koyGakki Masamune純醸Ookidaikichi HontenFukushima2024/10/12 11:06:492024/10/1216koy🍶🤓 フルーティな香り✌️バナナっぽいかも。 サラサラした感じプラスほんの少しのチリ感。 飲みやすい! けど、自分的にはちょっとコクが物足りないかなぁ🤔 10月19日 開栓7日後 ちょっと温度を上げて飲んでみた😊 少しアルコール感が出て、物足りなさも余り気にならない👍
koyYukinobijin純米吟醸 三郷錦Akita JozoAkita2024/10/8 09:47:182024/10/820koy🍶🤓 本日2杯目。これも辛口。日本酒度+8。 僅かなガス感と少しの酸味でスッキリ飲みやすい❢ おいしい👍
koy本まぐろ純米吟醸Tamura ShuzojoTokyo2024/10/8 09:25:552024/10/819koy🍶🤓 日本酒度+7〜+9の辛口ということだけど、 吟醸香があって、甘みも少し感じる。 食事をじゃましないお酒。
koyFuyu no Tsuki純米吟醸 三季熟成 冬まで待てない冬の月Kamikokoro ShuzoOkayama2024/10/4 12:26:412024/10/420koy🍶🤓 開栓と同時にフルーティな香り😳 おいしい甘さと僅かなトロみ。 アルコール感は強めだけど、どんどん飲めちゃう危険なお酒😥 ウマウマ🤗 祝🎉100チェックイン🍶🤓
koyTakaisami純米吟醸 なかだれOotani ShuzoTottori2024/10/2 15:45:522024/10/222koy🍶🤓 程よい甘味を感じる。 酸味や苦味はなく、クラシックなうまいお酒。 食べ物に寄り添う。 いい👍
koyGassan吟醸酒Yoshida ShuzoShimane2024/9/26 12:06:492024/9/2624koy🍶🤓 結構食べたあとで・・・ 香りは余り感じられない。 甘味が少し。 酸味はなく、少ーし苦みを最後に感じる。 良い食中酒!!
koyHijiriHizirizm 令和五酒造年度 白麹仕込 活性酒Hijiri ShuzoGunma2024/9/23 11:41:032024/9/2324koy🍶🤓 フルーティな香り。 酸味とガス感がまず飛び込んでくる。 その後食べながらで甘味が加わって飲みやすい👍 底に沈んだ濁りを混ぜ合わせるとスッキリ感が増す。 一回で何重にも楽しめるお酒😳好き🤗
koyNekomanoshizuku純米吟醸原酒ひやおろしSuehiro ShuzoFukushima2024/9/21 10:30:412024/9/2117koy🍶🤓 最初は苦み。 サラリとした飲み口。 食べながら呑むと甘味が加わる感じ。
koyHiranにこまる森酒造場Nagasaki2024/9/15 10:48:182024/9/1520koy🍶🤓 連日の九州😊 飛鸞の定番ということで期待大! 最初は酸味が印象的。 食べながらだと甘味がでてくる〜✌️ バランスが良くて美味しい。好き🤗
koyKoeigiku月影 Kamenoo 無濾過生原酒Koeigiku ShuzoSaga2024/9/14 11:13:462024/9/1422koy🍶🤓 米が亀の尾ということで買ったお酒。 キンキンに冷やして飲んでみた😊 ほのかにガスを感じる。 甘さも香りも控えめで、スッキリした味わい。 スーッと飲みやすいお酒👍 開栓7日後 少し温度を上げて飲んでみた。 甘味が増して、酸味とのバランスもいい感じ✌️ おいしい🤗
koy成龍然特別純米Seiryo ShuzoEhime2024/9/8 08:30:362024/9/718koy🍶🤓 香りは穏やかで酸味や甘味は余り主張していない。 アルコール度数がやや高いからか、苦みを感じた。 冷やして飲んだけど、残っている分は常温で飲んでみようかな🤔 6日後 常温で飲んでみた。 アルコール感は強いけど、トロみが心地よく、甘味も増す感じ👍
koySenkinクラシック 仙禽 亀の尾せんきんTochigi2024/9/6 13:12:462024/9/625koy🍶🤓 全面リニューアルの前に亀の尾を飲んでみたくて・・・。 酸味がはっきり感じられ、甘味もいい感じ✌️ 今まで飲んだ仙禽の中では一番好き🤗ジェイ&ノビィkoyさん、こんにちは😃 リニューアル前に今一度飲みたくなる気持ち😌メッチャ分かります🤗 我々も飲まねば😙koyジェイ&ノビィさん、こんにちは🍶🤓 リニューアル後も楽しみです✨
koyHakuryu越後育ち 純米大吟醸Hakuryu ShuzoNiigata2024/9/2 09:30:392024/9/222koy🍶🤓 淡麗辛口。 新潟らしいお酒! おさしみとあわせていただきました〜。
koyOhmineCup大嶺酒造Yamaguchi2024/8/30 12:19:072024/8/3021koy🍶🤓 もうOhmine に関しては個人的にどストライクなので感想はないんだけど😓 夏の終わりの花火カップ。 美味しかった〜🤗🤗
koyHououbidenひやおろし 純米吟醸酒Kobayashi ShuzoTochigi2024/8/24 11:16:192024/8/2419koy🍶🤓 「限定品」 まあ、鳳凰美田なんで、、、美味しいのは当然✌️ 程よい甘さがあたりまえのように美味しくて、飲む進めていくと酸味も感じられる✨ まろやかな質感でうまうま🤗🤗
koyHaneya純米吟醸 煌火Fumigiku ShuzoToyama2024/8/15 13:13:312024/8/1524koy🍶🤓 うまーい😳 程よい甘味と程よい酸味が絶妙! ほんの少ーーーしガス感あるかも?? グラスが濁ってるけど、お酒は透明。 とにかく飲みやすい🤗🤗
koySenkinクラシック仙禽 無垢せんきんTochigi2024/8/11 13:40:502024/8/1120koy🍶🤓 一口目は酸味が全面に。 食べてからの二口目、甘味が感じられた。 香りは強くなく、スッキリしたお酒。 これが今流行りなのか?
koyBornGOLD 無濾過 純米大吟醸Katokichibei ShotenFukui2024/8/10 14:30:412024/8/1018koy🍶🤓 甘味とアルコール感がまず感じられる黄金色のお酒。
koyShinshu Kireiひとごごち 純米酒Okazaki ShuzoNagano2024/8/7 12:29:172024/8/725koy🍶🤓 このおいしさはお米の旨味なのかな? いい香りがして、おいしいっ! 人気があるのも頷ける〜。 好きだなー🤗🤗
koyFusano KankikuTrue White 純米大吟醸 雄町50 無濾過生原酒Kankiku MeijoChiba2024/8/7 11:45:372024/8/716koy🍶🤓 フルーティで舌先にチリチリ😊 甘くて美味しい〜✨ 好きなお酒🤗