やっさん0017KeigetsuCEL24 純米大吟醸 50土佐酒造Kochi2025/10/12 12:05:192025/10/1221やっさん0017吟香ぶわぁ 香る香る 含んで あぁ林檎🍎 甘いんだけど くどくなく 旨苦が絶妙 常温だとすべて ぼやける 蔵元言う通り 冷やして お飲みください 酒の小谷 1,980円
やっさん0017Daishinshu炎の縁Daishinshu ShuzoNagano2025/10/8 12:13:202025/10/821やっさん0017日曜に一度開栓 お酒〜過ぎたので ちぃと寝かせてみた お、酸と旨味がきたぁ 甘苦も良くなって 良いと思うぞ 次は燗をつけてみよう ゆっくり変化を 楽しめる酒🍶 酒の大平 2,140炎
やっさん0017Yuki no Mayu (Kamosu Mori)純米吟醸苗場酒造Niigata2025/10/5 11:32:292025/10/525やっさん0017早朝仕事からの カフェで昼メシからの 海岸線ドライブ そっち方面の酒屋へ にごりあり 甘くフローラル香 甘旨苦に微ガス 酸が追っかけてきて ほんわり余韻 舌に甘味 醸す森の蔵だぁ 酒の大平 2,250円
やっさん0017Yonetsuru純米かすみ酒Yonetsuru ShuzoYamagata2025/10/3 12:42:452025/10/320やっさん0017残業後の体に 染みるわぁ〜 シュワガス🫧 旨味苦味 酸味からの甘味 常温でお酒〜 好きだわね 田染荘 1,700円
やっさん001719NanuqホッキョクグマOzawa ShuzojoNagano2025/9/21 12:38:582025/9/2120やっさん0017On the special day 久々の十九 贅沢な35% 甘〜い吟香 含んで微々ガス 甘旨たっぷり 余韻心地良い苦味 ふぅアルコール感 美味い😋 田染荘 2,350円
やっさん0017Kinoenemasamune純米吟醸 碧星(あおいほし)Iinuma HonkeChiba2025/9/17 12:13:472025/9/1724やっさん0017甘い香りと アルコールが香る 含んで甘〜い 旨味濃いぃ〜 ガスが良い 喉越しは 結構サッパリ 余韻香ばし あと1合あぁ 加藤酒店 1,870円
やっさん0017中島屋純米吟醸Nakajimaya ShuzojoYamaguchi2025/9/10 11:51:342025/9/1021やっさん0017お久の開栓 フワッと吟香 含むと濃い目の甘味 少しのガス 旨味と仄かな苦味 舌にヒリヒリ アルコール感 濃い味の肴が良い 加藤酒店 1,815円
やっさん0017Haginotsuru晴雲秋月Hagino ShuzoMiyagi2025/8/30 12:36:002025/8/3021やっさん0017やわらかな旨みと甘味 喉越しスッキリ辛口 あぁ、お酒 肴を選ばず クイクイいける 肴メインで飲りたいとき 邪魔せず美味い酒🍶 秋酒、楽しみ いただいたヤリイカ 何とか捌いて 幸せすぎるほど 美味い😋 加藤酒店 1,870円
やっさん0017Kinoenemasamune純米 やわらか 地の恵Iinuma HonkeChiba2025/8/27 11:27:122025/8/2725やっさん0017落雷で火災発生🔥 地球規模で🌏変 香りはラムネ 微ガスからの 濃い目の甘旨 苦味香ばしちぃと来て 辛〜くキレる 何か酔う酒🍶 加藤酒店 1,650円
やっさん0017Ooyama特別純米酒 金の嘉八郎Katokahachiro ShuzoYamagata2025/8/20 11:44:152025/8/2018やっさん0017あま〜い こゆ〜い うま〜い 香ばしあり 酸もいいわぁ ロックでじゅうすぃ 楽しめるぅ 飲んでみちょくれ 加藤酒店 1,870円
やっさん0017吾有事 からみ off-dryOujimanYamagata2025/8/13 13:08:032025/8/1323やっさん0017山形県内限定流通 なるものを 九州で飲む 物流凄し 微量の泡微ピリリ ん、辛い 酸と苦味 喉越しお酒〜 余韻もお酒〜 魚🐟がいいなぁ 加藤酒店 2,310円
やっさん0017Koro惑星9号純米type-AKumamotokenshuzokenkyushoKumamoto2025/8/8 13:31:202025/8/817やっさん0017偉大なる9号酵母 その昔追いかけてた あらぁモダン え〜っ でも美味いから 認証いたします 好きだ❤️ 要経験笑 酒の小谷 1.980円
やっさん0017Chiebijin裏ちえびじん おりがらみ 生酒Nakano ShuzoOita2025/8/7 12:47:252025/8/725やっさん0017相当に久しぶりの ちえびじん 甘香ばしい香り 味も似たり 低精米のつくりに徹し 今後吟醸はなし それも寂しい😞 加藤酒店 1,980円
やっさん0017Haginotsuru純米吟醸 別仕込Hagino ShuzoMiyagi2025/8/4 11:30:262025/8/422やっさん0017甘い香り 微々発泡からの 果実香はライチか モダンな おいちぃお酒 常温で甘味マシマシ 加藤酒店 2,090円
やっさん0017HanatomoeUSUNIGORIMiyoshino JozoNara2025/8/4 11:13:522025/8/323やっさん0017酸旨〜ピリリ 葡萄系の香りと甘味 ちょっぴり苦味から キリッと喉越し 結構辛いと思ったら 17度ございます お気をつけて 丸田酒舗 2,200円
やっさん0017Kid純米吟醸酒 夏ノ疾風Heiwa ShuzoWakayama2025/7/26 13:41:442025/7/2623やっさん0017隣街の酒屋2 神コスパの 美味い酒 甘旨苦酸を 全て感じる 様々な肴にあう お試しください 丸田酒舗 1,430円
やっさん0017SenkinレトロせんきんTochigi2025/7/23 12:13:262025/7/2321やっさん0017隣街に行ったら 立ち寄る酒屋 生酛っぽい香り 微々ガスと 酸から苦旨 甘味ほのか 古の酒を偲び 一献さらに一献 バランス良く スイスイ行けてしまう 私は好きだが 苦手な人もいるかも 酒の大平 2,360円
やっさん0017Minami純米吟醸酒 生酒Minami ShuzojoKochi2025/7/22 12:31:422025/7/2225やっさん00177月最大のイベントに 巻き込まれて多忙 16日ぶりの日本酒 パープルラベルが 目を引き 店主からも推薦 おぉ、香る 南ってこんなだっけ 微々ガスからの 旨〜味と程よい苦味 甘味おさえ目 ん、常温で 旨甘〜苦味あとをひく 美味い 南ってこんなだっけ 加藤酒店 2,000円
やっさん0017TanakarokujugoShiraito ShuzoFukuoka2025/7/6 11:55:582025/7/620やっさん0017遠征帰りに購入 相変わらずの 旨味と甘味 美味い お酒感と ちょっと苦味 美味い 好きです 住吉酒販 1,980円
やっさん0017Kaiun涼々Doi ShuzojoShizuoka2025/7/2 11:46:342025/7/224やっさん0017体調に不安 でも、飲ませて頂きます 定番の開運 夏酒なんだろうけど 旨味爆発💥 甘苦控えめだが バランス良く 酸はない 肴を選ばず万能 田染荘 1,639円