sakiSugiisami山卸生酛純米Sugiisamiwarabioka ShuzojoYamagata2024/4/24 13:18:5619saki美味しい。 美味しいけど、やっぱり生酛が得意じゃない。好みの問題ですね。 ★★★
sakiAKABU純米酒赤武酒造Iwate2024/4/18 14:19:1333saki1番スタンダードな純米酒ですが、まぁ美味い! 飲みやすい甘さで、キレもいい。 主張しすぎない旨み。ライト目な飲み口。 ずっと飲める。良くない笑 ★★★★★
sakiManrei純米 ひきやま小松酒造Saga2024/4/5 12:58:3019saki後味が清酒っぽい(磨いてない糠っぽい)。 でも美味しいですよ。旨み、とはちょっと違う気もするけど。 カップ酒が初対面だったので、違うのも飲んでみたいかな。 ★★★
sakiKid純米吟醸 桜と薫風Heiwa ShuzoWakayama2024/4/5 12:08:0223saki元々好きな紀土。春酒の、しかもカップ酒。 カップに記載の通りのお味です!笑 甘み→苦味(渋み?)→後味キレる ★★★★
sakiTenmei中取り肆号Akebono ShuzoFukushima2024/4/4 00:21:1231sakiうすにごり。フレッシュなお米の甘味。余韻は残るけど、もたつきはなく爽やかなめらか。開けたてを飲みたかったなー! ★★★★★
sakiIshizuchi春の酒Ishizuchi ShuzoEhime2024/4/3 05:44:1322saki苦味が先に来て、ふわっとお米感。 焼きたけのこと焼き味噌をアテにした自分を褒めたいくらいの高相性。 山菜やらに合わせたら最高だと思います。 まさしく春の酒! ★★★★
sakiKurumazaka特別純米Yoshimurahideo ShotenWakayama2024/3/20 09:03:424sakiフルーティ。一口目は酸を感じたけど、穏やかですね。(気のせい?) 白身魚に合いそう。冷やしすぎないが吉。 ★★★★
sakiSuminoe中汲み特別純米Suminoe ShuzoMiyagi2024/3/16 07:47:3213sakiさっぱり。キレがいい。すこーし色あります。酸味感じます。 食中酒に良き。 ★★★★
sakiSogga pere et filsObuse WineryNagano2024/3/12 09:06:5725saki飲み込む時に米麹を感じるのは、生酛っぽい仕上がり。アタックはスッキリ。 普段飲まない感じ。新しい。 ★★★
sakiItaruHenmi ShuzoNiigata2024/3/8 06:49:2823saki結構フルーティ。 でも食事の邪魔はしません。お刺身は個人的には合わないかなーと言う感じ。そんな感じ以外なら良い食中酒だと思います。 ★★★★
sakiKoeigiku月下無頼Koeigiku ShuzoSaga2024/3/1 04:04:2424saki穏やかな酸にキレイなうまみ。 アルコール高め、肴は何でも合いそうだけど…蟹みたいな、旨味で勝負の食材が合いそうかな。 ★★★★★