gk1Kidカラクチ キッド純米吟醸Heiwa ShuzoWakayama2025/11/1 02:10:532025/10/2523gk1近くの飲み屋にて、 20銘柄以上飲み比べできる、日本酒の会にて。 安定のKIDうまい。 ジューシーフルーティ、辛口、しっかりした味。
gk1Shinomineろくまる 秋あがり純米吟醸Chiyo ShuzoNara2025/11/1 02:07:402025/10/2523gk1近くの飲み屋にて、 20銘柄以上飲み比べできる、日本酒の会にて。 辛口淡麗、酸味あり、すっきり。
gk1KankobaiAKI酒 フクロウ純米吟醸発泡Mie2025/11/1 02:03:082025/10/2525gk1近くの飲み屋にて、 20銘柄以上飲み比べできる、日本酒の会にて。 こちらも辛口フルーティ、発泡あり。 淡麗ですっきりのみやすい、おいしい。
gk1Kuromatsusenjo月ノ輪熊純米SenjoNagano2025/11/1 02:00:032025/10/2519gk1近くの飲み屋にて、 20銘柄以上飲み比べできる、日本酒の会にて。 辛口、しっかりした味、フルーティさもあっておいしい。 ラベルかわいい。
gk1Yamasanひとごこち純米吟醸発泡山三酒造Nagano2025/11/1 01:56:132025/10/2523gk1近くの飲み屋にて、 20銘柄以上飲み比べできる、日本酒の会にて。 酸味、フレッシュフルーティ、 しゅわってて、飲み口もクリア! 今日一好きなやつ!
gk1Shosetsu秋あがり純米Kanzawagawa ShuzojoShizuoka2025/11/1 01:53:272025/10/2519gk1近くの飲み屋にて、 20銘柄以上飲み比べできる、日本酒の会にて。 辛口淡麗、まろやかな感じする、酸味あり
gk1Shichiken純米ひやおろしYamanashi MeijoYamanashi2025/10/30 11:33:382025/10/2523gk1近くの飲み屋にて、 20銘柄以上飲み比べできる、日本酒の会にて。 口当たりやさしい、フルーティで華やか。 結構上位で好きだった!
gk1Zarusohorai特別純米ひやおろしOoyatakashi ShuzoKanagawa2025/10/30 11:30:502025/10/2522gk1近くの飲み屋にて、 20銘柄以上飲み比べできる、日本酒の会にて。 辛口、キレあり、フレッシュな感じ。のみやすい。
gk1HanaabiTHE MATCH純米吟醸原酒生酒無濾過Nan'yo JozoSaitama2025/10/30 11:28:502025/10/2522gk1近くの飲み屋にて、 20銘柄以上飲み比べできる、日本酒の会にて。 相変わらず美味しい。 ちょっと発砲? 華やかでクリアでフルーティで、抜群に好き。
gk1Daina特別純米ひやおろしKikunosato ShuzoTochigi2025/10/30 11:26:132025/10/2521gk1近くの飲み屋にて、 20銘柄以上飲み比べできる、日本酒の会にて。 フルーティ、華やか、辛口。 ぬるくなってくると甘めがまして好き。
gk1Kikuhimeにごり酒山廃KikuhimeIshikawa2025/10/30 11:23:582025/10/2520gk1近くの飲み屋にて、 20銘柄以上飲み比べできる、日本酒の会にて。 前も飲んだやつ、酸味もありまろやか、おいしい。
gk1Koshinokagetora越淡麗純米吟醸Morohashi ShuzoNiigata2025/10/30 11:21:552025/10/2520gk1近くの飲み屋にて、 20銘柄以上飲み比べできる、日本酒の会にて。 辛口かと思ったけど、思ったより甘めで柔らかい穏やかな味でした。すきー
gk1Hidakami秋あがり純米Hirako ShuzoMiyagi2025/10/27 15:49:002025/10/2531gk1近くの飲み屋にて、 20銘柄以上飲み比べできる、日本酒の会にて。 フルーティで辛口、純米なのにかなりクリアな感じで すっきり飲みやすい。 ラベルにお酒の作成過程がかいてあってかわいい。
gk1Hakurosuishu純米原酒生詰酒ひやおろし無濾過TakenotsuyuYamagata2025/10/27 15:43:562025/10/2523gk1近くの飲み屋にて、20銘柄以上飲み比べできる 日本酒の会にて。 はじめてのんだお酒。 こちらも辛口、さっぱりして、フレッシュな感じ。
gk1Hatsumago穂の奏純米吟醸生酛生詰酒Tohoku MeijoYamagata2025/10/27 15:40:412025/10/2524gk1近くの飲み屋にて、20種以上銘柄の飲み比べできる 日本酒の会にて。 今回のラインナップ的にかなり辛口淡麗なやつ。 お刺身のおつまみだったので、 辛口は刺身に合う!
gk1AramasaNo.6 S-type純米吟醸生酛原酒生酒Aramasa ShuzoAkita2025/10/27 15:36:512025/10/2527gk1近くの飲み屋にて、 20種以上飲み比べできる日本酒の会にて。 新政のこのあんず感なんなんだろう。 ジューシーな酸味、ぎゅっと詰まった果実感。 おいしいなー
gk1Denshu特別純米Nishida ShuzotenAomori2025/10/27 15:33:302025/10/2525gk1近くの飲み屋にて。 日本酒の会、秋!20種以上の銘柄飲み比べ。 田酒は相変わらず美味しい。 辛口で酸味あり、華やか。
gk1Denshu純米吟醸山廃Nishida ShuzotenAomori2025/10/18 02:13:122025/10/1617gk1近くの飲み屋にて。 田酒の山廃初めて飲んだ。 すごく香りが良い、味もしっかりしてて、 そんなにクセもなく、爽やか。 クリアだし口当たりも良い。 おいしい。
gk1Kuzuryu宵月純米Kokuryu ShuzoFukui2025/10/18 02:10:112025/10/1618gk1近くの飲み屋にて。 辛口すっきり、フルーティさもある。 のみやすい、おいしい。
gk1Hiroki特別純米Hiroki Shuzo HontenFukushima2025/10/18 02:05:162025/10/1616gk1近くの飲み屋にて。 飛露喜ひさしぶりー やはりおいしい! しっかりしてる、辛口、程よく酸味。 すきー