ShinkazuSenkinさくら OHANAMI純米生酛原酒生酒無濾過にごり酒せんきんTochigi2025/3/15 11:26:102025/3/1529Shinkazuフルーティーでほのかな甘口でフレッシュ。軽い飲み口で、後味もキレイなグイグイ飲めるお酒。 酸味も抑えている春らしい爽やかさ。
ShinkazuChuai夢ささら 別誂純米吟醸原酒生酒無濾過Tomikawa shuzotenTochigi2025/3/14 12:00:172025/3/1418Shinkazuドライで伝統的な日本酒感は多少あるが、飲みやすい日本酒。 ただちょい淡白かな。
ShinkazuEmishikiSensation Black Gen2 古式生もと純米大吟醸生酛生酒EmishikiShiga2025/3/10 14:22:422025/3/1024Shinkazu甘口でフルーティー、旨みのある酒。 安定してフレッシュでレベルが高い
ShinkazuShokuHOP SAKE ほっぺ普通酒LAGOON BREWERYNiigata2025/3/9 11:07:022025/3/924Shinkazuホップ入りのピンク色した日本酒風のお酒。 酸味と米の旨みにホップの風味がうまく合う。とても美味い。 稲とアガベでも同じくホップを使っていたが、向こうのフルーティーさとホップのバランスのほうが好きかな。
ShinkazuHijiri五百万石 別誂純米大吟醸中取りHijiri ShuzoGunma2025/3/7 11:32:372025/3/719Shinkazuしっかりした味わいと美しさが両立。 雑味がなく、キレイな味わいで、米の旨みと深み、酸味、柔らかな甘みがある。 非常にレベルが高い。
ShinkazuTsuchidaMeat Lovers Only純米Tsuchida ShuzoGunma2025/3/5 13:19:542025/3/528Shinkazu土田らしい黃麹をしっかり感じる旨さ。 肉のために作られていたというだけあり、確かに肉に合わせやすい濃さと味わい。 土田の酒はいつも通りクセになるクセの強さ
ShinkazuNichinichi亀の尾純米Nichinichi Inc.Kyoto2025/3/2 14:15:482025/3/228Shinkazu度数が11度とかなり低めの作り。 それによりフルーティーさと甘い旨味に軽さが上手く出されている。 相変わらず抜群のバランスとレベル。 酸味は際立つが、そこに頼らない甘さと旨さがある素晴らしさ
ShinkazuAramasaコスモス2024純米生酛原酒Aramasa ShuzoAkita2025/3/2 10:28:282025/3/221Shinkazu新政らしいフルーティーな白ブドウ系酸味が心地よい。 甘みと深みも両立する相変わらず圧巻の美味しさ。 うまー。死ぬまで飲める
ShinkazuabeREGULUS阿部酒造Niigata2025/2/28 12:29:462025/2/2819Shinkazu白ワイン風のキレイなフルーティーの酸味と甘み。ものすごいクリアさと旨味もあり、いつも通り美味い。
ShinkazuHiroki黒ラベル純米吟醸Hiroki Shuzo HontenFukushima2025/2/24 10:56:362025/2/2419Shinkazuドライで料理に合わせやすい辛口。 きれいにまとまっていて、スッと飲みやすい。 最近プレミアついていて飲めていなかったので、10年ぶりくらいだった。 ただそこまでプレミアがつく理由は個人的にはよくわからない。いやとても美味しいのてすが。
ShinkazuAsukai美灯特別純米Nyu ShuzoFukui2025/2/21 15:02:592025/2/2119Shinkazuアルコール高めでどっしりとしているが、フルーティーなフレッシュさもある。 色々な料理、年代に合わせられる素晴らしい酒
ShinkazuSenkin参式 発泡原酒純米生酛原酒生酒無濾過発泡せんきんTochigi2025/2/21 13:33:072025/2/2130Shinkazu勢い、フルーティーさにドライさ。最高のバランス。 今日も100%間違いない。美味い。マジで美味い。
ShinkazuYuki no Mayu (Kamosu Mori)純米吟醸生酒苗場酒造Niigata2025/2/10 11:33:392025/2/1020Shinkazuフルーティーな甘口、フレッシュ。後味は甘みがありながらキレはある。 とてもバランスよくレベル高い美味しいお酒。 ヤオコーで買えるとは思えん。
ShinkazuTsuchidaツチダ12純米生酛原酒Tsuchida ShuzoGunma2025/2/9 11:14:042025/2/927Shinkazuツチダらしい黄麹のコクに柔らかなフルーティーさが合わさり、度数も低く飲みやすい。しっかり系でありながらグイグイ飲める。 相変わらず旨い!
ShinkazuHoyoはるなごみ純米原酒uchigasakiMiyagi2025/2/8 09:52:212025/2/814Shinkazuフレッシュで酸味とコクのあるドライなお酒。料理にとても合う。
ShinkazuSenkin立春朝搾り純米吟醸生酛原酒生酒無濾過せんきんTochigi2025/2/7 15:15:492025/2/731Shinkazuグレープフルーティーなフルーティー、フレッシュ、爽やか甘口。雑味ない美しさ。これは無限に行ってしまう
ShinkazuJozen Mizu no Gotoshi純米吟醸生酒Shirataki ShuzoNiigata2025/2/5 13:07:442025/2/528Shinkazu生酒でスッキリ、フルーティーでコクもある。 スーパーで買えるレベルとしては完璧。
ShinkazuTamanohikariTAMA純米吟醸Tamanohikari ShuzoKyoto2025/2/4 12:35:342025/2/427Shinkazuスーパーのベルクで売ってました。 ワイン酵母で作っている甘口で白ワイン風の日本酒。米の風味や日本酒のコクはあるが、かなり軽くて日本酒さを感じさせないところが、女性や慣れていない人に良い。 後味は甘さを感じるが、しつこくなく飲みやすい。 スーパーで手に入るものにしてはレベル高い
ShinkazuKitajima美山錦 おりがらみ生純米吟醸生酒おりがらみKitajima ShuzoShiga2025/2/2 13:02:572025/2/224Shinkazu弾けるフレッシュさ、ドライで深みのある一杯。 料理を美味しくしてくれるとても良いお酒
ShinkazuOoyamaまるかおおやま Yoshi純米吟醸原酒生酒中取り無濾過Katokahachiro ShuzoYamagata2025/2/1 12:08:002025/2/119Shinkazuトロッとした甘みと酸味が前面に来る。まろやかな膨らみもあるが、意外とスッとキレてくるので飲みやすい。 甘口フルーティー好きには是非行って欲しい美味しいお酒 和食も良いが、洋食に合わせたい