Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
やっさん0017やっさん0017

注册日期

签到

491

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1alt 2
24
やっさん0017
体調に不安 でも、飲ませて頂きます 定番の開運 夏酒なんだろうけど 旨味爆発💥 甘苦控えめだが バランス良く 酸はない 肴を選ばず万能 田染荘 1,639円
Bo生酛純米 秋田さけこまち
alt 1alt 2
16
やっさん0017
ぶらっと外出 暑い 梅雨明け早過ぎ 帰り道ちょっと寄り道 望のにごりは初めて 相変わらず 生酛なのに 酸控えめ 旨味と甘味が ドッカン広がり いい塩梅の苦味が お酒感とともに あとから追っかけ あぁ好きだなぁ 常温では甘い 冷やすが良い 田染荘 1,883円
Unspecified千代の園 菊池川 純米吟醸
alt 1alt 2
15
やっさん0017
サラリとした口当たり 苦味からうっすら酸 ほのか〜に甘味 本日旅の宿にて 肴が充実しまくり 日本酒っていい
Bijofu夏酒 特別純米
alt 1alt 2
18
やっさん0017
夏酒が さまざまラインアップ さて本日のチョイス スッキリ期待の 土佐の酒 うんスッキリより サッパリ 酸と苦味 後から旨味 全てが抑え目 クイクイスイスイ 酔い酔い系 揚げ物とか合う そして空瓶 火曜なのに 加藤酒店 1,600円
Taka純米大吟醸 宇部山田錦
alt 1alt 2
18
やっさん0017
ラーメン目当てに 170km走る🏍️ 道の駅で食材獲得 とうもろこし そら豆 さて飲む ほんのり甘い香り ん、のっぺり 主張が無い? 長めに含む じわっと膨らんで 旨甘苦の順 喉越しで お酒〜が来る もう一つ 何か欲しい 加藤酒店 2,552円
alt 1alt 2
22
やっさん0017
お初の銘柄 ん、森島酒造 森嶋の蔵なのか フワッとした ファーストタッチ すぐ旨味と甘味が 良い感じでくる お、いいぞ スイスイ系の ヤバい奴 ほら空いた笑 コスパも良いぞ 酒の小谷 1,590円
Choyofukumusume雄町 純米吟醸 無ろ過生原酒うすにごり生
alt 1alt 2
20
やっさん0017
近所の酒屋が 働き方改革とかで 日曜が休みになった で往復30分かけて 購入 長陽福娘各種ラインアップ 雄町好きなので即決 かなりのガス あぁ旨みが 舌に纏わりつく 甘さ控えめ 酸はほぼない 苦味が素敵 あ〜好き 少しガスを抜いてから がいいかな 酒の小谷 2,038円
Kaiun無濾過 純米 誉富士
alt 1alt 2
22
やっさん0017
香りほのか 樽香を感じたような 含むと微に 舌にピリリ 甘旨苦良いわぁ アルコール感強め 余韻長く苦味ふわ 好きだ 田染荘 1,639円
Yokoyama Goju純米大吟醸 山田錦 うすにごり生
alt 1alt 2
24
やっさん0017
やっと会えた うすにごり ウチの一推し 香り華やか 微ガスからの 甘旨酸絶妙 爽やかな梨🍐か 葡萄🍇を感じつつ 瞬殺で空瓶 やっぱ美味い😋 加藤酒店 2,200円
Suminoe純米吟醸 アッサンブラージュ
alt 1alt 2
23
やっさん0017
柔らかな口当たり 酸を感じつつ 旨味もくる 控えめな甘さ すぅーっと喉を過ぎ たかと思ったら お酒っぽい余韻が 喉に居座る笑 いむら酒店 合わせ技にて 価格不明
Kenkon'ichi純米吟醸 酒未来
alt 1alt 2
26
やっさん0017
今日もお疲れ 風呂に入浴剤笑 さて隣県に遠征 酒屋がリニューアル してた 微々炭酸? 心地良い甘さ 旨苦よろし 酸もちぃっと 顔を出す 美味いんでない 以前濡れ衣で マズイと思っていた 本日晴れて 美味しいリストに 記載完了👍 いむら酒店 ありゃいくら?
1