Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
nakopapanakopapa
美味しいお酒大好き。酒屋にずらりと並ぶ酒瓶を眺めるのも好き。酒蔵のお酒作りに込める思いを知るのも好き。

注册日期

签到

531

最喜欢的品牌

8

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Jikon酒未来 生純米吟醸生酒
alt 1alt 2
家飲み部
32
nakopapa
精米歩合 50% アルコール分 15.5% めちゃくちゃ美味しいです。 もう少し言うと、強めのフルーティーな香りからして美味しい。含むと強めの甘味と控えめな酸味が織りなすハーモニー。最後に上品な苦味でスッと切れる。久しぶりに飲んだ而今だけど、やっぱり美味い。
alt 1alt 2
家飲み部
34
nakopapa
精米歩合 60% アルコール分 15度 香りが良くて、旨味が強くて、すっきり綺麗な日本酒のお手本。強めの酸味がすっきりキレて行く。
Gassan智則 おりがらみ純米吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
家飲み部
31
nakopapa
精米歩合 55% アルコール分 16% 生酒のフレッシュな柑橘系の香りは抑えめ。ところが含むとおりがらみの甘味と共に酸味がドバッと出てきて、最後にほのかな苦味でキレて行く。これは濃いめのアテにも負けないしっかりとした味わいだ。
Kamonishiki荷札酒 黄水仙純米大吟醸無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
41
nakopapa
精米歩合 50% アルコール分 13度 岡山県産 雄町 80% 上立ち香もよく、華やかですっきりとした味わいで飲みやすい。雄町の力強さを低アルコールで軽く仕上げている。
Sara特別純米原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
家飲み部
34
nakopapa
精米歩合 55% アルコール分 16度 彩來に持っていたイメージと違った。程よい酸味と甘味がいい感じに口に広がる。香りもいい。うすにごりはグイグイ飲めちゃうね。 #北西酒造 #彩來
HououbidenWINE CELL SPARKLING純米吟醸おりがらみ
alt 1alt 2
家飲み部
43
nakopapa
精米歩合55% アルコール分 16% 山田錦 ワイン酵母 ワイン酵母で作られたお酒。特徴のある酸味とお米の甘さを感じるけれど、お米の重さが発泡感で緩和され、絶妙なバランスに仕上がっている。これはお勧め。ワインやサワーと思って飲んでいると、アルコール分は普通に日本酒並みなので注意。#鳳凰美田 #小林酒造 #ワインセル
Izumibashi桜とんぼ純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
36
nakopapa
精米歩合 55% アルコール分 16度 兵庫県産 愛山 100% 今年は桜とんぼシリーズとして酒米違いで3種発売。愛山の一回火入れはこれまでも発売されてきたもの。愛山らしい甘みと泉橋らしい酸味のハーモニーに適度なフレッシュ感もあってよい。 #泉橋酒造 #桜とんぼ #愛山
alt 1alt 2
家飲み部
40
nakopapa
精米歩合 45% アルコール分 15.5% これまで持ってた高砂のイメージより旨みをしっかり主張してる。舌に感じるピリッとした微発泡感と鋭い酸味が印象的。#木屋正酒造 #高砂
Denshu特別純米酒 山廃仕込特別純米山廃
alt 1alt 2
家飲み部
40
nakopapa
精米歩合 55% アルコール分 16度 冷やして飲むと華やかな香りから濃醇な旨みが出てくる。お燗にすると、口当たりが一段とまろやかになって旨みが増す。#西田酒造店 #田酒
Tenbi純米吟醸 うすにごり 生原酒純米吟醸原酒生酒おりがらみ
alt 1alt 2
43
nakopapa
精米歩合 60% アルコール分 15度 期待に違わず美味しい。うすにごりの甘みが強めだけどフルーティー感も感じられる。
alt 1alt 2
家飲み部
38
nakopapa
相原酒造 元平 MOTOHIRA 特等赤磐雄町 2023 生 精米歩合 60% アルコール分 14.5度 赤磐雄町米 100% 厚みのある雄町の甘みを軽めに仕上げてある。14.5度のアルコール分が絶妙な設定なのかもしれない。飲みやすく飲み飽きず素晴らしく上質な出来。#相原酒造 #望月商店 #元平 #雄町
Izumibashiとんぼラベル純米原酒生酒中取り無濾過槽しぼり
alt 1alt 2
家飲み部
29
nakopapa
精米歩合 65% アルコール分 17度 神奈川県産山田錦 シャープな切れ味が真骨頂の泉橋のお酒の中で、フレッシュなとんぼシリーズはこの時期だけの贅沢な味わい。香りよく引き締まった酸味でついつい飲みすぎてしまいそう。#泉橋酒造 #とんぼラベル
Tenmei中取り 肆号純米生酒おりがらみ
alt 1alt 2
家飲み部
38
nakopapa
精米歩合 65% アルコール分 14.5度 赤磐雄町 74% 会津産 山田錦25% 開栓時ふき出し注意とあるので緊張したがふき出しはなし。含んでも発泡感はなかった。僕らの酸と銘打っているだけに酸味がいい感じに出ていて印象的。雄町がもつ甘みと酸味の相乗効果がうまくいっている。
Sogga pere et filsヌメロシス生酛原酒生酒
alt 1alt 2
家飲み部
40
nakopapa
精米歩合 59% アルコール分 15度 生酛 原酒 生酒 協会6号酵母 今年も出会えました。いい酸味を纏い、軽い飲み口と思わせながら、イヤイヤ日本酒の奥深い旨みもちゃんと主張している。アルコール度数が高くもなく低くもないところも絶妙。一言でいえばめちゃくちゃ美味い。マグナムボトルを買うのは躊躇したけれど、コルクではないから栓がしやすくていいかもしれない。#小布施ワイナリー #ソガペールエフィス #ヌメロシス
Gakki Masamune羽州酒未来原酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
38
nakopapa
楽器正宗の酒未来。美味しくないはずがない。甘すぎず苦すぎず、いい感じ。低アルコールで飲みやすいのがよくないな。すぐに無くなっちゃいそうだ。#大木大吉本店 #楽器正宗 #酒未来
KudokijozuJr.のジューシー辛口 改。純米大吟醸生詰酒
alt 1alt 2
家飲み部
36
nakopapa
精米歩合 48% アルコール分 15度以上16度未満 出羽の里 100% 辛口と言ってもくどき上手の、さらにジュニアシリーズの辛口なのでと断り書きがある。甘ったるくはなく、最後に苦味を感じるキレのある引き締まった甘さ。#くどき上手 #亀の井酒造
Koeigiku美雲原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
32
nakopapa
精米歩合 非公開 アルコール分 13度 美山錦100% 光栄菊の新銘柄。蓋が飛ぶようなことはなく、わずかに発泡感はあるが、落ち着いた味わい。そして美味い。強調しない酸味、上品な甘味。飲んでふわっと幸せになるお酒。#光栄菊 #美雲 #美山錦
Izumibashiとんぼラベル純米吟醸原酒生酒無濾過槽しぼり
alt 1alt 2
家飲み部
31
nakopapa
精米歩合55% アルコール分17度 雄町100% 2024蔵開き限定。雄町らしい甘味はあるけど基本は辛口で、そこにフレッシュ感が加わってる。#とんぼラベル #泉橋酒造 #いづみ橋
Hirotogawa純米吟醸 生酒純米吟醸生酒
alt 1alt 2
家飲み部
44
nakopapa
精米歩合 50% アルコール分 15度 仄かな香りから、含むとガツンと旨みがやってくる。フレッシュ感もある。見た目より骨太な印象。#廣戸川 #松崎酒造
Okunokami純米おりがらみ純米生酒おりがらみ
alt 1alt 2
家飲み部
42
nakopapa
精米歩合 55% アルコール分 16度 広島県産八反錦 100% 最初に飲んだ屋守が黄色いラベルが印象的なこのおりがらみだった。それから色々飲んだけど、フレッシュ感はこれが一番な気がする。ライチの様な鋭い酸味と苦味が緊張感を醸し出す。やんちゃな味わいがやがてスッとキレていく。#豊島屋酒造 #屋守 #おりがらみ