Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
ShinkazuShinkazu
日本に住んでて本当に良かった。こんな素晴らしいお酒がお手頃に飲める。日本酒大好きです。

注册日期

签到

669

最喜欢的品牌

3

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1alt 2
5
Shinkazu
グレープフルーツ系のフルーティーでホップの香りが効いたシンプルに最高の一杯。 日本酒という感じではないが、ワインではない新しい一杯。 クラフト系日本酒の可能性を感じる。
alt 1alt 2
21
Shinkazu
フルーティーな日本酒をベースに複雑なハーブフレーバーが混ざり合った口に入った瞬間で新しい体験。複雑なハーブの香りと味わい入ったとても美味しく新しいお酒。 日本酒にハーブを合わせることで新しい可能性があることを示してくれてる凄いお酒です。
Bunraku茜月純米吟醸原酒無濾過
alt 1alt 2
23
Shinkazu
フルーティーな酸味豊かさ、甘さと旨味のバランスが良い、雑味ないとてもキレイでレベルが高いお酒。 このレベルのクリアで正統派のお酒が作れて、スーパーで買えるのは驚き。
alt 1alt 2
20
Shinkazu
酸味鋭いスッキリさとジューシーさが合わさり、白ワインのように爽やかに飲める夏酒。 料理とも合わせやすくレベル高いっす。
大嶺3粒 生詰ひやおろし雄町純米大吟醸原酒
alt 1alt 2
21
Shinkazu
まろやかな旨味のある甘口フルーティーなお酒。 寝かせた分のまろやかさで、甘さがかなり強く感じられるが、後味はスッキリ切れてくれる。 重ための料理と合わせやすいイメージ。
TakijimanPROUD EXTREME DRY特別純米
alt 1alt 2
21
Shinkazu
喉越し良い辛口。夏に沁みる。 ただ辛口だけでない洗練されたキレイさもあってとても飲みやすい。 スッキリ料理に合わせたい食中酒。
Ookura源流 菊酛二段仕込純米生純米生酒
alt 1alt 2
25
Shinkazu
二段仕込というだけの貴醸酒のようなとろみと甘さ。 だが、甘さだけでなく、キレイさも感じるため、意外と飲みやすくイケる。 ただし濃度も含めて濃いめなので注意。ガンガンいってしまう
Shisoraスターラベル純米吟醸原酒無濾過
alt 1alt 2
23
Shinkazu
甘みが強いが、さわやかさとキレイさ、キレもあって意外とさっぱり飲める。 バランスがよく飲みやすく、レベルが高いか
AfuriMIZUMOTO純米水酛
alt 1alt 2
27
Shinkazu
甘口で濃いめ。たが、後味は悪くなく、グイグイ飲める。 どっしりした肉料理とかにも合わせられる味わい。
Miyoshikikuあなたと地獄に堕ちたい純米
alt 1
20
Shinkazu
いつもながら独特でレモンサワーのような白ワインのような酸っぱい唯一無二の味。クセになる忘れられなさ。 めちゃくちゃ美味い
BunrakuReborn Sun Citron純米生酒
alt 1alt 2
22
Shinkazu
フルーティーでジューシーな味わい。 素直に美味しいお酒。 味わいをきっちり残しながらのフルーティーさはレベル高い。 凄くキレイで美味しくて、スーパーで買えるレベルで届く余地は全くな素晴らしいお酒。 ただ、個人的にはもっと個性強くて良いなぁ
御前酒特別醸造酒 5 きょうかいレトロ酵母純米
alt 1alt 2
21
Shinkazu
雄町、菩提酛つくり。 ブドウ系フルーティーさに乳酸が多少感じられる個性的な味わい。 雄町らしいしっかりさも軽く感じるため、ただのキレイでフルーティーに収まらずに落ち着いても飲める秀逸なお酒。
Hijiri試験醸造 五百万石 生酛純米生酛生酒
alt 1alt 2
23
Shinkazu
土田とのコラボ。 フルーティーな酸味が効いていながら、土田を感じさせるしっかりさもある。しっかり目の米の旨味もきっちり引き出されていて奥深い味わいで美味しい。 後味のキレも良い。 キレイでしっかりしたお酒欲しい人にオススメ。
Tsuchidaシン・ツチダ 活性にごり生純米生酛生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
28
Shinkazu
めちゃくちゃフレッシュで開けるのにものすごい時間がかかる本物の勢い。フルーティーな酸味あふれる爽やかな造り。 土田の黄麹感が極限まで薄まっていて、すごく飲みやすい。 とても美味しいし、万人受けすると思うが、個人的には土田感がもっと欲しい。
Glorious Mt.Fujiクリムゾン・グローリー ピンク・サファイア純米大吟醸原酒無濾過
alt 1alt 2
24
Shinkazu
日本酒というより完全にロゼ系のドライワイン。いい感じの酸味と甘み、甘すぎないのが凄く良い。そのため、グングン飲める。 新しい種類の日本酒 めちゃくちゃ美味い
Tsuchidaシン・ツチダ 活性にごりホップ生普通酒生酛生酒
alt 1
alt 2alt 3
18
Shinkazu
めちゃくちゃ勢いよく開けるのに時間がかかる。 ホップの酸味と風味が豊かに感じられ、甘みと発泡感のバランスも良い。 にごりの深みに、土田の麹感もささやかに感じるただの爽やかなホップ日本酒に留まってない素晴らしい一杯。
Igarashi別誂 純米酒純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
24
Shinkazu
正統派のキレイな日本酒。 軽い甘みと酸味、雑味も無くバランスが良くレベルが高い満足感。 料理によく合う。
Kaguraクリア65純米生酒無濾過
alt 1alt 2
24
Shinkazu
甘口濃厚だが、フルーティーさもあって、そんなに残らずスッキリ流れるため、飲みやすい。 度数も低く、女性にもオススメしやすい系統。ビンもオシャレにまとまっている。 とてもオススメできる
Tsuchidaイニシャル ア #03純米生酛原酒
alt 1alt 2
21
Shinkazu
土田のお酒の中では麹感が弱く、どっしりした構えの伝統的な日本酒に近い造り。 土田風のニュアンスがある正統派日本酒。 食事にも広く合わせやすい古き良きバランス良いお酒で美味い。
1