KOUNitoMaruishi JozoAichi2025/10/13 10:37:392025/10/1217KOUキャンプで月を見ながら飲みたくて買った日本酒。昔の日本酒の芳醇な香り。クラシックよりのお酒で後味もしっかりと日本酒の味が残る。タコのお刺身にピッタリでした。 星3.5
KOU媛一会円月純米吟醸Takeda ShuzoEhime2025/10/12 13:59:312025/10/1017KOUおそらく初めての愛媛県の日本酒。芳醇な香りでお米の味を感じながらキレが良い。日本全国美味しい日本酒はありますね… 星3.8
KOUChiebijin純米Nakano ShuzoOita2025/10/5 12:03:502025/10/320KOUみずみずしい爽やかな香り。 まず滑らかな甘みの後キレのある酸味。後味はしっかりとお米の本来の風味。星3.5
KOUTonbo赤蜻蛉特別純米Wakanami ShuzoFukuoka2025/9/27 09:25:242025/9/2617KOU口当たりはブドウのような爽やかな甘みを感じ、キレが良い。 後味はしっかりとお酒の酸味が残る秋酒。 星3.5
KOUYokoyamaSILVER ひやおろし純米吟醸Omoya ShuzoNagasaki2025/9/22 15:23:212025/9/2226KOU秋のフルーツのようなスッキリとした香り。 マスカットのような甘みとスッキリた後味。夏酒のような爽やかさでもお米の味わいも感じ美味しいお酒でした。
KOUMiinokotobukiポルチーニ純米吟醸ひやおろしMii no kotobukiFukuoka2025/9/21 08:25:442025/9/1917KOUふくよかな香り 口にふくむと、とろりとしたまろやかな旨み。 星3.8
KOUKoeigiku月影 無濾過生原酒Koeigiku ShuzoSaga2025/9/16 14:21:152025/9/1322KOU軽い炭酸とスポーツドリンクのような香り。 ほのかな甘みとスッキリとした味わい。生原酒っぽくない飲みやすさ。 星4
KOUAKABU純米吟醸赤武酒造Iwate2025/9/6 14:36:182025/9/521KOUずっと飲みたくてやっと手に入れました。 甘い香りに梨のようなフルーティーな感じだが、しっかりとお米の本来の風味もある。さすがです。
KOUTanakarokujugoShiraito ShuzoFukuoka2025/8/27 21:50:502025/8/2726KOU久しぶりの田中六五 米の匂い、甘みを感じさせながら、スッキリとした後味。 ちゃんと日本酒を飲みたいと思うときに最適。 食事を選ばない優等生
KOUFukuumi雄町生酒Fukuda ShuzoNagasaki2025/8/24 01:18:542025/8/2218KOUお米のふくよかな香り。 グレープフルーツのようなフレッシュな酸味としっかりしたお米の旨み。
KOUTonbo青蜻蛉特別純米Wakanami ShuzoFukuoka2025/8/17 03:29:442025/8/1622KOUリンゴのような爽やかな香り。 夏酒にふさわしい軽やかな甘みの後わかいリンゴのような適度な酸味。 飲みやすい。 星4つ
KOUDenshu古城乃錦純米吟醸Nishida ShuzotenAomori2025/8/12 05:27:462025/8/1124KOU初めての田酒。 熟したリンゴのような華やかな甘い香り。 滑らかな甘みとフレッシュな酸味、まろやかな旨みがあり、バランスのとれたお酒でした。
KOU山の壽グッドタイムズ サマーセッション生酒Yamanokotobuki ShuzoFukuoka2025/8/12 01:20:342025/8/919KOUフルーツのような甘い香り 甘シュワ旨なお酒。 星4
KOUUbusuna山田錦 生酒Hananoka ShuzoKumamoto2025/7/26 00:20:172025/7/2523KOUやっとてにいれた産土 期待してのみましたが、期待以上でした。 微炭酸で、スッキリとした甘みとフレッシュな酸味。飲みやすい。
KOUSenkinオーガニックナチュール生酛せんきんTochigi2025/7/20 02:36:002025/7/1922KOUソーダのような発泡とスッキリとした香り。 軽やかな甘みとフレッシュな酸味。さらりと飲めて、夏にぴったり。
KOUNabeshima赤磐雄町純米吟醸Fukuchiyo ShuzoSaga2025/7/13 13:38:382025/7/1231KOU火入れ酒でありながら、発泡感を感じる。 青リンゴのような爽やかな香り。 軽やかな甘みとフレッシュな酸味。 星3