Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
YYYY
日本酒初心者です🔰 少しずつ楽しみ方を覚えていきたいです

注册日期

签到

24

最喜欢的品牌

8

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Ibi射美131周年記念 無濾過生原酒
alt 1alt 2
25
YY
射美131周年記念 無濾過生原酒 抽選販売に初めて当たりました。 『130周年は気が付いたら過ぎておりました』 131周年?って思っていたらめちゃくちゃ可愛いエピソードでした(笑) 濃厚で酸味、甘味、旨味のバランスが大変良く、美しい香りとしての余韻が続くお酒でした。
alt 1
23
YY
軽快でフレッシュなのに穏やか。甘さも酸も旨みも控えめですが淡麗というわけでもなく本当に美味しい。 開栓したての僅かなガス感がたまらん。これで火入れとは驚きです。このまま一気に飲んでしまいたい気持ちをぐっと我慢してしばらく寝かせて変化を楽しみたいです。かなり好みな食中酒です。
alt 1
16
YY
甘味と酸味のバランスが良い大変美味しいお酒でした 軽やかでキレが良く食中酒としても最適 アクアパッツァといただきました 魚やチキンのソテーとよく合うように思います。 お刺身よりはカルパッチョの方が良いかもしれません。 大変美味しくいただきました。 個人的にはファイブよりも好き
大嶺夏のおとずれ
alt 1
28
YY
大嶺 夏のおとずれ 人魚のラベルが可愛いです 私のひと口目の印象はアメリカンチェリーでした 家人は青リンゴやシードルみたいな味と言ってました 酸味と甘みはしっかりあって 余韻は少なめで軽いです 最後に少しアルコールの香り グイグイ飲んじゃう危険なお酒 日本酒に馴染みのない方にもお勧めしたい 貝柱や白身魚のムニエルなど 白ワインに合うお料理と相性が良さそうです。 冬のおとずれに早くも期待♡
alt 1
27
YY
以前飲食店でいただいてとても美味しかったので気になってました 寝かせる用とすぐ飲む用に2本購入 《5/15開栓直後》 香り少なめ、普段飲んでいるお酒よりも濃く 少しどっしり感はあるかも アルコールも強めでしたが程よい酸味があり思っていたよりも飲みやすいです キレも良くかなり好み 3日後ぐらいに飲むともっと美味しくなっていそう そのままで十分美味しくいただきましたがロックなら氷は少なめで どんな料理にも合う良いお酒のように思います。 玉川手つけず原酒と比べてこちらの方が甘さが控えめで キレよくスイスイ飲める感じでした これは危険🤭 木下酒造さんのお酒は今日はじめて購入させていただきましたがかなり好きかもしれない 猫店長のみゃーさんにも会いたいので是非酒蔵直営店に伺ってみたいです 《5/17中2日》 酸が増してアルコールのツンとくる感じがかなりなくなっていました 丸くなったというよりもすっきりした感じ 微かに発泡感が残っています 食中酒として更に美味しくいただけました。 洋食とも相性が良さげ 揚げ物とかにも合いそうです
Tamagawa手つけず原酒 雄町
alt 1
25
YY
アイスブレーカーを購入したついでに 気になっていた玉川も購入させていただきました。 良い意味で香り少なめ 程よい甘さと長い余韻、後から上がってくる旨み アルコール強めでカッとくるのも心地よい😊 寝かすといい感じに落ち着きそうです たいへん美味しゅうございました
alt 1
18
YY
淡麗で軽くキレも良い食中酒 飲む前はバニラのような甘い香り、一口飲んでみると印象がガラリと変わりました。 軽やかで甘さは控えめ酸が強め、後味スッキリ。香り少なめ。飲み疲れしない後を引くお酒です。 トマト系のお料理とよく合いました。 洋食も和食もいけそうなお酒です。
Tenbi純米吟醸うすにごり生原酒
alt 1
32
YY
ガス感が強くアルミの冠頭を剥がすとポンッ!と勢いよく栓が飛んでいった😅おおぉぉ!! 甘すぎず、シュワシュワが心地よい。 香りも良いがクセはなくてちょうどいい。余韻も好きな感じだった。 白天よりも美味しく感じたのは開けたてだったせいなのか?黒とも飲み比べてみたい。
Morishimaひたち錦純米吟醸
alt 1
20
YY
雄町の方が好みだった 淡麗で上品 香りは少なめ 綺麗なお酒でした。 醤油系の味に合うお酒
GokyoFive ブルー 純米吟醸生酒
alt 1
23
YY
飲みやすく軽やかなお酒。 料理との相性も良かった。
Kameizumi純米吟醸原酒生酒
alt 1
YY
軽やかで香りがよく美味しかった。 酸味も程よくあって好み。華やかなお酒。 開けたてのシュワシュワ感が良い。 淡白よりはしっかり目の味付けの料理に合う。 明日以降が楽しみ。
NabeshimaNew Moon純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
1
YY
今まで飲んだ中ではクラッシック寄りだけど 爽やかで飲みやすいお酒だった。 料理の邪魔をしないちょうどいい甘さ。
alt 1alt 2
YY
メロンのような甘さと香りに飲んだ後鼻から抜けるマスカットのようなさわやかさ。 甘いけれどくどくない。 これは特に美味しかった。また飲みたい。 黒龍の垂れ口への期待が高まる
1