てんつYuki no Bosha純米吟醸Saiya ShuzotenAkita2025-11-24T14:30:39.425Z2025/11/244てんつとてもフルーティーでスッキリ飲みやすい。あとにも響かない。好みかも。
てんつTakashimizuAkita Shurui SeizoAkita2025-11-21T11:07:40.576Z2025/11/21立ち呑み処 たよし 大阪駅前第2ビル店4てんつとても旨味が強いわけではないが、サラサラと飲みやすい
てんつYosamusumeYosamusume ShuzoKyoto2025-09-05T06:37:51.398Z2025/9/5てらたに酒店4てんつ辛味はあまりなく、スッと飲める。飲んだあとに辛味がすこし。
てんつAoitenka純米吟醸山中酒造Shizuoka2025-08-01T09:55:43.656Z2025/8/1生ホルモンと本マグロ 立ち萬 ホワイティうめだ店3てんつだいぶアルコール感が強いかな…?辛くはない。
てんつYamaboshi爆雷 辛口純米原酒生酒RokkasenYamagata2025-07-08T14:50:36.932Z2025/7/8瀬文3てんつ辛口。しびれる感じがするくらい。味わい自体はよい。
てんつNiwa no Uguisu純米Yamaguchi ShuzojoFukuoka2025-05-19T09:24:20.366Z2025/5/194てんつほとんど口には残らない。ただ少しだけ辛さを感じる。美味しい。
てんつSawayamatsumoto守破離純米Matsumoto ShuzoKyoto2025-04-09T11:22:31.751Z2025/4/9ニューすしセンター 京都ポルタ店2てんつ少し発砲している感じ。すぐにその感じも消えてスイスイ飲める。
てんつJujiasahiオロチの舞Asahi ShuzoShimane2025-03-28T12:08:05.520Z2025/3/282てんつコシヒカリで作った日本酒。 スッキリしながらアルコールの辛さも少し感じる。
てんつHokusetsu佐渡の鬼ころしHokusetsu ShuzoNiigata2025-02-13T09:35:53.203Z2025/2/13寿司バル 弁慶1てんつ水のように飲める。最後に少しの辛口感。
てんつKamonishiki荷札酒 備前朝日純米大吟醸Kamonishiki ShuzoNiigata2024-12-12T09:48:40.724Z2024/12/12小皿料理383てんつとても優しい口当たり。数秒後にふんわり旨さが来る
てんつMutsuhassenヌーヴォー特別純米原酒Hachinohe ShuzoAomori2024-12-10T11:36:01.196Z3てんつ口に含んだ瞬間にフルーティーな旨味が広がる。少し炭酸感もあり。
てんつOmitobee花と猫純米Masumoto ShuzojoShiga2024-11-27T11:46:06.932Z2024/11/27梅原水産3てんつ旨口。微発砲。まぁ美味しい。発砲は不要かも?
てんつOtokoyama北の稲穂大吟醸OtokoyamaHokkaido2024-11-12T12:03:36.154Z2024/11/122てんつ甘口。フルーティーさもある。後味はほとんどなし。単体で飲みやすい味。
てんつWakanami純米Wakanami ShuzoFukuoka2024-11-07T11:35:02.315Z2024/11/7炉端と日本酒 魚丸3てんつ[紹介文] 「味の押し波・余韻の引波」ぐっと押し寄せる味わい、ずっと引き行く余韻が、まるで穏やかな波に漂っているかのような心地に誘います。お酒が主張しすぎない食中酒として。 炭酸にも似たような口当たりの旨口。あとには残らず、わずかな余韻。