dainojimaruHakuin Masamune純米吟醸Takashima ShuzoShizuoka2020/8/8 16:22:0021dainojimaruドライ。香りは穏やかで透明感のあるバランスの良い味わい。 控えめな吟醸香。口に含むとなめらかな舌触り、そしてお米の甘みと旨味、程良い酸を感じます。
dainojimaruAmanoto夏の天の戸 ランド・オブ・ウォーターLand of Water純米吟醸生酒Asamai ShuzoAkita2020/7/5 08:33:1613dainojimaru透明感のある爽やかな味わい 柔らかく口の中で広がる控え目な吟醸香とスッキリとした後味
dainojimaruHakugakusenwine cell純米吟醸Yasumoto ShuzoFukui2020/7/5 08:27:5212dainojimaruワイン酵母独特の華やかさ、そして強めの酸が甘味をキュッとまとめている。キレの良さも申し分なく、非常に完成度の高い一本。
dainojimaru天領盃THE REBIRTH Time-Machine TOKI-ROMAN純米生酒天領盃酒造Niigata2020/7/5 08:23:509dainojimaruアタックは柔らかく、後からグイグイと勢いを感じる。
dainojimaruYonetsuruぴんくのかっぱ純米Yonetsuru ShuzoYamagata2020/7/5 08:15:5414dainojimaruお米の甘さを残し、爽やかな酸味でスッキリとさせた、キャラクターのある味わい。
dainojimaruZuikan雄町 しぼりたて生酒純米吟醸生酒Yamaoka ShuzoHiroshima2020/7/5 08:11:5714dainojimaru雄町ならではの優しい旨味 夏の時期にぴったりのさわやかな新酒
dainojimaruJokigenbe after純米大吟醸Sakata ShuzoYamagata2020/7/5 08:07:5116dainojimaruほどよいフレッシュ感と旨味のボリューム感、しなやかな酸味が心地よくまとまっている。
dainojimaruOkunoto no shiragiku夏越酒 純米にごり純米にごり酒Hakuto ShuzotenIshikawa2020/7/5 08:03:5214dainojimaruにごり酒なのにさらり。 夏酒にありがちな薄さもない。
dainojimaruヤマサン正宗精米九十純米生酒Sakemochida HontenShimane2020/7/5 07:59:0013dainojimaru濃醇な旨味がじわりじわりと。 穀物から感じる優しい丸みのある甘さも。
dainojimaruKirakuchoにしむら酒店限定純米吟醸生酒Kita ShuzoShiga2020/7/5 07:53:2211dainojimaruただ辛いだけでなく米の旨味が引き立った、後口のキレが良い味わい。
dainojimaruKamokinshu辛口夏純純米Kanemitsu ShuzoHiroshima2020/7/5 07:45:4714dainojimaru軽快な酸味と甘味。 スっと流れ落ちていく、クセになるような後味の良さが印象的。
dainojimaruDaishinshu純米吟醸Daishinshu ShuzoNagano2020/6/14 00:03:5919dainojimaru後味のキレが良い。旨みと辛さのバランスが絶妙な食中酒タイプ。ただ辛いのではなく、米由来の甘みを感じられてスキッと締まる印象です。