オレぱんBanshuikkon夏のうすにごり純米吟醸生酒San'yohai ShuzoHyogo2023-08-22T12:34:34.640Z2023/8/2219オレぱん甘めだけど後味ドライ。飽きずに行けるヤツ。
オレぱんWakatsuruイトナミ 爽純米Wakatsuru ShuzoToyama2023-08-21T11:59:46.350Z2023/8/1911オレぱんあまく酸が効いた低アル。 キンキンに冷やしてヨシ!
オレぱんChikusenTajimeHyogo2023-06-24T00:39:00.390Z2023/6/233オレぱんおでんをあてに3種 写真忘れた… 竹泉純米吟醸山田錦生 生酒らしいスッキリ感 竹泉 醇辛 深緋Vintage まったりした中に強めの酸味 竹泉 純米吟醸 雄町 飴色Vintage しっかりした日本酒感は雄町故か、単なる思い込みか
オレぱん十六代九郎右衛門純米原酒生酒無濾過Yukawa ShuzotenNagano2023-06-16T00:58:42.973Z2023/6/822オレぱん中盤わざわざ瓶を持ってきてもらい記録 たぶん好みだったんだろう…
オレぱんMatsunohanaササケ特別純米原酒Kawashima ShuzoShiga2023-06-12T21:57:15.464Z2023/6/1117オレぱんサラッとした口当たりのあとに軽めの米感
オレぱんZaku岡山朝日純米大吟醸Shimizuseizaburo ShotenMie2023-05-22T13:14:49.730Z2023/5/2021オレぱん独特な甘さに日本酒独特のアルコール感がない不思議な味
オレぱんFukunoShizuku純米吟醸原酒生酒無濾過Fukuiyahei ShotenShiga2023-05-14T09:07:53.443Z2023/5/1312オレぱん舌先にツンとした微炭酸感 あっさり爽やか
オレぱんHaginotsuyu雨垂れ石を穿つ 十水仕込み特別純米Fukuiyahei ShotenShiga2023-05-13T13:54:52.623Z2023/5/1314オレぱんまったりしつつ甘酸っぱい