オレぱんMimurosugi純米吟醸生酒無濾過おりがらみImanishi ShuzoNara2025-04-05T17:27:28.656Z2025/4/528オレぱんガスが抜けるのを待つこと3分 バナナのようなやさしい甘味
オレぱんSanrensei純米原酒生酒無濾過Mifuku ShuzoShiga2025-01-18T13:02:54.580Z2025/1/1820オレぱん蔵巡り後の打ち上げで三連星。 華やかだけどキリッとした好きなタイプ。
オレぱん天井川純米吟醸原酒生酒古川酒造Shiga2025-01-18T12:53:35.333Z2025/1/1817オレぱん滋賀では玉栄をよく見ますが、こちらは吟吹雪。 華やかでふわっとした感じからの後味辛め。
オレぱんOkuharima純米生酒無濾過にごり酒発泡Shimomura ShuzotenHyogo2025-01-01T01:54:37.799Z2025/1/119オレぱん泡泡で濁りだけど振る必要なし しっかりとした辛口
オレぱんMimurosugi純米生酒おりがらみImanishi ShuzoNara2024-11-24T10:57:33.022Z2024/11/2422オレぱん金土と続いた飲み会も今日でひと段落 うす濁りはヤバいやつでした。
オレぱんTaiheiyoOzaki ShuzoWakayama2024-11-10T12:27:39.880Z2024/11/718オレぱんいずれも尾崎酒造の純米。 どれも辛口でしたが太平洋がいちばん好きかな。
オレぱんChiyomusubi特別純米無濾過Chiyomusubi ShuzoTottori2024-10-26T00:27:44.482Z2024/10/2218オレぱんまったりめの中に感じる酸味 スーパーホテルのドリンクコーナーですが、いいヤツおいてます
オレぱんShinomine竹山純米生酒無濾過Chiyo ShuzoNara2024-10-07T13:18:01.031Z2024/9/2924オレぱん連投申し訳なく思いつつ4軒めで裏篠峰 篠峰竹山の生。マグロの頬肉と。ひるぺこオレぱんさん、こんばんは。奈良の日本酒の日のイベント行かれたんですね、いいなぁ😊マグロの頬肉とすっきり篠峯がとっても美味しそう😋オレぱん無茶よかったです😁 アテが多めで1軒で2杯ずつになったので全制覇は叶わずでした。
オレぱんDolce VitaOokura HonkeNara2024-10-07T13:15:25.718Z2024/9/2920オレぱん日本酒なら奈良ではアテが多めで1軒で2杯ずつ。3軒目の2杯目はしっかりスイート
オレぱんKaze no Mori試験醸造酒ver3純米生酒中取り無濾過Yucho ShuzoNara2024-10-07T13:04:22.781Z2024/9/2929オレぱん精米90にも関わらず風の森らしい酸味と微発泡。
オレぱんKuramotoBIT LINE純米生酒水酛倉本酒造Nara2024-10-05T06:32:59.571Z2024/9/2921オレぱん菩提酛の方は正暦寺で作った酛ではなく、蔵で作ったもの、とのことでしたが、緑瓶の爽やかな酸味とは違うマッタリとした酸が効いたお酒。