きゅうり原田原田清流 Smooth&Light 純米吟醸HatsumomijiYamaguchi2025/10/5 10:26:1522きゅうり初めて飲む原田さんのお酒 低アルコールでフルーティ、甘さが印象的 ワイン輸入会社とのコラボ商品だとか デザートワイン的なお酒かな? チーズとか合いそう
きゅうりYoshidagura ukinchakuYoshida ShuzotenIshikawa2025/9/23 10:12:1023きゅうりキンチャク?? と目に留まり購入 コシヒカリの最古のご先祖のお米が「巾着」なんだそう 吉田蔵uらしく、低アルコールでミネラル感、スイスイ飲める 少し甘め 焼き鳥を肴に🍶
きゅうりOoyama特別純米酒 ひやおろし かぼちゃラベルKatokahachiro ShuzoYamagata2025/9/18 10:46:5426きゅうり可愛らしいラベルに惹かれて初めての大山を購入 12歳の子のイラストをラベルに採用したそう 少し華やかさもあって好きな味わい 冬瓜の煮物とマグロの刺身を肴に🍶
きゅうりMiinokotobuki夏純米 にごりチカーラMii no kotobukiFukuoka2025/7/25 11:10:4222きゅうり久々の三井の寿 セミのラベルがオシャレな夏酒のチカーラ にごり酒の方のチカーラは初めて飲むので楽しみでした キンキンに冷やしたのを一口飲んで、キリッとしてて少しだけ辛めな味わいの虜になりました これ美味いわ〜🍶 三井の寿は、開栓したあと冷蔵庫いれておいても、味がいい感じに変化していくのでで数日は楽しめます(^^)
きゅうりJokigen純米吟醸 酒和地Sakata ShuzoYamagata2025/7/18 11:17:5419きゅうり毎年夏酒でぜひ飲みたいお酒の1つ 上喜元の酒和地 キンキンに冷やすと美味しい🍶 ほぼ毎年買っていますが、今年のはシュワシュワ感が控えめな感じか?? 個人的にちょうどいい味、風味のバランス 焼き鳥と炒めたウインナーを肴にいただきました✨
きゅうりGokyoMizuch 発泡純米酒Sakai ShuzoYamaguchi2025/7/4 11:54:4914きゅうり先日飲んだ Mizichiのバージョン違い 発泡感があって低アルコール(8は) 暑い日にピッタリ🍶 前に飲んだ青のMizichiは大人のジュースって感じですが、この黄色のMizichiは大人のサイダーですね うまい!
きゅうりGokyoMizichi 青 純米Sakai ShuzoYamaguchi2025/6/29 10:23:2115きゅうり久々の五橋 いつも行く酒屋さんでラベルがオシャレだったので買ってみました 酒屋さん曰く 甘酸っぱくて暑い日に飲むとピッタリてすよ! 確かに、ひと口目、心地良い少し甘感じの酸っぱさが先に来ます 低アルコール(12%)で飲みやすい 確かに暑い夏にピッタリかも
きゅうりYoshidagura uNight&Dance improvisacion for UNITEDARROWSYoshida ShuzotenIshikawa2025/6/13 11:09:5120きゅうり毎年夏になると飲みたくなるお酒 吉田蔵uのNight&Dance🍶 今回はUNITEDARROWSとコラボしたバージョンです 軽快にダンスしているのをイメージしたんだそうで、いつもよりスッキリしてる気がします
きゅうりYoshidagura u百万石乃白 貴醸酒Yoshida ShuzotenIshikawa2025/5/19 10:11:0425きゅうり個人的に推している百万石乃白を使った『吉田蔵u』の貴醸酒 通常?の百万石乃白を使った吉田蔵uより少し甘さを感じるかなー でも甘ったるくなくてスッキリした甘さなので美味い チーズと煮込みハンバーグを肴に飲みました🍶
きゅうりKoro純米酒 芽吹きKumamotokenshuzokenkyushoKumamoto2025/3/11 11:26:5026きゅうり以前から飲んでみたかった熊本のお酒『香露』 いつも行っている酒屋さんに寄ったら並んでいたので思わず買ってしまいました 春酒らしくふわっと華やかな風味が広がる感じ🍶美味い! チキン南蛮を肴にいただきました
きゅうりHiraizumi飛囀 燕鳥HiraizumihonpoAkita2025/3/3 22:04:2625きゅうりいつも行っている酒屋さんのインスタグラムでの紹介を一目見て、美味そうなお酒だと直感して買いに行ってきました(笑) 甘めなんだけど、バランスのいい甘さみたいな感じかな 繊細なお酒なので開栓後は早めにお召し上がりくださいとのことなので、いつもより飲み過ぎた…
きゅうりHiraizumiサワーボーイ 純米吟醸 生酒HiraizumihonpoAkita2025/2/13 10:39:0223きゅうり酒屋さんでジャケ買いしました コンセプトワーカーズセレクションのシリーズなんですね。このシリーズのデザインいいわぁ(^^)なんか、ポッキーのパッケージデザインしていこともあるデザイナーの方デザインのラベルだとか フルーティというカ結構甘さが効いています あと独特の酸味系の味わいが特徴的🍒
きゅうりChikuha能登純米 無濾過生原酒Kazuma ShuzoIshikawa2025/1/21 10:55:3220きゅうりこの時期だけの竹葉ということで買ってみました 竹葉っぽい少し甘めの味わいとあとから来る日本酒らしい風味 チーズが合うと聞いたので、ベビーチーズを肴に一杯🍶
きゅうりシンツチダTsuchida ShuzoGunma2025/1/1 00:03:1225きゅうり明けましておめでとうございます 今年の新年のお酒は、クリスマスくらいから空気に触れさせておいたシンツチダ🍶 空気に触れさせてから10日目くらいの味わいが好みだけど、7日目からの味の変化を楽しみなから3が日、正月の料理を肴にやりたいと思います😊
きゅうりKinoenemasamune純米大吟醸 生原酒 あけのそらIinuma HonkeChiba2024/11/28 01:17:4132きゅうり以前に飲んだ『酒々井の夜明け』が、リニューアルしたというので予約して買ってみました🍶 味わいも甘めのピチピチ感があって飲みやすいのでスゴくいいんですが、何よりイイのがラベル! 写真じゃ伝わらないかもしれないですが、まさに『あけのそら』です 飲み終わっても、水入れて飾っておきたいわー 開栓して何日かするとガス感が抜けて、味わいが丸くなるそうなのでそれも楽しみ!
きゅうりJokigen但馬強力 純米吟醸Sakata ShuzoYamagata2024/11/23 12:05:0522きゅうりかつて栽培されていて今ではレアな酒米となってしまったため『但馬強力』を使った上喜元の純米吟醸 少し辛めのバランスがいい味わいって感じかな🍶
きゅうり翠玉純米吟醸 ひと一火 亀の尾Ryozeki ShuzoAkita2024/11/16 11:19:2221きゅうり『花邑』の両関酒造さんの『翠玉』飲んでみました 翠玉とは、エメラルドのことだそう 買った酒屋ん曰く、この亀の尾の翠玉は入荷量が少なくて貴重ですよ とのこと 花邑からすると、少しスッキリ系かな? 野菜炒めとカボチャの煮物を肴にいただきました
きゅうりTedorigawa純米大吟醸 ひやおろしYoshida ShuzotenIshikawa2024/10/20 08:48:4727きゅうり朝に採れたアジを大量に頂いたので、『なめろう』にして、それならば日本酒🍶を!ということで酒屋さんで買ってきた手取川の純米大吟醸ひやおろし 相変わらず、美味いわー♥Mayukoきゅうりさん,初めまして☺️この「手取川 ひやおろし」は息子が美味しかったと話していたので購入したかったのですが,近くの酒屋さんでは扱っていなかったので残念です🥲
きゅうりHanamura純米酒 陸羽田Ryozeki ShuzoAkita2024/8/3 06:59:0125きゅうり以前に飲んでファンになった花邑が酒屋さんに寄ったら、4合ビンサイズのが残り2本になっていて、衝動買い(笑) 甘めだけど、旨味も感じるしキレがある味わいで、やっぱり美味しい🍶