Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

絹屋酒店

10次签到在Foursquare上查看更多

常来这里的用户

たくのんSady555

时间轴

Zakuひやおろし2025純米吟醸ひやおろし
alt 1
alt 2alt 3
絹屋酒店
家飲み部
116
たくのん
お気に入りの作様 まずは開栓 フルーティな香り 雑味がなく、さっぱりと軽やかな味わいの中に、しっかりと甘味とうま味を感じ、最後は苦味で切れていく 料理の味を邪魔せず引き立ててくれる。 開栓2日目 香りが増し、コクのある上品な甘味とうま味が出てきた。 個人的には開栓直後よりこちらが好み😊 開栓4日目 甘味やうま味が若干減少してアルコール感によるスッキリとした味わいに変化 日によって味の違いはあるがどれも美味しいかった😋😋😋 さすが作様😊
ma-ki-
たくのんさん、おはようございます 作様のひやおろし楽しまれましたね🎵 ひやおろしは久しくいただいてませんが、流石のバランス感な印象です~🤤 日にち経過の味変もしっかり感じれて美味しそうです~🤗
カチカチ山
たくのんさん、こんにちは☀️ 買うか悩み中の「作」さんのひやおろし。 やっぱり安定の美味しさなんですね😋 ひやおろしだとトーンは少し落ち着いてるの気になりますね⭕️
たくのん
Ma-ki-さんこんばんは 日によって様々な味を堪能できました。 安定の作様、さすがです😊
たくのん
カチカチ山さん、こんばんは 開栓直後は落ちついて大人しめの感じがしました。時間を置くとコクのあるうま甘に変わり、自分の好みの味になりました。
Setoichiはるばる純米吟醸生貯蔵酒
alt 1alt 2
絹屋酒店
家飲み部
112
たくのん
過去呑み 備忘録 2024年2月 日本酒にハマりたての頃、酒屋さんで勧められた蔵 セトイチの中から選択 リンゴの様なフルーティな香り ピチピチとしたフレッシュ感、うま甘と酸味があり若干のアルコール感が鼻から抜けスッキリとした感の味わいだった😊 美味しかった😋😋
Zaku愛山2025純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
絹屋酒店
家飲み部
153
たくのん
旨い😊 さすが作様 何を飲んでも外さない🤗 コクのある甘味とうま味、程よい苦味が フルーティな香りと相まって 心地よい美味しさ😋😋😋 最高です👍
ma-ki-
たくのんさん、おはようございます 作様はどれも美味しいですよね😋 愛山はさけのわさん始める前に呑んで以来いただけてないので、今年は酒米シリーズ呑みたくなってます🤗
たくのん
ma-ki-さん、おはようございます♪ 外れのない作様、どれも安心して購入できます😊 他の酒米も飲もうと思ってます😋
Gangiスパークリング純米原酒生酒にごり酒発泡
alt 1
alt 2alt 3
絹屋酒店
家飲み部
160
たくのん
妻が久しぶりに作インプレッションが飲みたいと言うので市内の酒屋へ🚙 色々な作があるけど、お目当てのインプレッションがない💦 店主に聞くと、今年分は発注しなかったとの事…😢来年は発注してください🙇🏻‍♂️ という事で 作 愛山と、もう1本 冷蔵庫の中を物色していると発泡・にごりと言う文字を発見した妻の目が🤩 すぐに家にお連れして開栓 乳酸菌飲料の様な甘い香り コクのあるうま甘で酸味殆ど感じない 炭酸のシュワシュワと程よい苦味で 爽やかな味わい、美味しい😋😋😋
Zakuimpression N純米大吟醸原酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
絹屋酒店
家飲み部
80
たくのん
ちょうど良い微炭酸 香りがよく 甘味 酸味など味のバランスが 最高!アルコール感が少なく飲み過ぎてしまいそう。やっぱりZAKUはうまい😋
alt 1alt 2
絹屋酒店
12
Sady555
小田原、酒匂のお酒屋さんに紹介してもらいました。38年ぶりに再開した開成町の酒造のお酒。復活後に出したこのお酒で、フランスの日本酒品評会で金賞を受賞したというもの。とても上品なスッキリした味わい。 甘口が好きな私の好みの方向とは少しことなりましたが。。。
alt 1
alt 2alt 3
絹屋酒店
9
Sady555
小田原、酒匂のお酒屋さんに紹介してもらいました。38年ぶりに再開した開成町の酒造のお酒。復活後に出したこのお酒で、フランスの日本酒品評会でプラチナ賞を受賞したというもの。とても上品なスッキリした味わい。 甘口が好きな私の好みの方向とは少しことなりましたが。。。