘旨でスッキリと 飲みやすい😊 予想に反して美味しかった。😋 開栓 二日目 全体的に味わいが淡白になった様な気がする🤔 一日目の方が好み😊
たくのんZaku奏の智純米吟醸Shimizuseizaburo ShotenMie2024/12/17 21:07:262024/12/14家飲み部129たくのん1年前、作(雅の智だったかな🤔)を飲んだ事が夫婦で日本酒にハマったきっかけ😊 今回は 奏の智を飲んでみた。 仄かかにフルーティな香り 雅の智よりコクが少ない様に感じたが 爽やかでスッキリした味わいの中にうま味と甘味を伴いスイスイ飲める美味しい酒でした。😋 豚肉の味を引きたててくれた👍ma-ki-たくのんさん、おはようございます。 作様美味しいですよね⤴️ 私が日本酒沼にハマったのも作なのでご夫婦に共感です✨ 雅乃智綺麗で美味しいですよね😊 また呑みたくなりました😁✨たくのんma-ki-さん コメントありがとうございます。 作に出会えて本当に良かったです。😊 これからも 色々な作を味わっていきたいです😋
たくのんAKABU純米吟醸 NEWBORN純米吟醸生酒赤武酒造Iwate2024/12/10 20:01:442024/12/8柳島屋 青木商店家飲み部146たくのん初めての赤武 開栓すると爽やかな香り 少し炭酸のピリとした刺激もありフレッシュ感がある。 うま味、甘味、酸味のバランスが良くスッキリした味わいでとっても綺麗で美味しい🍶でした。旨かった😋 妻と二人で4合瓶 1日で空けてしまった😅ma-ki-たくのんさん、おはようございます。 初赤武おめでとうございます🎉 こちら私も先日いただきましたが、本当にバランスが良くて綺麗で美味しいですよね⤴️ 奥様との良きお酒時間になりましたね😊たくのんMa-like-さん、おはようございます。 さけのわの評判どおり、本当に美味しかったです。出会えて良かった😊 美味しい酒とつまみ、充実した時間でした。👍
たくのんShisora初しぼり 杉玉ラベル純米吟醸生酒無濾過Shiwa ShuzotenIwate2024/12/8 04:33:102024/12/6柳島屋 青木商店家飲み部134たくのん開栓時 仄かにフルーティな香り、常温に近づくと綿菓子の様な甘い香りに変化🤤 微かに苦味を伴う甘旨、清涼感のある後味で、スイスイ行けてしまう美味しい酒でした😋
たくのん大嶺大嶺3粒 山田錦原酒生酒無濾過大嶺酒造Yamaguchi2024/12/3 20:04:352024/11/30家飲み部134たくのんフルーティな香り 微炭酸の刺激が舌に気持ち良い🙆 旨甘で最後に仄かな苦味 飲みやすくスイスイ飲んでしまう🤤 1日目 牡蠣味噌鍋、 炭酸感は無くりましたが、甘味とうま味が増した。 2日目 ピザ、チーズ、生ベーコン、アボガドと岩のり佃煮 2回とも、とても美味しく飲めした。😋
たくのんGlorious Mt.FujiZEBRA純米大吟醸原酒生酒無濾過Fuji ShuzoYamagata2024/11/27 20:13:062024/11/24家飲み部141たくのん爽やかな香り フレッシュでスッキリとした味の中に、うま味があり、後味に少し苦味、少し辛口🤔で切れのある。 1日目のあては🍢 美味しく頂きました♪ 2日目は甘味とうま味が前に出てきて、まろやかな味に、個人的には こちらの方が好み😋 あては刺身とカキフライ どちらも合いました。 美味しいお🍶でした。
たくのんKinoenemasamune酒々井の夜明け純米大吟醸生酒Iinuma HonkeChiba2024/11/23 22:17:022024/11/23家飲み部142たくのん運良くキャンセルが出て購入できました✌️ 吟醸香と綿菓子の様な甘い香り 口に含むと炭酸のピチピチとした刺激と 甘うまでありながらスッキリとしたフレッシュな味わいと仄かな苦味 とても美味しい🍶でした😋 蕎麦と天ぷら、そして蕎麦味噌との相性も👌 来年も また、飲みたい🍶です🤤
たくのんZakuFLINT純米吟醸Shimizuseizaburo ShotenMie2024/11/21 20:49:562024/11/17家飲み部144たくのんさすが 作 👍 旨い😋 フルーティな香りと旨甘でふくよかな味わい、 普段は妻と二人で4号瓶を2日かけて空けるのだが、FLINT は1日で空けてしまった😅 作は美味すぎです😊ma-ki-たくのんさん、おはようございます。 作様、美味しいですよね⤴️ FLINTは昨年呑んで以来ですが、やはり美味しそうですね🎵 作様、久しぶりに色々呑み比べしたい今日この頃です😊たくのんma-ki- さん こんばんは 作は本当に美味しいです。 まだまだ 飲んだことのない作が沢山あるので 楽しみです♪
たくのんTabika瓶火入れ 伊勢志摩ORIGINAL純米吟醸槽しぼりHayakawa ShuzoMie2024/11/16 23:35:282024/11/15家飲み部132たくのんお伊勢参りに行った記念に、森下酒店で 購入した内の一本 開栓時、フルーティーな良い香り! 口に含むと、香りから想像した味と違い 苦味を伴うスッキリとした辛口?で切れがある。 肉の美味しさを引き出してくれ、口の中に残った脂分をサッパリと洗い流してくれるので、箸が進みます😋 常温になると、うま味が増しまろやかな味となり、更に美味しく飲めた☺️ 2日目のおでんとの相性も👍ma-ki-たくのんさん、おはようございます。 作様とは別に田光も⤴️ 伊勢島originalっていいですね🎵 料理に合うお酒も👍️ 三重のお酒大好きなので現地の限定のお酒呑んでみたくなりました😊たくのん三重はお酒も食べ物も美味しいですよね😋 三重だけでなく色々な所の現地限定酒飲んでみたいです。🤤
たくのんShirataka伊勢神宮御料酒HakutakaHyogo2024/11/16 07:08:592024/10/19外飲み部105たくのん少し時間が経ってますが、 お伊勢参りに行ったので 白鷹三宅商店で白鷹を試飲しようと思っていた所ちょうど白鷹 伊勢神宮御料酒献納100周年記念で振る舞い酒を配っていたので頂くことが出来た。✌️ コクのある辛口で旨味、酸味もあり ザ・日本酒といった感じ☺️懐かしい味わいで美味しかった。👍
たくのんZakuお伊勢純米吟醸Shimizuseizaburo ShotenMie2024/11/15 20:43:042024/11/9家飲み部115たくのんお伊勢参りに行った時に、森下酒店で 大好きな作を三種購入し そのうちの一本🤤 仄かにフルーティな香り 味のバランスが良く どんな食事も引きたててくれる。 作は何を飲んでも旨い😋ma-ki-たくのんさん、おはようございます。 作様は何を呑んでも美味しいですよね⤴️ 残り2種も何を購入されたか、レビューを拝見するのが楽しみです😊たくのん後二本 どんな味か楽しみです🎶😊
たくのんHououbiden初しぼり純米吟醸生酒無濾過Kobayashi ShuzoTochigi2024/11/7 21:47:582024/11/3家飲み部144たくのんフルーティな香り 開栓直後は少し硬い感じの味 常温に近づくにつれて、甘味 うま味がふくらみ まろやかで美味しくなった。 2日目はふくよかな味わいとなり更に美味しく😋 さすが鳳凰美田 はずさない👍ジェイ&ノビィたくのんさん、こんばんは😃 蕎麦に日本酒🍶は最強ですよね🤗 そして美田さんは外さないですよね👍たくのんジェイ&ノビィさん、こんばんは😄 日本酒に目覚めてから、蕎麦が食卓に上がる回数が増えました😁 美田とも最高の組合せです。👍
たくのんおかげさましぼりたて生原酒原酒生酒IsamanMie2024/11/2 21:52:382024/11/2家飲み部141たくのん妻が先に投稿してしてますが😅 伊勢に旅行に行った時、 蔵元で試飲、美味しかったのですぐ予約購入😊 冷蔵便で届いた物をすぐ開栓 良い香りがして期待値 大! 口に含むと スッキリ爽やか、鼻からはフルーティな香りが抜けて行く。 米の甘味とうま味が口の中に広がりとても美味しい🍶だった😋 また伊勢に行った時は必ず購入しよう😁ハイエースたくのんさん、おはようございます😃。伊勢萬さんには毎月1日に搾る“朔日しぼり”と言う特別ラベル酒があります。(4月から12月)次回お伊勢さんにお参りに行かれた際には、是非お試しください。ハイエースたくのんさん、伊勢萬さんには1月から3月の朔日しぼりは超特別酒が発売されます。これも是非 文字数の都合上2回に分けました。長文で失礼しました。 良い日本酒旅を👍たくのんハイエースさん、おはようございます。 “朔日しぼり”初めて知りました。是非飲んでみたいです😋 良い情報ありがとうございました。
たくのん幻夢純米吟醸原酒生酒無濾過Wakaebisu ShuzoMie2024/10/19 04:46:162024/10/18いにしえの宿 伊久外飲み部152たくのん伊勢神宮に参拝 宿の夕食締めは幻夢を注文 リストの「幻」「希少」の文字につられて 思わず注文😅 やや辛口でスッキリした美味しい🍶でした😋 瓶の写真は宿に飾ってあったものです😅
たくのんJikon特別純米 火入特別純米Kiyasho ShuzojoMie2024/10/19 03:45:122024/10/18いにしえの宿 伊久外飲み部136たくのん伊勢神宮に参拝 宿の夕食2 宿の夕食で真樹の後に而今を注文 而今は安定して美味しい😋 外宮に行く途中でも飲み比べ飲んだけど😅 瓶の写真は宿に飾ってあったものです。
たくのん真樹 純米大吟醸 原酒純米大吟醸原酒Shimizuseizaburo ShotenMie2024/10/19 00:15:392024/10/18いにしえの宿 伊久外飲み部123たくのん伊勢神宮に参拝 宿の夕食で真樹を注文 鈴鹿市の酒屋 太田屋オリジナル品で 作に似た味で美味しい🍶でした😋 瓶の写真は宿に飾ってあったものです😅
たくのん大嶺3粒 生詰ひやおろし 山田錦純米吟醸生詰酒ひやおろし大嶺酒造Yamaguchi2024/10/13 22:56:002024/10/12今井商店家飲み部138たくのん旨🤤 フルーティな香り。 柔らかく、まったりとしたきれいな味わい。 甘味、酸味など飛び抜けて主張する味はなく、 全ての味の調和が絶妙にとれた、とても旨い🍶でした😋 1日目、2日目とも、変わらず美味しかった。 お気に入りに追加の逸品😊
たくのんNabeshima赤磐雄町純米吟醸Fukuchiyo ShuzoSaga2024/10/5 23:01:382024/10/4今井商店家飲み部152たくのん開栓時、吟醸酒の良い香り 口に含むと甘旨から後味は微かな苦味でスッキリ爽やかに抜けていく。 とても美味しい😋 開栓 2日目 甘旨が強くなり、苦味は殆ど感じなかった。個人的には1日目の方が好き😊