オレぱん郁純米吟醸千年一酒造Hyogo2024-01-20T08:33:21.706Z2024/1/20千年一酒造13オレぱん🚢と🚌で淡路島。5種類試飲させていただき、ロマンスと生原酒を調達。郁と書いてKAORIは難しい😓
オレぱん金嶽ぬきおとし純米生酒無濾過にごり酒倉本酒造Nara2024-01-09T14:15:05.554Z2024/1/8酒蔵なら泉勇斎19オレぱん最後もにごりで。 しっかりした味で微ガスあり。 お店のお兄さんのトークアテに😊
オレぱん千代の松八段仕込み純米原酒無濾過芳村酒造Nara2024-01-09T13:42:33.596Z2024/1/8酒蔵なら泉勇斎17オレぱん右の飴色のお酒。 5%しか削ってない、甘く濃厚で口に残る雑味。 左は、つぶつぶ。 見た目と違い辛口。
オレぱんMimurosugi純米吟醸無濾過おりがらみImanishi ShuzoNara2024-01-08T16:02:18.653Z2024/1/8和いんと日本酒 kuriya29オレぱん再び奈良に戻り、みむろ杉。 見た目とは異なり、スッキリドライに。 ボキャブラリーご足りない点 ここまでは、お酒は店主さんにお任せでした。
オレぱんKoeigiku幾望純米原酒生酒無濾過Koeigiku ShuzoSaga2024-01-08T15:54:22.421Z2024/1/8和いんと日本酒 kuriya29オレぱんこれも軽めの甘さの中に酸味。炭酸感はなかったですが、好きなタイプが続きます。
オレぱんTedorigawa純米山廃Yoshida ShuzotenIshikawa2024-01-08T15:47:50.588Z2024/1/8和いんと日本酒 kuriya25オレぱん反省会2杯目 山廃でもこちらはスッキリドライな感じ。
オレぱんOokuraひとごこち特別純米山廃原酒生酒無濾過Ookura HonkeNara2024-01-08T15:43:33.629Z2024/1/8和いんと日本酒 kuriya23オレぱん菩提酛清酒祭の反省会。 一杯目は、奈良県香芝市のお酒。 フルーツ的な甘味に軽く酸味が効いたお酒
オレぱん菩提泉純米水酛倉本酒造Nara2024-01-08T15:34:34.912Z2024/1/821オレぱん奈良正暦寺での菩提酛仕込みの見学。 菩提泉の試飲と菩提もとの研究会参加蔵の試飲。 菩提泉は、日本酒らしからぬ強い酸味が特徴的ヤスベェオレばんさん、はじめまして😀 オレばんさんも、昨日は正暦寺に行かれていたのですね😀 菩提泉は、何とも不思議なお味でしたが試飲出来て良かったです😀オレぱんヤスベェさん、コメントありがとうございます。菩提酛のお酒の酸味が好きです。菩提泉はその酸味がガツンと、おもしろいお酒ですね😊
オレぱんAkishika八八八 四年熟成純米原酒生酒無濾過Akishika ShuzoOsaka2023-12-04T17:55:09.524Z2023/10/2520オレぱんインパクト大な熟成香、初体験。 解釈が難しい😓
オレぱんMimurosugi菩提もとImanishi ShuzoNara2023-11-27T12:59:38.066Z2023/11/2614オレぱん三輪駅前のお店でサクッと。 菩提もと発見、酸味が効いた軽やかな味
オレぱんMimurosugi初しぼり純米生酒無濾過Imanishi ShuzoNara2023-11-27T12:46:03.880Z2023/11/2621オレぱん甘爽やかですが途中で小さな日本酒の刺激