TM30Taitenshiragiku純米Shiragiku ShuzoOkayama2025/8/8 12:58:233TM30まるで水かのような透明感。最初から最後まで優しい甘さと余韻。めちゃくちゃ飲みやすい
TM30Yorokobigaijin純米大吟醸 燕石Maruo HontenKagawa2025/8/5 12:19:335TM30最初のこれ以上ない透明感ある口当たり、舌触りから飲んだ時の喉の奥でじんわり広がる華やかな旨み。唯一無二の味わい
TM30Super Kudoki JozuKamenoi ShuzoYamagata2025/7/31 09:39:144TM30喉越しすっきり舌触りまろやかの一度で二度美味しい新感覚の味。フルーティーな優しい甘さと雑味のない透明感ある味わい
TM30Haneya夏の純米吟醸Fumigiku ShuzoToyama2025/7/29 21:53:583TM30すっきりとした口当たりで透明感高い。これぞ夏酒って感じ。クセも一切なく甘いとか辛いとかじゃなくて旨い。
TM30国府鶴 Overture野口酒造店Tokyo2025/7/16 11:21:363TM30これ以上ない透明感。しっかり米の味もするし嫌な甘さ苦さ辛さが一切しない。飲みやすいし嫌いな人いないと思う
TM30Odayaka夏のおだやか 生酛Niida HonkeFukushima2025/6/28 14:34:002TM30ガス感ある複雑でクセのある味わい。稲のような自然の香りがする。好き嫌いはっきり分かれると思うがハマる人にはとことんハマるやつ
TM30IchinenfudoTABIBITO F2Sekiya JozoAichi2025/6/14 13:20:484TM30柔らかい口当たりで優しい甘さ。後から少し辛さがあるけどとてもマイルド。雑味がなく飲みやすい
TM30Nito純米吟醸 雄町五十五 うすにごりスパークリング生Maruishi JozoAichi2025/6/1 13:31:394TM30スパークリングなのでガス感はもちろん、すっきりめで程よい苦味と甘さ。クリーミーではなく透明感ある感じ
TM30Oze no Yukidoke純米大吟醸Ryujin ShuzoGunma2025/5/25 13:38:454TM30嫌な感じが一切しない甘さ。透明感がすごい。ラベルに書いてあるように林檎のようなフルーティーな香りがしっかりする
TM30Fusano Kankiku晴日 Special YellKankiku MeijoChiba2025/5/22 13:03:514TM30オレンジのような柑橘の香り。程よい酸味と辛さでハマる。
TM30十六代九郎右衛門夏生酒Yukawa ShuzotenNagano2025/5/22 11:48:483TM30スモーキー、ガス感ある香りで後味はさっぱり系のフルーティーな味わい。味濃いおつまみに合う
TM30Gakki Masamune純米 かがた屋酒店別注品Ookidaikichi HontenFukushima2025/5/22 10:53:523TM30すっきりキレのある雑味のないクリアな味わい。一杯目にはこれ
TM30Yuki DarumaせんきんTochigi2025/5/11 12:02:263TM30上汲みのみはクリアで少し酸味の感じる味。攪拌した後はクリーミー。度数が低いから苦手な人でも飲みやすそう。ただパンチの強い日本酒が好きな人は物足りないと思う。
TM30Tedorigawa石川門 生原酒 純米吟醸Yoshida ShuzotenIshikawa2025/4/27 12:55:412TM30度数低めで飲みやすい。スッキリキレのある味。やっぱりお気に入りの銘柄は間違いない。日本酒デビューする人におすすめしたい。