teraSuigei特別純米Suigei ShuzoKochi2025/4/8 11:24:192025/4/821tera香りは控え目、口当たりはまろやかでほんのりとしたお米の甘さを感じつつもキレのある後味で、コスパ秀逸
teraKokuryu吟醸Kokuryu ShuzoFukui2025/3/24 11:16:212025/3/2421teraフルーティーで甘みをみ感じるな口当たりながら、アルコール度数15.5度からなる辛口さがクラシックな余韻を残す
teraSenkinモダン仙禽 無垢せんきんTochigi2025/3/19 10:14:482025/3/1916tera口に含むとまろやかな舌ざわりの中お米の甘さを感じるが、次第に舌をピリっとさせる微発泡な酸味がやってきて後味はスッキリ、お寿司との相性が良かった
teraabeたかね錦阿部酒造Niigata2025/3/15 10:09:492025/3/1524teraドライなパイナップルを思わせる甘みのあるフルーティーさが特徴ながら、後味はスッキリしており食事にも合う
teraSharaku純米吟醸Miyaizumi ShuzoFukushima2025/3/7 04:55:362025/3/727tera香りは華やか過ぎす、口当たりはまろやかながら口に含めばメロンを思わせる豊潤さを感じるも飲み干すとスッキリ、間違いない逸品
teraRoman純米吟醸Hanaizumi ShuzoFukushima2025/3/2 10:19:212025/3/217tera香り、口当たりはフルーティーでまろやかながら後味はスッキリドライな感じで油断すると飲み過ぎそうnabeこんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んで下さいましてありがとうございます!