Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
たっつーたっつー

注册日期

签到

352

最喜欢的品牌

11

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Hououbiden赤判純米大吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
22
たっつー
ほしい日本酒があり、金額を稼ぐために高めの鳳凰美田を購入!! 鳳凰美田 碧判は飲んだことあるけどこれは初めまして。 スッキリとしたフルーティさの中に甘味の余韻があり、鳳凰美田の中で一番美味しく感じた🎵 ★★★★★
Fukucho辛口純米純米生酒
alt 1alt 2
22
たっつー
あまり辛口は得意ではなけど、飲みづらくはなく、ジューシーで美味しい。 多分自分で買うにはなかなかないと思うので、こういうのがお店で新しい発見になるのかなと思う。 ★★★
Aizuchujo無濾過初しぼり純米生酒無濾過
alt 1alt 2
28
たっつー
精米歩合60 フレッシュでスッキリしており、ジューシーさと甘さのバランスが良い! 知らない銘柄だったけど美味しかった。 ★★★
Denshu百四拾(紅葉)純米吟醸
alt 1alt 2
20
たっつー
夢想い100%使用、精米歩合50%。 フルーティ系であり、ジューシーで食中酒として良い。 すぐ飲み終わってしまう日本酒。 ★★★★
SenkinUA 雪だるま生酛にごり酒
alt 1alt 2
25
たっつー
可愛らしい雪だるまにアローズの紙袋を持ったイラスト。 開栓するとシュワシュワが凄く、少しこぼしてしまった。 酸味と苦味と甘味のバランスが素晴らしく、シュワシュワもあって食事に非常に合わせやすい。 すぐ飲んでしまいそうで、通常の雪だるまとの飲み比べが楽しみ🎵 ★★★★★
ChiebijinNOUVEAS純米生酒
alt 1alt 2
23
たっつー
ワイングラスで飲んでほしいと買いてあった日本酒。 少し苦味があり、スッキリ目の味わい。 香り自身はそこまで強くなく、ワインっぽくはない。 食中酒向きかな。 ★★★
Kamonishiki荷札酒 播州愛山純米大吟醸
alt 1alt 2
17
たっつー
久しぶりの荷札酒。 フルーティで甘味が強く、後味はスッキリな感じ。 特等米の精米歩合50ということで綺麗な味わいな気がする。 ★★★★
Ohmine Junmai冬のおとずれにごり酒
alt 1alt 2
20
たっつー
開栓をすると蓋が飛んでいってしまうくらいの発酵感。 味わいは若干の苦味があるが、甘みもあり飲みやすい。 去年買いそびれたものなので今年は飲めて嬉しい🎵 ★★★★
alt 1alt 2
29
たっつー
酸味が強く、さっぱり目の味わい。 食中酒向きの日本酒。 もう秋ではなくなってきたので飲んだが、スッキリとして美味しい。 ★★★★
HaneyaMOONLIGHT BEAUTY純米吟醸生酒
alt 1alt 2
16
たっつー
雄町の精米歩合60% 甘味の中に若干の苦味を感じる。 スッキリとしているので和食とはかなり合いそうな味わい。 ★★★★
Koeigiku月影原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
25
たっつー
去年も飲んだ月影!! 酸味、甘み、ジューシーさのバランスがよく、光栄菊の中で一番好きな銘柄😊 来年もまた飲もうと思わせる美味しさ ★★★★★
Michizakuraきたしずく45純米大吟醸
alt 1alt 2
24
たっつー
新千歳空港で買った北海道のお酒! 甘みも感じるけど、少し苦味もあり、食中向きのお酒。 くどすぎず、スッキリしているので飲みやすく美味しい😋 ★★★
Fusano Kankiku電照菊 山田錦50純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
28
たっつー
去年も飲んだ一品。 チリチリ感と甘く、非常にフルーティな日本酒。 また来年も買おうと思います。 ★★★★★
Gorin純米吟醸生酛
alt 1alt 2
27
たっつー
店頭販売して天狗舞より好きだったので購入。 甘さとジューシーさのバランスがよく、食中酒としてとても良い。 ★★★
大嶺生詰ひやおろし 山田錦生詰酒ひやおろし
alt 1alt 2
25
たっつー
甘さとジューシーさのバランスがちょうどよく、とても美味しい。 大峰は何を飲んでも美味しく感じ、お気に入りの銘柄🎵 ★★★★
alt 1alt 2
25
たっつー
秋酒ということで去年も飲んだこちらをいただく。 酸味と旨味のバランスがよく、とても美味しい。 また来年も買おうと思いました日本酒。 ★★★★★
alt 1alt 2
20
たっつー
久しぶりに辛口の日本酒を飲んだ気がする。 旨味がだいぶ強く、クラシックな味わい。 飲みずらいとはないけど、久しぶりに辛口だとフルーティ系の方がやっぱ好きだなと思う。 ★★
Haneyaひやおろし純米吟醸生酒
alt 1alt 2
31
たっつー
若干の苦味はあるが、ジューシーで美味しい。 フルーティではあるが羽根屋にして甘味を抑えている感じ。 羽根屋は好きな系統と微妙と思うものがあるけど、これは結構好み! ★★★★
AKABU吟ぎんが純米大吟醸
alt 1alt 2
27
たっつー
落ち着いた味の中にしっかりと甘みもあり美味しい。 フルーティだけど甘すぎず、ジューシーさもあり抜群のバランス! ★★★★★
5